県内企業、昨年解散・休廃業278件 後継者難、業績低迷が増


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 東京商工リサーチ沖縄支店が1日に発表した2015年休廃業・解散企業動向によると、昨年1年間で休廃業または解散した企業の件数は前年比2件増の278件で、調査を始めた04年以降で3番目に多かった。負債を抱えて事業が行き詰まる倒産が低水準で推移している一方で、業績低迷や後継者難から資産に余力を残す状態で事業継続を断念する企業の増加傾向が続いている。

 業種別では、建設業と小売業が各47件(構成比16・9%)で最も多かった。不動産業の34件(同12・2%)、卸売業の23件(8・3%)が続いた。前年比では小売業の12件増をはじめ農・林・漁・鉱業、不動産業、卸売業、情報通信業で前年を上回った。建設業と製造業、金融保険業、運輸業は減少した。
 調査は、東京商工リサーチの企業データベースから休廃業や解散が判明した企業を抽出した。
 県内の休廃業・解散企業は05年に126件で最小となったが、以降は13年の350件をピークに増加傾向にある。倒産企業に対する休廃業・解散企業の発生件数は04年に1・6倍だったのが、15年は4・1倍と拡大している。
 企業倒産は04年から12年連続で2桁台の低水準で推移し、10年には過去最少の49件、15年も過去2番目に少ない68件を記録。資金繰り環境の良さや県内景気の回復基調もあり、建設業の倒産減少などを反映して倒産件数は落ちついた状態にある。