JIJICO(ジジコ)

  1. マイベストプロ TOP
  2. JIJICO
  3. ビジネス
  4. 女性管理職を登用するメリット

女性管理職を登用するメリット

カテゴリ:
ビジネス

女性活躍で企業の収益性が向上する傾向に

女性管理職を登用するメリット

安倍晋三首相が「成長戦略」の中核に位置づけた「女性活躍」。その政策の具体案の是非はともかくとして、日本社会にとって必要不可欠なテーマであることは間違いないでしょう。統計においても、女性活躍で企業の収益性が向上する傾向が認められています。

女性管理職の登用は、企業に多くのメリットをもたらします。いくつか挙げると、まずは、マネジメント層に多様性を導入できることです。消費者ニーズだけではなく、社員のモチベーションの源泉も多様化している今日においては、さまざまな視点でマネジメントを行う必要性が高まっています。マネジメント層が、いわゆる従来の「男社会」では、そのような状況に適応できません。

次に、若手の女性社員のモチベーション向上です。女性が管理職に登用されることで、女性社員にとってのロールモデルが出来上がります。その存在は、「私もあの人のようになりたい!」というキャリアアップに対するモチベーションの源泉となるでしょう。

そして、働きやすい職場環境を社会にアピールすることにもつながります。女性管理職の存在は、「頑張る人が報われる」「福利厚生がしっかりとしている」「社員を大切にする」といった企業イメージを構築し、男女を問わず優秀な人材を採用できる可能性を高めます。ブラック企業が問題視されている今、女性管理職は企業のイメージアップに大きく寄与するのです。

時間を要しても女性管理職は登用すべき

反対にデメリットを挙げるなら、「育成が難しい」ということでしょう。圧倒的にロールモデルが少ないため、見本となる女性管理職が見つからず、手探りの育成にならざるを得ない企業がほとんどだと思われます。また、男性管理職の中に女性管理職が一人という状況だと、その女性管理職が実力を発揮できないということも起こり得ます。女性が管理職に登用されることが「当たり前」という社風になるまでには、まだまだ時間を要する企業が多いというのが実感です。

しかし、「女性管理職の登用はあきらめよう」とはならないでほしいと思います。女性管理職の登用には、一時のデメリットを補って余りあるほどのメリットがあります。そもそも、男性と女性で区別することもナンセンスです。意欲と能力がある人には男女関係なく、公平にチャンスが与えられる企業経営を目指すべきではないでしょうか。

経営者と社員の生きがいづくりを支援する専門家

福留幸輔さん(生きがいラボ株式会社)

Share

関連するその他の記事

4月施行の労働条件明示ルールの変更が働き方に及ぼす影響

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

4月施行の労働条件明示ルールの変更は労使関係にどのような影響を及ぼすか?

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

コロナ禍後の勤務形態変更の問題点 ~テレワーク廃止を会社は決定できるか?

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

創業100年以上企業数世界一の日本!これからの事業承継を考える

小嶋裕司

小嶋裕司さん

就業規則の整備による人事労務問題解決社労士

カテゴリ

キーワード