威圧感のある人に共通する5つの特徴と付き合い方

人間関係において多くの人が苦手意識を感じるのが「威圧感のある人」ではないでしょうか。上司、先輩、お客様。

日常的に関わらざるを得ない「威圧感のある人」にはどういう付き合い方がよいのでしょう。

威圧感のある人の特徴を知ることで、苦手意識を克服してストレス減の関係を目指してみませんか。

1.威圧感のある人は、主導権を握りたがる

Having an impromptu meeting

その場の主導権を握られて自分が何もできないといった時に、相手に威圧感を感じることはありませんか?
威圧感のある人の多くは、場の主導権を握るのがうまいです。
自分に有利になるよう事を運ぼうと、無意識のうちにその場の主導権を握ろうとしてきます。

そういった人に対する付き合い方は、まず冷静になることです。

相手が場の主導権を握ろうとしたり、意識的に話を誘導したりしてきても、こちらはそれに飲まれないように対処することが必要です。
相手の態度に振り回さないよう、自分をしっかり持つ。これを意識するとほどよい付き合い方ができるようになります。

2.威圧感のある人には、目つきや態度の悪い人が多い

Overworked Male Office Worker

威圧感のある人の特徴として、眼光が鋭かったり、態度が横柄だったりすることがあげられます。
これは自分が優位に立てるよう、無意識のうちに周りを威嚇しているとも言われています。

でも、そんな人ほど親しくなってみれば実は意外と気のいい人だったりする場合があります。

そういう人との付き合い方は、まずは相手の懐に入ってしまうこと。
ガードが緩まれば、意外といい関係を築けるのがこのタイプの特徴です。

3.コミュニケーション能力の低さが威圧感の原因かも

Dealing with a company problem...

威圧感のある人の多くは、コミュニケーション能力が低い傾向があるそうです。
一説によると、他人とうまく接することができない部分を高圧的な態度で補い、自分の思い通りに運ばせようとするのとも言われています。

そんな人に振り回されるなんて、嫌ですよね。
でも、嫌だからといって逃げ回ることもできません。威圧感のある人とのうまい付き合い方は、相手の話をよく聞いて、相手が何を言いたいのかを理解することです。

高圧的な態度はコミュニケーション能力の低さの現れ。
伝わりにくい主張に気づくようになれば、威圧感のある人に対する苦手意識が薄れていくかもしれませんよ。

4.威圧感は見栄っ張りの裏返しだったりする

威圧感のある人を見ていると、ある種の特徴のようなものを感じることはありませんか?
威圧感のある人には、高圧的な物言いをする人が多いですよね。いきなり決めつけてきたり、怒鳴り散らしたり。
そういう人に共通する特徴が、虚栄心が強いと言うこと。

自分を強く大きく見せようとして、必要以上に見栄を張る人が多いそうです。
ですので、相手の話の腰を折ったり、間違いを指摘したりするのは逆効果。

どんなに理不尽でもとりあえず話を聞き、時には適当に受け流しながら、うまくあしらう方がよい形で付き合えます。

5.威圧感のある人は総じて臆病な人が多い

Big dreams can also be big disappointments

威圧感のある人の多くは、自分を大きく見せようとする傾向があります。
例えば大きな声で話したり、どっしりと構えて見せたりというように。

でも、実は内心では周りの反論や反応を恐れていて、過剰防衛をしているということも。
そういう人との付き合い方で大切なのは、常に自分のペースを崩さないこと。
恐怖心などの感情を切り離し、萎縮せずに向き合うよう意識するとよいでしょう。

威圧感のある人は最初は接しにくさを感じるものの、付き合い方のコツを知れば意外とよい関係を築ける相手でもあります。寂しがり屋や臆病な人も多いので、特徴を知って良い関係を築いていきましょう。

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。