ネットスーパーって便利なの? 利用者に使い心地を聞いてみた

公開日:

日々の食材や生活用品の購入に欠かせないスーパーの存在。しかし、仕事帰りや週末など、疲れている時は、買い物へ行くのすら面倒に……。

ネット上では各ネットスーパーの特徴をまとめたサイトもあるので、居住エリアやニーズに合わせて、使いやすいサービスを選ぼう

ネット上では各ネットスーパーの特徴をまとめたサイトもあるので、居住エリアやニーズに合わせて、使いやすいサービスを選ぼう

そんな時に思い浮かぶのが「ネットスーパー」の存在だが、実際のところ使い心地はどうなのだろう? ネットスーパーを利用している筆者の友人(31歳・女性・会社員)に聞いてみた。

ネットスーパーの利用状況

利用期間:約5年
利用しているネットスーパー:イトーヨーカドーネットスーパー
利用頻度:3~5回/月
1回あたりの購入金額:7,000円~10,000円
よく購入するもの:生鮮食品、飲料、米、生活用品など

ネットスーパーを利用しようと思ったきっかけは?

「車を持っていないので、重い物を持って帰るのは大変だったから。それと、仕事帰りにスーパーに寄るよりも、配達時間の一番遅い時間帯の20~22時に届けてもらった方が時短になるので。かさばる物や重たい物だけでなく、生鮮食品も買っています」

ネットスーパーを利用するようになって、生活にどんな変化があった?

「自炊をさぼらないようになりました。食材を買いに行くのが面倒になると、出来合いのもので済ませちゃったりしていたので……。あとは食材に関連してオススメレシピが載っているので、それもすごく参考になります。ネットスーパーは実店舗よりも品数が少ないのがデメリットですが、その分余計な物を買わなくなった気も」

なるほど! ちなみに、利用者だからこそ感じる不満点はある?

「休日の午前中に注文しても、混み合っていると当日配達が予約一杯になってしまうことが多いのは難点。あとは、やっぱり送料がかかること。まとめて買えば送料無料になるけど、その基準金額がイトーヨーカドーネットスーパーの場合は7,000円以上なので、それがもっと下がるとうれしいな」

最後に、今後もネットスーパーを利用し続ける?

「ネットスーパーに生活を助けられているので、利用し続けるし、なくなったら困ります! いい時代に生まれたなと思います(笑)。もしこれからネットスーパーを利用したいという人がいれば、スーパーによって配達可能地域や配送料のサービスなどが異なるので、住んでいる地域で、どのネットスーパーが良いのか調べてみると良いと思います!」

ネットスーパーは送料や代引き手数料がかかることや、商品自体の価格が割高に感じていたが、商品を届けてもらえる分自炊をしっかりするようになったり、買い物へ行く時間の節約と捉えたりすれば、意外と高いことはないのかもしれない。買い物へ行くのが面倒という人は、一度検討してみては?

(南澤悠佳/ノオト)

リンクをコピー
関連記事関連記事