Billboard JAPAN


Special

シャロン・ヴァン・エッテン 来日直前インタビュー

シャロン・ヴァン・エッテン インタビュー

 2014年5月に最新作『アー・ウィ・ゼア』をリリースしたNYを拠点に活動するシンガーソングライター、シャロン・ヴァン・エッテン。その伸びやかで力強い歌声と自身の恋愛体験に基づいた真摯な詞で、ボン・イヴェール、ザ・ナショナルなどのUSインディー界を代表するアーティストから、ツアー・サポートに抜擢されたニック・ケイヴまで、様々なアーティストを虜にしている。そんな彼女が2015年2月23日に来日公演を開催、日本では初となるバンド・セットを披露してくれる。2010年12月以来、約4年ぶりの来日を控えるシャロンに電話インタビューを決行。この日、記録的な大雪に見舞われたNYの自宅から、自身のパフォーマンスの遍歴や久しぶりの来日について語ってくれた。

自分のことを身近に感じて欲しいし、
私の様々な側面を見てもらいたい

For You
▲ 「For You」 MV

――今回は、シャロンのパフォーマンス中心に話を訊きたいと思うのですが、初めて人前でパフォーマンスした時のことを憶えてますか?

シャロン・ヴァン・エッテン:小さい頃、ダンスを習っていて、他にもヴァイオリンとピアノを習っていたから、習い事の発表会やリサイタルではよくパフォーマンスしていた。その頃ものすごくシャイで、人前に出る機会があると、とても、とてもナーヴァスになっていた。でも、そのわりに一旦ステージに上がってしまうとスリルを感じた。変よね(笑)。
 自分の曲を初めて人前で演奏したのは、高校生の時。友人に学校のタレント・コンテストに出ないか、って誘われたのがきっかけ。アムネスティ・インターナショナルのチャリティ・イベントでもあったから、人助けになると思って。緊張のあまり、泣き出してしまったけど、演奏が終わったら、とっても爽快な気分になった。

――因みに、どんな曲?

シャロン:ギターで作った曲で、とにかく酷い曲だった(笑)。今訊かれて、久しぶりに詞を思い出したけど、「Every time I look into your eyes / I wanna stab them out and hang them in the sky (あなたの瞳を見つめる度に/目をえぐり出して、空から吊るしたい)」みたいな感じだったと思う。

――かなり生々しい詞ですね(笑)。

シャロン:本当よね!当時ウィーンが大好きだったから。

――なるほど、納得です。

シャロン:でしょ?その頃は、可笑しな曲ばかり書いていた。「There's a gangster in the corner / Hands blowing in the wind」とか、シンプルでジョークっぽい曲。今のような、ヘヴィーな曲を書きだしたのは、10代後半~20代前半頃。

Every Time the Sun Comes Up
▲ 「Every Time the Sun Comes Up」 MV

――その頃は、テネシーからニュージャージー、ニューヨークと拠点を変えていますが、それらのヘヴィーで、パーソナルな曲を人前で演奏するきっかけとなったのは?

シャロン:私にとって、この時は“過渡期”だった。当時、一足早く“中年の危機”を迎えていたのを、美化した表現だとも言えるわね(笑)。20代前半になって、実家に転がり込んで、近所のリカーショップでバイトをしながら、再び大学へ通い始めた。同時にセラピーにも行き始めた。どういう人生を歩んだらいいか、模索していたの。両親のことは大好きだけど、ずっと実家にいるわけにもいかないし。彼らは本当に素晴らしくて、励みになるような言葉をかけてくれたり、相談にも乗ってくれて、今後どうしたらいいか、一緒に考えてくれた。だから、とても感謝してる。
 当時、セラピーの一環として、曲をたくさん書いていた。ダークで、孤独な気持ちになった時、その何年間の間に経験したことを曲にしていたの。そしてある日、友人にペンシルヴェニア州にあるオープンマイクに参加することを進められた。私の親友ショーン―彼とはニュージャージーで知り合って、一緒にオープンマイクに行ったり、ハングアウトしたり、演奏もしていた。自分が生まれ育った地で、大人になってから初めて出来た友人で、私が人前でパフォーマンスすることを後押ししてくれた。そこから、すべてがスタートしたの。

――シャイだったシャロンが、パーソナルな楽曲を人前で演奏することは、とても勇気がいることだったと思います。

シャロン:お酒の力を借りて気分を上げて、観客に「みんなのことを泣かせたい。」って、言いながら演奏してた(笑)。ジョークを言って、観客を和ませるの。すごく怖かったし、緊張したけど、人前で演奏したいっていう意欲に溢れていた。理由は、今でもわからない。でも、必然だったんだと思う。

――シャロンのユーモア溢れるMCは、パフォーマンスの魅力の一つでもありますしね。

シャロン:アハハ!でも、そう言ってくれて嬉しい。人と話すのは好きだし、私が演奏をするのは人と繋がりを感じたいからでもある。自分のことを身近に感じて欲しいし、私の様々な側面を見てもらいたい。曲の合間に話しかけられたら、出来る限り答えて、観客全員とコミュニケーションを図りたい。その為に、同じ場所に集まっているんだから。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 一旦ブレーキをかけて、
    音楽をフルタイムでやり続けたいか、
    考える時間が欲しい
  3. Next >
一旦ブレーキをかけて、
音楽をフルタイムでやり続けたいか、
考える時間が欲しい

Nothing Will Change
▲ 「Nothing Will Change」 (Live)

――当初はバーなどでソロで演奏することが多かったと思いますが、緊張をほぐす為に、やっていたことはありますか?

シャロン:長い間、目を閉じながら歌うことが多かった。人を直視すると余計に緊張するし、人が喋っていたりすると、気が散るから。それに頭の中で、曲が鳴っているという感覚は、私にとって重要なの。後は、心を落ち着かせる為に、お酒を飲むこと。1杯だけよ、あんまりたくさん飲むといい演奏ができないから(笑)。そしてセットリストをきちんと作ること。昔は、何も考えずに、その場、その場で演奏していて、曲を間違えたり、詞を忘れちゃうことも多かった。ちゃんと事前に用意しておくことで、リラックスして演奏に望むことができる。

――でも、逆にそういった環境で演奏することで、パフォーマーとしての強い基盤が作り上げられたんだとも思います。

シャロン:うん、その通り。“バー・シーン”で演奏することは、強化キャンプみたいなもので、社会の荒波に揉まれないと上達しないから。それって、すごく重要なことだと思う。

――今は、とてもリラックスして、堂々とパフォーマンスしている印象を受けますね。

シャロン:でも、まだまだだ、って思う。私がやってることって、すごく変わってるから。日常的に自分の感情をさらけ出すのって、不思議な感覚。自分の人生についての曲を演奏し、聴き手と分かち合う。すごくヘヴィーな曲ばかりで、中にはまだ自分でも気持ちの整理がついていない曲もあるから。

Your Love Is Killing Me
▲ 「Your Love Is Killing Me」 MV

――たとえば「Your Love Is Killing Me」のような、一際ヘヴィーな曲を演奏する時は特に辛いと思います。そういう時は、少しばかり曲と距離をおいて歌うこともありますか?

シャロン:演奏するために、多少は曲と繋がりをもたないといけない。溢れんばかりの愛と痛みについて歌っているから、生で演奏するのはとても複雑な気分で、時には耐えられないこともある。本当にパーソナルだから、曲の途中で泣いちゃったこともあるし、ライブを続けるのが困難なこともある。未だに、その時の痛みを感じているから。自分の人生をみんなと分かち合うことで、孤独に感じている人に安らぎを与えたいという気持ちもあるけど、バランスを保つのがすごく難しい、というのは身に染みて感じてる。その為に、自分に本当に起こったことだけど、聴き手が共感できるような普遍的な曲になるように心がけているの。

――話は変わって、バンドと一緒に演奏するようになったことは、シャロンにとってどのような変化を及ぼしましたか?

シャロン:それまで、主にアコースティック・ギターで演奏していたから、まず音のヴォリュームに慣れるのが大変だった。そして変化に対してオープンにならなければいけなかった。たとえば、スタジオで録音した時のように、多くのトラックを生で再現することは難しいから、彼らが自分の曲を解釈することにオープンになること。でも、一番困難だったのは、自分の世界に浸るのではなく、他のメンバーの演奏をきちんと聴くことね。それに、みんなのスケジュールや食事の管理だったり、最初の頃はかなり大変だった(笑)。だって、みんながハッピーじゃないと、いい演奏ができないでしょ。バンドのメンバーは家族みたいなもので、私が面倒を見てるの。

――自分の曲をどういう風に演奏して欲しいか伝えるのに、最初は手こずりましたか?

シャロン:うん。だから、最新作『アー・ウィー・ゼア』の一番気に入ってるところは、作品のコアにバンドがあること。そのおかげで、よりリアルで、一体感のあるサウンドになったと思う。制作の段階からバンド・サウンドを軸にしていたから、ライブで演奏する為にアレンジするのもすごく楽で、自然にできた。メンバー全員、曲と長い間向き合ってきたから、コアを理解しているし、ライブで演奏する前から曲に慣れていた。曲に慣れるのは、一番大切なことだと思う。それに、そうすることで、エゴも無くなっていく。

――そういった経緯もあって、現在ライブ・バンドとしても、すごくタイトで、演奏もバッチリですよね。

シャロン:まだ、完璧とは言えないけど、お互いよく通じ合っていて、瞬時に理解し合えるまでになった。みんなで単純に演奏するためだけの時間があればいいな、って思うほど。前作のツアーが終わってから、すぐに新作に取り掛かったから、収録されているのは、すべて私が1人で書いた曲。もし可能であれば、次回は曲作りから一緒にできれば楽しいと思う。全員素晴らしいソングライターで、個々のプロジェクトもやっているから、彼らのアイディアも曲に反映することができたら最高よね。

――恋人、家族や友人にあまり会えないことで、ソングライティングの幅が制限されているとは感じますか?

シャロン:それは、最近よく感じていること。だから、このアルバムのツアーが秋に終わったら休暇を取って、人生を楽しみたいと思ってる。人生を全うしていなければ、他にどんな曲が書けるのか、分からないから。だから、しばらくこの生活から身を引いて、再びスタジオに入る前に、一息つけるといいな、って思ってる。

'I Don't Want to Let You Down
▲ 「I Don't Want to Let You Down」 (Live)

――知名度も上がってきて、ツアーはもちろん大型フェスやTV番組に出演したり、近年は特に忙しそうでしたし。

シャロン:もちろんすごくラッキーだと感じているし、ここまで来れるとは思わなかった。あくまですごく自然な流れで今の場所に辿り着いたけど、今後について考えると、少し怖い部分もある。だから一旦ブレーキをかけて、音楽をフルタイムでやり続けたいか、考える時間が欲しいの。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. メディアが書くこと鵜呑みにするのではなく、
    自分の目や耳で実際に作品に触れて、
    物事を判断しないといけない
  3. Next >
メディアが書くこと鵜呑みにするのではなく、
自分の目や耳で実際に作品に触れて、
物事を判断しないといけない

Taking Chances
▲ 「Taking Chances」 (Live)

――そして日本で公演を行うのはすごく久しぶりですよね。何を楽しみにしていますか?

シャロン:そうなの!前回は、ソロだったから、今回はバンドを一緒に連れて行くことができて、とっても嬉しい。長く滞在することが出来ないのが、唯一残念ね。お寺や神社に行くのを楽しみにしてる。あんまり寒くないといいけど、やっぱり寒いわよね?

――今日のNYに比べたら、全然寒くないと思いますよ(笑)。

シャロン:ホントね!これから、1mぐらい雪が積もるみたいで、心配なの!クレイジーでしょ。
 みんな魚が好きだから、美味しい食べ物を囲んでワイワイ話したり、みんなに会えるのも楽しみにしてる。バーやカラオケにも行きたいし、やりたいことがたくさんあるわ。

――ライブは、2回行われますが、セットリストは変える予定ですか?

シャロン:うん、変えると思う。今回は5人編成で、演奏できる曲がたくさんあるから。昔の曲、新曲、Bサイド…後は新たにカヴァー曲をやろうと思っていて、今曲を決めてるところ。

――お、そうなんですね!楽しみにしてます。

シャロン:そう、今回のツアーではまだできてないから、何か演奏できる曲があったら楽しいと思うの。

――因みに、ビョークの新作は聴きましたか?

シャロン:他にも、何人かの人に聞かれたけど、まだ聴いてないの!失恋についてのアルバムなのよね?

――そうなんですよ。シャロンの作品とも共通点があるので、感想が聞けたらと思ってたのですが。

シャロン:まだ聴けてないのが、残念だわ。

For You
▲ 「Give Out」 (Live)

――もう一つ興味深かったのは、彼女がアルバム・リリースに伴ったインタビューの中で女性アーティストの評価について話していて…彼女自身が『ヴェスパタイン』の制作に3年を費やしたものの、終盤で参加したマトモスがプロデューサーとしてメディアに大々的に取り扱われたことに苛立ちを感じたそうなんです。ビョークのような世界的なアーティストでも、そういった扱いを受けるなんて、信じがたいですよね。シャロン自身も『トランプ』をリリースした時に、似たような葛藤がありましたよね。

シャロン:私の場合は、そこまで男性だから、女性だから、という問題に根付いたものではなかったと思うけど、アーロン(・デスナー/ザ・ナショナル)とは密に話し合いながら制作を行った。けれど、彼がスタジオで兄のような役割りを担っていた為、結果的に彼の存在がソングライティングに暗雲を投げかけることになってしまったの。インタビューを受けても、大体の場合、彼自身や彼のアルバムへの貢献についてばかり聞かれて、2人のパートナーシップや私のソングライティングのことには、ほとんど触れられなかった。「彼が何をしたか」っていう質問ばかりで、苛立ちを感じたのは確か。
 曲は、スタジオに入る前にすべて私が自分で書き上げていた。どんなプロジェクトでも、誰かが参加すると、その人はどんな人物で、どのように貢献したのか、っていう話に自動的に切り替わってしまう。その理由が私が女性だからだ、とは言いたくないけど、制作プロセスって、人々にとってすごくミステリアスなものなのよね。あなたの言ってることもよく分かる。時間をかけて作り上げた作品なのに、自分の努力や役割りが不透明になってしまうのは、すごく腹ただしいことだから。

――ジャーナリストやメディアにも問題があるのかな、とも思いました。マトモス自身も、必ずインタビューで「実際は違う」というのを言っても、気にも留められなかったようで。

シャロン:うん、怠惰なジャーナリストは、自分が語りたいストーリーに合わせて記事を書くから。だから読者として、メディアが書くこと鵜呑みにするのではなく、自分の目や耳で実際に作品に触れて、物事を判断しないといけない。実際にアルバムを買って、作品を聴いて、ライナーを読めば、伝わるはずだから。でしょ(笑)?

シャロン・ヴァン・エッテン「アー・ウィー・ゼア」

アー・ウィー・ゼア

2014/06/18 RELEASE
HSE-60187 ¥ 2,305(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.Afraid of Nothing
  2. 02.Taking Chances
  3. 03.Your Love Is Killing Me
  4. 04.Our Love
  5. 05.Tarifa
  6. 06.I Love You but I’m Lost
  7. 07.You Know Me Well
  8. 08.Break Me
  9. 09.Nothing Will Change
  10. 10.I Know
  11. 11.Every Time the Sun Comes Up

関連キーワード

TAG

関連商品

アー・ウィー・ゼア
シャロン・ヴァン・エッテン「アー・ウィー・ゼア」

2014/06/18

[CD]

¥2,305(税込)

アー・ウィー・ゼア
シャロン・ヴァン・エッテン「アー・ウィー・ゼア」

2014/06/18

[CD]

¥2,305(税込)

トランプ
シャロン・ヴァン・エッテン「トランプ」

2012/02/22

[CD]

¥2,075(税込)

トランプ
シャロン・ヴァン・エッテン「トランプ」

2012/02/22

[CD]

¥2,075(税込)

エピック
シャロン・ヴァン・エッテン「エピック」

2010/09/29

[CD]

¥2,200(税込)

エピック
シャロン・ヴァン・エッテン「エピック」

2010/09/29

[CD]

¥2,200(税込)

ARE WE THERE
シャロン・ヴァン・エッテン「ARE WE THERE」

2019/10/05

[CD]

¥2,420(税込)

TRAMP
シャロン・ヴァン・エッテン「TRAMP」

2019/10/05

[CD]

¥2,420(税込)

アー・ウィー・ゼア
シャロン・ヴァン・エッテン「アー・ウィー・ゼア」

2014/06/18

[CD]

¥2,305(税込)

アー・ウィー・ゼア
シャロン・ヴァン・エッテン「アー・ウィー・ゼア」

2014/06/18

[CD]

¥2,305(税込)

トランプ
シャロン・ヴァン・エッテン「トランプ」

2012/02/22

[CD]

¥2,075(税込)

トランプ
シャロン・ヴァン・エッテン「トランプ」

2012/02/22

[CD]

¥2,075(税込)

エピック
シャロン・ヴァン・エッテン「エピック」

2010/09/29

[CD]

¥2,200(税込)

エピック
シャロン・ヴァン・エッテン「エピック」

2010/09/29

[CD]

¥2,200(税込)