ビジネス

就活時期繰り下げの裏で「イン活」「配活」なる言葉も出現

 2016年度の新卒から就活時期が繰り下がることが決まった。しかし罰則がなく「要望」にとどまるため、実現性が疑問視されているという。また「イン活」「配活」なる言葉も生まれた。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が解説する。

 * * *
 大学生の就活について、今起きている変化をお伝えしましょう。

 今年の就活界、最大のニュースといえば、就活時期の繰り下げです。2016年度の新卒、つまり現在の大学2年生の代から、採用広報活動のスタートが大学3年生の3月に、選考が大学4年生の8月になります。今年の3月に内閣府の若者・女性フォーラムなどで検討され、4月に安倍晋三首相が経済団体首脳に要請。容認されたことから、確定的になりました。

 ただ、これを受けて9月13日に経団連が発表した、「採用選考に関する指針」(就活のガイドラインである倫理憲章を改訂したもの)に対して人事担当者と大学教職員から「結局、何をしたいのか?」と疑問視する声があがっており、失笑すら聞こえてきます。

 当初の想定どおり、採用広報活動のスタートは大学3年生の3月、選考開始が大学4年生の8月となりました。対象は、企業に賛同するかどうかを確認していた倫理憲章とは違い、経団連に参加する全企業となりました。ただ、以前と同様に罰則規定はありませんし「政府からの要請なので、守ってほしい」と促すにとどまるようです。

 当初から私はこの問題を偽善、茶番だと批判していましたが、それが現実になってきましたね。

 以前の倫理憲章は、賛同するかどうかは企業の判断にまかせていました。そのため、全企業が対象ではないということで実効性が疑問視されていました。ただ、まだ「賛同する」と企業が表明し、そのリストが公表されるため、一定の抑止力にはなると言われていました。

 今回の取り組みは、どの企業も対象である変わりに「守ってね」というゆるい要望になるわけで。意地悪な言い方をするならば、抜け駆けOKです。さらに言うならば、経団連に加盟していない企業はやぶり放題です。ベンチャー企業や外資系企業はこれまで通り、早期から選考を行う流れです。

 また、エントリーシートなどの受付は8月1日以前もOKとなっています。大学関係者によると、これは経団連が死守したかったポイントだとか。正式な内々定は8月1日となるものの、すでにそれまでにターゲットとしたい上位校の選考は終わり、8月1日以降の選考は、残りの枠の奪い合いになるのではという見方がされています。

 大学関係者は戸惑っています。というのも、就活時期の繰り下げは、当初は大学関係者から出た要望だったからです。しかし、決まってから「本当にやるのだろうか?」「表のルールと裏のルールはそれぞれどうなるのだろう?」「ウチの大学は今後も企業に選ばれるのか?」という声が聞こえてきます。

 さて、もうすぐ12月から2015年度の就活が解禁になるわけですが、学生も企業も既に戦いは始まっています。特に企業にとって2015年度採用は、2016年度採用の予行練習と化しています。いかにルールをすり抜けつつ、学生に早期に接触するかということです。

 企業が特に力を入れているのは、インターンシップです。ここでつばをつけ、囲い込もうというわけです。実施率、受け入れ対象は増加傾向です。都内私大によると、その大学からのインターンシップ受け入れ人数を3倍にした企業もあるとか。

 さらに、一部の企業では受け入れ期間をこれまでの10日程度から倍近くに延ばす動きも。これにより、学生に他社のインターンシップに参加させないようにしたり、より強烈に自社についてインプットするつもりでしょう。

 たとえ、その人を採用するに至らなくても、学生の間でのクチコミ効果が期待されます。学生たちに就職先として認知されるわけです。

 ちなみに、学生たちのFacebookを覗いていたのですが、一部の企業では、学生にFacebookでのクチコミを強要しているのではないかというくらい、インターンシップに参加した学生が同じような文面で、その充実ぶりをアピールしているのですね。採用担当者の影を感じざるを得ません。

 就活に積極的な学生を中心に、インターンシップをハシゴするという動きも目立ってきました。インターンシップに前のめりになる行為、およびそこでのコネ作りなどを称して、「イン活」という言葉も生まれつつあります。

 というわけで、就活時期の繰り下げは、逆に就活の早期化・長期化につながりそうな予感です。まあ、すべての学生が踊らされているわけではありませんが。

 さらに、就活の長期化につながりそうな動きがあります。それは「配活」ムーブメントです。これは内々定が出た後、「希望通りの配属のために頑張る活動」のことです。

 総合職の採用の場合、配属先の部署、職種、勤務地は決まっていないことの方が多いわけです。これを希望通りにするために、内々定が出たあとなのにも関わらず、ウリにできる体験を増やしたり、英語のスコアを上げたり、希望部署の人脈づくりのために再度OB訪問をしたり、インターンやアルバイトで顔を売ったり、内定者の集まりで人事に猛アピールしたり・・・。就活後も、入社後に希望するステージで最高のスタートを切るために余念がないわけです。

 大きなムーブメントにはなっていませんが、学生食堂で学生の声に耳を傾けているとよく聞く言葉ではあります。イン活と違い、どちらかというと学生が勝手に頑張っている活動ではありますが。

 というわけで、政府や経済団体が掲げたキレイ事とは裏腹に、ますます全身就活社会になってきている気がします。はい。

トピックス

NHK中川安奈アナウンサー(本人のインスタグラムより)
《広島局に突如登場》“けしからんインスタ”の中川安奈アナ、写真投稿に異変 社員からは「どうしたの?」の声
NEWSポストセブン
カラオケ大会を開催した中条きよし・維新参院議員
中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場
NEWSポストセブン
コーチェラの出演を終え、「すごく刺激なりました。最高でした!」とコメントした平野
コーチェラ出演のNumber_i、現地音楽関係者は驚きの称賛で「世界進出は思ったより早く進む」の声 ロスの空港では大勢のファンに神対応も
女性セブン
文房具店「Paper Plant」内で取材を受けてくれたフリーディアさん
《タレント・元こずえ鈴が華麗なる転身》LA在住「ドジャー・スタジアム」近隣でショップ経営「大谷選手の入団後はお客さんがたくさん来るようになりました」
NEWSポストセブン
元通訳の水谷氏には追起訴の可能性も出てきた
【明らかになった水原一平容疑者の手口】大谷翔平の口座を第三者の目が及ばないように工作か 仲介した仕事でのピンハネ疑惑も
女性セブン
襲撃翌日には、大分で参院補選の応援演説に立った(時事通信フォト)
「犯人は黙秘」「動機は不明」の岸田首相襲撃テロから1年 各県警に「専門部署」新設、警備強化で「選挙演説のスキ」は埋められるのか
NEWSポストセブン
歌う中森明菜
《独占告白》中森明菜と“36年絶縁”の実兄が語る「家族断絶」とエール、「いまこそ伝えたいことが山ほどある」
女性セブン
大谷翔平と妻の真美子さん(時事通信フォト、ドジャースのインスタグラムより)
《真美子さんの献身》大谷翔平が進めていた「水原離れ」 描いていた“新生活”と変化したファッションセンス
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子がテレビ出演
《離婚後初めて》羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがTV生出演 饒舌なトークを披露も唯一口を閉ざした話題
女性セブン
古手川祐子
《独占》事実上の“引退状態”にある古手川祐子、娘が語る“意外な今”「気力も体力も衰えてしまったみたいで…」
女性セブン
ドジャース・大谷翔平選手、元通訳の水原一平容疑者
《真美子さんを守る》水原一平氏の“最後の悪あがき”を拒否した大谷翔平 直前に見せていた「ホテルでの覚悟溢れる行動」
NEWSポストセブン
5月31日付でJTマーヴェラスから退部となった吉原知子監督(時事通信フォト)
《女子バレー元日本代表主将が電撃退部の真相》「Vリーグ優勝5回」の功労者が「監督クビ」の背景と今後の去就
NEWSポストセブン