Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

s^。s^。s^。jpっmこいjsdろyrっっmsと

あー、あー、あー、本日は晴天なり
*1

*1:実際の本日は大雨です。台風4号接近中。それはさておき、雨の日の体育館で、マイクチェックにこの言葉を使ってしまって、やっちゃったって表情を一瞬見せた教頭センセイのことが突如フラッシュバック。

「小説、言葉、現実、神」(文:保坂和志)より

「こうして空間に時間が形となるのか」と感じたとき、その人にとって、より直接的なものは目の前にあるポロックの絵よりもいま出てきたその言葉の方になっているのではないか。
 ……そうは言いつつ、私にとって音楽は絵画や映像よりもずっと直接的であって、好きな音楽を聴いているとき私は言葉を必要としていないのだが。小林秀雄の『モーツァルト』の中に「悲しみの疾走に涙が追いつかない」とかいう有名な言葉があるが、音楽を聴いていてそんな言葉を書き付ける必要があると私は感じたことがない*1。ただ二回だけ、一度はジャズのギル・エヴァンスのオーケストラをCDで聴いているときに「音に花火のような色彩がある」と感じ、もう一度はダニエル・バレンボイムが指揮した「春の祭典」を会場で聴きながら「音が空間全体に配置されている」と感じたことはあったけれど、小林秀雄のような言葉を感じたことはないし、そんな言葉が音楽に必要とも思ったことはないのだが。
 ……だから少なくとも私にとって音楽とは言葉を介在させなければ接近できない対象ではなく、もしモーツァルトブルックナーの響きの中に神の啓示があるのだとしたら、それはきっと本当にふだん言葉で想像するのと全然異次元の体験ということになるのだろうが。
 絵画は空間(平面)であり、配置であり、一挙的であり、それに対して音楽は時間の中での展開だから同じように考えてはいけないのかもしれない。絵画は見るために案外能動性を必要とするが*2、音楽は受動的になれることによって、能動/受動という区別と別の次元が開けるのかもしれない。

佐々木 正人 編 『包まれるヒト 〈環境〉の存在論』所収
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/3/0069540.html
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031847086&Action_id=121&Sza_id=B0
http://www.amazon.co.jp/dp/4000069543


保坂和志 東京芸術大学講義 - 茂木健一郎 クオリア日記

保坂和志 東京芸術大学講義
「芸術の自由」
2005年12月15日 

http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2005/12/post_2ad2.html

*1:参考:高橋悠治小林秀雄『モオツァルト』読書ノート」http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060821#p7

*2:保坂さんは議論をすっきりとさせるために、あえて一般化してこう書いているのでしょうが、平面は「みること」に能動性を要するがゆえに、だからこそ、必ずしも「一挙的」ではない場合があります。つまり、平面にも時間の中での展開がありえるということ。

JIS Z 8301:1996 関連(http://d.hatena.ne.jp/n-291/comment?date=20070714#c)

Wikipedia‐ノート:外来語表記法 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E%E8%A1%A8%E8%A8%98%E6%B3%95
◇ 標準関係情報集 FAQ 図記号その他基本 Q5
http://www2u.biglobe.ne.jp/~standard/faq/faq505.htm
◇ 分かりやすくなりませんか? - JSCE.jp: 土木学会情報受発信サイト
http://jsce.jp/comments.pl?sid=132&cid=180
◇ 音引き - 新・闘わないプログラマ No.311
http://www.codereading.com/article/long_vowel_in_katakana.html

最近の「じゃあの。」より

◇ ただいま - 竹原慎二 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/shinji-takehara/entry-10039653045.html
wat[66db]さんの日記(mixi)経由。
竹原慎二 特注のネックレスで首絞まる」で検索してみると。。。


◇「20万円? もらい過ぎじゃ、ボケ。」(竹原慎二のボコボコ相談室より)
http://d.hatena.ne.jp/n-291/20060618#p3