住まいの雑学
暑さ、虫…夏の悩みを解消
16
嘉屋 恭子
2013年3月19日 (火)

専用フック付きマンションも! 今年こそグリーンカーテンに挑戦しよう

見た目にも涼やかなグリーンカーテン。今年は挑戦してみる?
写真提供:大京

春の訪れとともに、話題にのぼりはじめる「グリーンカーテン」。省エネにも効果的、見た目も涼やかとあって、「昨年もやった」「隣人がやっていた」なんていう人も多いのでは。苗から育てる人も多いが、今年こそ種から育ててみるのもおもしろそうだ。

■ 種から育てるのは手間もかかるが、愛着もひとしお!

アサガオやゴーヤなど、つる性の植物を窓の外側や壁面に育てる「グリーンカーテン」。最近ではすっかりお馴染みの存在となり、春先の苗植えを恒例行事にしているところも多いはず。わが家もそんな家庭のひとつで、今年はどの植物にしようかと話題にしている。

今年も緑のカーテンに挑戦をしてみたいと考えているなら、種からじっくり育ててみるのもオススメ。小さくて愛らしい芽が生えたときは本当に感激するし、間引きなどの手入れも必要なので、大きく育ったときの感慨もひとしお。子どもがいる家庭なら、デジカメで撮影していくなど、成長記録をつけるのもいいだろう。

植えるのは、関東なら3月末~4月中旬ごろが目安。植える前日に、水にひたす、ゴーヤのように硬い種は少し切り口を入れておくなどして、芽が生えやすいようにするのがポイントだ。ちなみに、わが家の場合、切れ目を入れずに植えてしまったため、発芽するまでちょっと時間がかかり、毎日、鉢を覗きこんでは気をもんでいた。

ところで、グリーンカーテンをはじめるときに意外と頭を悩ませるのが、園芸ネットを吊るす「フック」をどうするかということ。伸びたつるを巻きつけるためには園芸ネットが必要だが、これをきれい&丈夫に設置するのが難しい。マグネットフックで固定する人もあれば、シールのようなフックで外壁に設置する人、ジェルや吸盤などを利用する人もいるが、強度の点で不安が残ったり、園芸ネットがたわんでしまったりとイマイチ。

こうしたお悩みがあると、すかさず解消するための住宅設備が登場するもの。ここでは、グリーンカーテン専用の「フック」が付いたマンションを紹介しよう。

専用フック付きマンションも! 今年こそグリーンカーテンに挑戦しよう

わが家でゴーヤの種を植えたところ。種に切れ目を入れずに植えたため、一週間以上、発芽の気配がなく焦ったのもいい思い出

専用フック付きマンションも! 今年こそグリーンカーテンに挑戦しよう

ようやく発芽した双葉。やたら愛らしく感じるのも、自分で種から育てているからこそ?

■グリーンカーテンの「専用フック」がついたマンション

グリーンカーテンの「専用フック」がついたマンションを販売している、大京と三井不動産レジデンシャルの2社に話を聞いてみた。大京の商品企画部の内田さんによると、グリーンカーテンのフック付きのマンションを販売したのは2009年で、すでに入居している人の評判も上々だとか。
「グリーンカーテンを育てることの効果に対して懐疑的だったが、実際に育ててみると想像以上に涼しかった」「子どもが喜んで育てていた」という声が寄せられているそう。同社では、ライオンズ上大岡エアーズヒル、ライオンズ立川グランフォート、ザ・スカイクルーズタワーなどの新築物件で、この専用フックの導入を決めているという。

一方で、三井不動産レジデンシャルの佐野さんによると、マンションおよび一戸建てでもこの「フック」を採用する物件があるとのこと。「節電意識の高まりとともに、自然のちからを利用して快適に暮らす、パッシブデザインの手法として、グリーンカーテンのフックを取り入れています」。今後も物件の特性にあわせて採用を決めていくという。

今年もまた暑い夏がやってくる。毎年の猛暑で夏バテしてしまう人、電気料金値上げで節電対策を考えている人は、ぜひ夏支度のひとつとしてはじめてみてはどうだろうか。

●大京
HP:http://www.daikyo.co.jp

●三井不動産レジデンシャル
HP:http://www.mfr.co.jp

https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2015/05/ecc12ee73c78ea31df15eb79b98d32ee.jpg
暑さ、虫…夏の悩みを解消 暑さ対策にゴ●●●などの害虫対策、今や定番のグリーンカーテン…。夏ならではの住まいの悩み解決法を集めました。
26
前の記事 明治時代にタイムスリップした気分が味わえる、明治村の魅力とは?
次の記事 春分の日=お彼岸。お墓参り、ぼた餅…あなたはどう過ごす?
SUUMOで住まいを探してみよう