ハードウェア

街中どこでも充電が可能になる無線電力伝送技術「Cota」が実用間近に


スマホなどの充電には、一部のワイヤレス充電対応の機種を除いて充電用のケーブルを使うことがまだまだ一般的ですが、そんな煩わしいケーブルを使わずに充電を可能にする驚きの技術「Cota」が実用段階に入りつつあります。現段階の予定では、今年中にも業務用デバイスの供給が開始され、2015年ごろにはコンシューマー向けの機器が出回ることになりそうです。

Cota By Ossia Aims To Drive A Wireless Power Revolution And Change How We Think About Charging | TechCrunch
http://techcrunch.com/2013/09/09/cota-by-ossia-wireless-power/


この技術を開発したのはアメリカ・ワシントン州に拠点を持つベンチャー企業「Ossia(オシア)」社です。2008年の設立以来、ワイヤレスでの電力伝送技術の開発を行っており、9月7日から11日にわたって開催されているテクノロジー・カンファレンスであるTechCrunch Disrupt SF 2013において、Cotaのプレゼンテーションと世界初の実機デモが披露されました。

Cota by Ossia Charges Your Devices from 30ft Away Without Wires - AOL On
http://on.aol.com/video/cota-by-ossia-charges-your-devices-from-30ft-away-without-wires-517927532


Cota, Real wireless power
http://www.ossiainc.com/


こちらがOssia社の創業者、Hatem Zeine(ハテム・ゼイン)氏。これまで6年にわたりCotaの開発を進めてきました。手にしているのがCotaの受信機。


設置された電力のトランスミッター(図内:Charger)から、30フィート(約9メートル)離れた位置にある受信機に1ワットの電力を送信することができます。この電波は壁面で反射するため、直線で見通せる必要はありません。また、壁を隔てた場所での利用も可能とのこと。


Cotaのロゴが描かれているのが、トランスミッターのプロトタイプ機です。製品化の際には、18インチ四方(約45センチ四方)のサイズに縮小される予定。


手にしているのが受信機のデモ機。下部にLEDライトが組み込まれており、トランスミッターとの接続が完了すると……


見事にLEDライトに光が点りました。


また、iPhoneのようなスマホの充電も……


このように可能に。iPadのような、大容量の電源を必要とする機器に対応するのかが気になるところです。


基本となるのは非接触電力伝送の技術ですが、ソニーが開発したFeliCaのような近距離間での電力送電とは異なり、ある程度離れた場所へ伝送できるのが独自の技術とのことで、その技術の多くは国際特許を取得済みだそうです。


2015年ごろには、スマホ内蔵式のものや、バッテリーに直接内蔵するタイプ、外付けタイプのドングル形状のものや……


医療用器具やウェアラブルコンピュータ、またガスターミナルのように火花による災害が危惧されるような設備においての利用が考えられているとのことです。


このように、リビングの一角にトランスミッターを設置しておけば、一般的な住宅のすみずみまで電力を届けることができる、としています。


発売時の価格が気になるところですが、現時点でのターゲットは100ドル(約1万円)程度。送信機は一般的なタワー型PCぐらいの大きさになるとのことです。また、人体に与える影響については「Wi-Fiよりも安全」だそうです。この技術が実用化されると、電源供給のケーブルを接続する必要がほとんど無くなるため、バッグの中に入れたままスマホの充電が可能になったり、カフェやオフィスなどに入った瞬間から充電が開始されるなど、いままでの充電に対する考え方を大きく変えるものになりそうです。また、体内埋め込み式の医療器具などの給電方式などに大きな変化をもたらすものとなるかもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Nexus4を置くだけでワイヤレス充電しつつスタンドにもなる「Nexus 4 Wireless Charger」を実際に使ってみました - GIGAZINE

スタイリッシュなデザインのスマートフォン専用ワイヤレス充電器「Synergy」 - GIGAZINE

置くだけでワイヤレス充電可能なiPhone5/iPhone4用のバッグと一体型のバッテリーシステム「Everpurse」 - GIGAZINE

インテルが2013年からノートPCやスマートフォンにワイヤレス充電技術を搭載か - GIGAZINE

歩くだけで発電してそのままUSBで機器を充電可能なバッテリー付き中敷き「SolePower」 - GIGAZINE

iPhone 5が手回しで充電可能になる薄型ケース「Reactor for iPhone 5」 - GIGAZINE

スマホで20分の通話を可能にする全長約3cmの世界最小充電器「Fuel Micro Charger」 - GIGAZINE

スマホの充電が飲み物の熱エネルギーを使っていつでもどこでも可能になる「Epiphany onE Puck」 - GIGAZINE

スマホが充電できて20年間性能を落とさず保存可能な小型の水素燃料電池 - GIGAZINE

薪を燃やしてスマホを充電しながらお湯も沸かせる小型のアウトドア用発電機「バイオライトキャンプストーブ」を使ってみた - GIGAZINE

電源のない屋外でも火と水のみでスマホ充電できポケットに入るぐらい超小型の発電機「FlameStower」 - GIGAZINE

in ハードウェア,   サイエンス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.