お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。
お客様情報表示について

BLEを活用した携帯電話エリア外でも情報伝達ができる新たな技術を開発

<2015年3月10日>

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、Bluetooth® Low Energy注意1(以下、BLE)を用いて、災害時などの携帯電話ネットワークが機能しなくなった場合に、異なるOS注意2 のスマートフォン同士でも情報伝達を可能とする技術を開発いたしました。

本技術は、スマートフォンに搭載されているBLEを使い、音声やパケット通信などの携帯電話ネットワークを介さず、近距離内のスマートフォン同士で情報を伝達するものです。
従来、BLE等を用いた近距離通信は、同じOSのスマートフォン同士で、主にデータ交換の手段として利用されておりましたが、今回ドコモは、異なるOS間をまたがって利用できる技術を開発し、より多くの端末間での情報伝達を可能としました。

この新たな技術を利用することで、例えば、災害時に停電などで携帯電話ネットワークが使えない場合でも、自分の安否情報を近くのスマートフォンを経由し、携帯電話ネットワークがつながる場所のスマートフォンまで伝達し、災害用伝言板注意3 に登録することが可能となります。
ドコモでは、今後、本技術のソフトウェア開発キットを公開していくとともに、新たな安否情報登録サービスについても実用化に向けて検討を進めてまいります。

また、本取り組みについては、2015年3月14日(土曜)から18日(水曜)に仙台で開催される第3回国連防災世界会議の関連事業「防災産業展in仙台」においてワークショップでの講演、およびデモンストレーションを予定しております。

  • 注意1 近距離無線規格の「Bluetooth」の仕様を策定する団体、Bluetooth SIG, Inc.によって策定されている新しい規格。
  • 注意2 iOSとAndroid。
  • 注意3 「Google パーソンファインダー」を利用します。

別紙 開発技術の概要

1. 開発技術

スマートフォンに搭載されているBluetooth Low Energy(以下、BLE)を使い、音声やパケット通信などの携帯電話のネットワークを介さず、近距離に存在するiOSとAndroidを搭載したスマートフォン同士で情報伝達を可能とする技術。

2. 対応OS注意1

iOS7.1以上
Android 5.0以上

3. 本技術を活用した災害時の安否情報登録サービスのイメージ

携帯電話エリア外では、BLEで周辺の対応スマートフォンを探索し、BLE等を利用して安否情報を伝達する。

画面イメージ:Bluetooth Low Energyを活用した携帯電話エリア外でも情報伝達ができる新たな技術を利用して、災害用伝言板やGoogle パーソンファインダーなどに情報を登録する

<ソフトウェア開発キットの公開>
docomo Developer support(https://dev.smt.docomo.ne.jp/)にて2015年3月中の公開を予定。

4. その他

第3回国連防災世界会議関連事業「防災産業展in仙台」において、ワークショップでの講演、およびデモンストレーションを予定。

<講演>
2015年3月17日(火曜)午後1時30分〜午後2時15分
「災害時にも役立つ新たな近距離コミュニケーションを目指して」(NTTドコモ)

  • 注意1 一部非対応機種がございます。
  • 注意「Bluetooth」は、Bluetooth SIG, INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
  • 注意IOSは、CISCOの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • 注意Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ