住まいの雑学
115
西村 まさゆき
2014年5月22日 (木)

遅延情報から車両内の温度まで。公式鉄道アプリのここがすごい

63117_main
写真:iStock / thinkstock

新しい環境での生活がスタートして約1か月半。引越しをして新しい街に住み始めたという人にとっては、まだまだ戸惑うことも多いかもしれない。特に、新しく使うことになった最寄りの駅や路線の情報は、時刻表だけではなく、遅延や運行状況などの情報が手元のスマホで確認できれば便利なのに……と、思うこともしばしば。
そんな要望に応え、公式のスマートフォンアプリをリリースしている事業者があるので、いくつか見ていこう。

時刻表、遅延情報は当たり前

新生活に必須? 各鉄道事業者がリリースした公式鉄道アプリがすごい

【画像1】東京メトロ各路線の運行状況がひと目で分かる(「東京メトロアプリ」キャプチャ画面)

まず紹介したいのは東京メトロの公式アプリ「東京メトロアプリ」。

街を歩いていて「一番近くの地下鉄駅はどこだろう?」と思うことはないだろうか? 特に道に迷ったときは「とりあえず最寄りの地下鉄駅まで戻りたい」ということも多いと思う。そんなときにはこのアプリの「最寄り駅」機能が便利だ。携帯の位置情報から、近くの地下鉄駅を案内してくれる。

また、目的地にはどの車両に乗れば一番近いのか? という乗車位置情報などもスマホ上でチェックできるうえ、迷いやすい地下鉄駅の構内図も確認できる。これがあれば、地下鉄の案内は無くてもまったく困らないレベルのアプリだ。

新生活に必須? 各鉄道事業者がリリースした公式鉄道アプリがすごい

【画像2】構内案内図が詳細すぎて驚天動地(「東京メトロアプリ」キャプチャ画面)

JR「公式」アプリの底力!

続いてJR東日本が2014年3月にリリースした「JR東日本アプリ」を紹介したい。

新生活に必須? 各鉄道事業者がリリースした公式鉄道アプリがすごい

【画像3】公式の威力をとくと見よ(「JR東日本アプリ」キャプチャ画面)

さすが、JR東日本公式だけあって、駅構内の案内図などの圧巻の充実度。さらにJR東日本管内の各駅の時刻表はもちろんのこと、リアルタイムで各路線の遅延情報なども確認できる。
そして、遅延した場合は遅延証明書をネット上で発行できる。至れり尽くせりの機能である。

新生活に必須? 各鉄道事業者がリリースした公式鉄道アプリがすごい

【画像4】遅延証明書まで!(「JR東日本アプリ」キャプチャ画面)

と、ちょっとテンション高めに紹介してしまったけれど、ここまでは「公式アプリ」ならば、まあ、あって当たり前の機能かもしれない。しかし、JR東日本アプリが公式たる底力を見せるのはここから。

「山手線トレインネット」を見てみると、山手線の列車の現在位置がリアルタイムで分かるだけでなく、各車両の温度まで分かってしまう。いまだかつて「電車の中の温度知りたいなぁ」なんて思った人、どれほどいるのか分からないけれど、こうやって提示されるとなんだか便利な感じがしてしまうのがすごい。

新生活に必須? 各鉄道事業者がリリースした公式鉄道アプリがすごい

【画像5】電車内の温度が分かる!(「JR東日本アプリ」キャプチャ画面)

リアルタイムに分かるものはこれだけではない。東京駅のコインロッカーの空き情報が、これもリアルタイムで分かるのだ。確かにコインロッカーの空き情報が知りたいと思うことがたまにあるのでこれは使える。

新生活に必須? 各鉄道事業者がリリースした公式鉄道アプリがすごい

【画像6】コインロッカーの空き情報が分かる!(「JR東日本アプリ」キャプチャ画面)

アプリとしてはまだ実験中の箇所も多く、すべての機能が完全に使えるというわけではないのだが、情報の量や質ではほかの鉄道事業者公式アプリを圧倒しているのは確実だ。

新生活に必須? 各鉄道事業者がリリースした公式鉄道アプリがすごい

【画像7】のるるんのミニゲームで暇つぶしできる?(「東急線アプリ」キャプチャ画面)

ほかにも、東急線のキャラクター”のるるん”のミニゲームが楽しめる「東急線アプリ」や、沿線のおすすめレストランなどを質問できる「阪急阪神おでかけアプリ」など、個性的なサービスが魅力的な鉄道事業者公式アプリ。

普段利用している鉄道路線のアプリがあれば必ずダウンロードしておきたい。

前の記事 徒歩1分=80mって本当?実際に試してみた
次の記事 約3000円と1平米から実現できる子どもの隠れ家。キッズテントの満足度は?
SUUMOで住まいを探してみよう