プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥24

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
FAMILY GYPSY 家族で世界一周しながら綴った旅ノート 単行本(ソフトカバー) – 2013/5/20
購入オプションとあわせ買い
好きなことやんないで、何やんだよ。
ハワイ、北米、中南米、南極、オーストラリア、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、日本…
気の向くままに、家族で世界を放浪した、約4年間のファミリージプシーデイズ。
旅中に撮った膨大な写真と綴ったメモと向き合い、
世界中の路上で生まれた言葉と写真を集めて創った、
約4年間の旅の集大成『FAMILY GYPSY(ファミリー・ジプシー)』、遂に発売!
ーーーーーーーーーー
【Prologue】
「もし、なんでも夢が叶うとしたら、何をしたい?」
家族4人、忙しくも幸せな毎日を送っていた、30代の夏のある日。
ふざけ半分に、妻とそんな会話をしたことが、すべての始まりだった。
なんでも夢が叶うとしたら…
家族みんなで世界一周するなんて、サイコーじゃない?
世界を旅しながら、おいしいものをいろいろ食べてさ。
家族みんなで、世界中の大自然で遊んだり、様々な暮らしを感じられたら素敵だよな。
行きたい島やビーチもいっぱいあるし、世界遺産もいろいろ見たいし…
ふたりで、そんな話をしているうちに、
俺たちは、だんだん本気になってきちゃって。
家族で世界一周。マジ、行きたいね!
何年か頑張ってお金を貯めてさ。
それでも足りない分は、旅をしながらでも続けられる仕事を今から創っておけば、
たぶん、なんとかなるよ。
子供たちにしても、世界一周できるなら、小学校の入学が数年くらい遅れたところで、
人生的にはぜんぜんOKでしょ。
ねぇ。本気で行っちゃおうか?
昼下がりの妄想トークだったはずの会話は、いつしか現実モードに変わり、
それから数年間かけて、夫婦で作戦会議を繰り返しながら、
俺たちは、世界一周の準備を進めていった。
まずは、普段の生活費をセーブして、旅の資金を貯めながら、
今後、世界中どこにいても仕事を続けられる体制を整えたり、
ビザや予防注射など、必要最低限の旅の手続きをしたり、
自宅を引き払い、家財道具は倉庫に預けて、持ち物を最小限に整理したり、
子供たちが入学するはずだった小学校への報告も済ませて…
2008年11月23日。結婚10周年記念日の3日後。
俺、妻のさやか、息子の海(うみ:6歳)、娘の空(そら:4歳)。
俺たち家族4人は、世界一周の旅へ出発した。
ハワイ、北米、中南米、南極、オーストラリア、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、日本…
4人それぞれ、大きなバックパックを背負いながら、
飛行機、船、電車、バス、キャンピングカーなどを乗り継ぎながら、
気の向くままに、家族で世界を放浪した、約4年間のファミリージプシーデイズ。
泣いたり、笑ったり、けんかしたり、抱きあったり、
事故ったり、病気になったり、ボラれたり、盗難されたり、
それはもう、いろんなことがあったけど。
心の真ん中は、いつもシンプルだった。
「世界には、いろんな人がいて、いろんなことがあるんだな」
そう感じながら、新しい扉を開き続けたいだけ。
「世界って美しいな。生きるって素晴らしいな」
そう感じた瞬間を、ひとりでも多くの人と、分かちあいたいだけ。
人生80年だとすれば、あと40年のマイライフ。
やりたくないことを、やっている暇はない。
一生、雑魚のまま。
一生、旅人のまま。
本当に大切なものだけをポケットに入れて、
歩きたい道を歩き続けよう。
そんな気持ちを込めて。
旅を愛する人。家族を愛する人。
そして、自由を愛する人に、この本を贈ります。
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社A-Works
- 発売日2013/5/20
- 寸法15.1 x 2.8 x 18.2 cm
- ISBN-104902256509
- ISBN-13978-4902256505
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : A-Works (2013/5/20)
- 発売日 : 2013/5/20
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 320ページ
- ISBN-10 : 4902256509
- ISBN-13 : 978-4902256505
- 寸法 : 15.1 x 2.8 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 439,331位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,300位紀行文・旅行記
- - 13,343位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

1972年東京生まれ。自由人。
20歳の時、映画「カクテル」に憧れ、大学を中退し、仲間とアメリカンバー「ROCKWELL’S」を開店。2年間で4店舗に広がる。
23歳の時、すべての店を仲間に譲り、プータローに。自伝を出すために、出版社「サンクチュアリ出版」を設立。自伝 『毎日が冒険』をはじめ、数々のベストセラーを世に送り出す。
26歳の時、愛する彼女・さやかと結婚。出版社を仲間に譲り、すべての肩書きをリセットし、再びプータローに。結婚式3日後から、妻とふたりで世界一周の旅へ。約2年間で、南極から北極まで世界数十ヶ国を放浪の末、帰国。
2001年、沖縄へ移住。音楽と冒険とアートの溢れる自給自足のネイチャービレッジ「ビーチロックビレッジ」を創り上げる。
同時に、作家活動 を続けながら、東京、ニューヨークにて、自らの出版社を設立したり、東京、福島、ニューヨーク、バリ島、インド、ジャマイカで、レストランバー&ゲストハウスを開店したり、インド、ジャマイカで、現地の貧しい子供たちのためのフリースクールを開校するなど、世界中で、ジャンルにとらわれない活動を展開。
2008年、結婚10周年を記念し、家族4人でキャンピングカーに乗り、世界一周の旅に出発。
2011年、東日本大震災を受けて、旅を一時中断。宮城県石巻市に入り、ボランティアビレッジを立ち上げ、2万人以上の人々を受け入れながら、復興支援活動を展開。現在も、石巻市・福島市を中心に、様々なプロジェクトを進行中。
2013年、約4年間に渡る家族での世界一周の旅を終え、ハワイ・ビッグアイランドへ拠点を移す。
著作は、英語圏諸国、韓国、台湾など、海外でも広く出版されている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
何故ですか?
それはあなた自身で読んだらきっとわかります。
何故だろう?と考えていたら、答えはすぐに見つかりました。
まるでDQNのブログを読んでいるような気分にさせられる語り口調。
40過ぎのおじさんが、「すげえ」だの「やばい」だのを連発することの違和感。言葉って大事だな、そう思いました。
自分は「地球人ではなく日本人だ」と主張する場面もありましたが、それなら何故ハワイ移住を決めたのか、よくわからない…。
作者は、家族のことを“「型にはまらない生き方」という型”にはめている印象を受けましたが、そう思ってしまうのは、私が日本という右ならえな国に毒されているからなんでしょうか。
それと、娘さんの裸の写真を掲載するのはどうかと…。
書籍はこれから先ずーっと残るもの。今は良くても大人になってから恥ずかしい、処分したいと思ってももう遅い(私も同じような経験があるので)。
批判ばかり書きましたが、貧しい子どもたちのための活動をするなど行動力がある点は単純に「すごいな~」と尊敬します。
この本を読んで、ますます大切な人たちと地球を遊び尽くしたいって思いました♪
綺麗な写真の数々も載っているので、自分も旅しているかのように楽しめ、
夢も明確にイメージさせてくれました!!
夫婦愛、家族愛、仲間との愛。。。
様々な温かい愛を感じることもできました!
愛する人と過ごす時間、
地球って、
素晴らしい。。。'
面白いので、あっという間に読み終わりました。
行った国について詳しく書かれているわけではないので、この本を旅の参考にしようと思っている方には向かないと思います。