アニメ化の話もでてますますご活躍の
二瓶先生。サイン会に行きそこねた私
としては悔しいやら悲しいやら、つい
フィギュアまで手をのばしそうな勢いです
それはおいといて新キャラ登場!
弦内君がいろんな女性陣に叩きのめされる
シーンを楽しみにしている私としては今から
ワクワクです。今回の見どころはお洋服を
きたイザナちゃん

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
シドニアの騎士(11) (アフタヌーンKC) コミック – 2013/10/23
弐瓶 勉
(著)
アニメ化決定! 巨大な異生物と戦う正道ロボットSF。人類は宇宙船シドニアで、太陽系さえ滅ぼした強大な異生物ガウナとの戦いを続けている。巨大装甲「衛人(もりと)」の新型や新兵器を得て力をつけたシドニアは、新開発のレーダーが微弱な救難信号をつかむ。それは、現時点では到底かなうはずもない数のガウナがいる、本拠地「大シュガフ船」のすぐそばからだった! 谷風長道は、それでも救出すると衛人に乗り込む!
- 本の長さ172ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2013/10/23
- 寸法12.7 x 1.2 x 18.3 cm
- ISBN-104063879283
- ISBN-13978-4063879285
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前巻に続いてつむぎがかわいいw
初登場の時はキモい触手生物って印象だったのになぁ
初登場の時はキモい触手生物って印象だったのになぁ
2022年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人工生命体(アンドロイドってことでいいのか?)〈市ヶ谷テルル〉登場の巻。
谷風に敵意を剥き出しにする〈テルル〉が、色々と反発しながらも、徐々に谷風ならではの「救いの手出し」に、心を開いていく姿が良いです。なんか谷風が、人々を救う教祖様に見えてきたりして‥‥。
あと、〈シドニア〉の寮母・ヒ山ララァが、なぜ、熊の姿をしているのか?
前々から、「どういうことなんだろう?」と不思議に思ってたんですが、その謎がヒ山本人の口から語られるシーン。前のめりで、見入ってました。
ヒ山さん、いい人なんだよなあ。個人的に、贔屓(ひいき)にしてます。
谷風に敵意を剥き出しにする〈テルル〉が、色々と反発しながらも、徐々に谷風ならではの「救いの手出し」に、心を開いていく姿が良いです。なんか谷風が、人々を救う教祖様に見えてきたりして‥‥。
あと、〈シドニア〉の寮母・ヒ山ララァが、なぜ、熊の姿をしているのか?
前々から、「どういうことなんだろう?」と不思議に思ってたんですが、その謎がヒ山本人の口から語られるシーン。前のめりで、見入ってました。
ヒ山さん、いい人なんだよなあ。個人的に、贔屓(ひいき)にしてます。
2014年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作品には、もし自分だったならこんな要素を盛り込みたいなーとかつてのマンガ少年達が夢想していたものが全て詰め込まれている。
とことん異質な異星文明、巨大な母艦、人型の艦載機(しかも途中で新型!実質主人公の専用機!)、人類の存亡を賭けた闘い、戦争故に何の脈絡もなく命を落とす重要なキャラクター、根性論が通用しない世界、そしてトップエースは美女達に取り囲まれモテる(且つ、朴念仁だからニブい)。それが二瓶絵で読めるのである、創作物の対価を払わずにはいられない。
とことん異質な異星文明、巨大な母艦、人型の艦載機(しかも途中で新型!実質主人公の専用機!)、人類の存亡を賭けた闘い、戦争故に何の脈絡もなく命を落とす重要なキャラクター、根性論が通用しない世界、そしてトップエースは美女達に取り囲まれモテる(且つ、朴念仁だからニブい)。それが二瓶絵で読めるのである、創作物の対価を払わずにはいられない。
2014年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おもしろいですね。独自の世界観などがあり続きが気になります!!
2013年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11巻はガウナの恐怖も、シドニア内の陰謀もやや控えめ。谷風君をめぐる、人間・非人間入り乱れてのラブコメに、ツンデレのアンドロイドが加わって、さらにどったばた度が上昇します。
物語も面白いのですが、今巻は特に非人間キャラの描写が丁寧で圧巻です。さりげなく つむぎの恥部?にスカートをはかせるあたりはさすがとか言い様がありません。
はやく次巻がでないかと楽しみにしています。
物語も面白いのですが、今巻は特に非人間キャラの描写が丁寧で圧巻です。さりげなく つむぎの恥部?にスカートをはかせるあたりはさすがとか言い様がありません。
はやく次巻がでないかと楽しみにしています。
2013年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ツインテールのアンドロイドですか、そうですか。すばらしいです。キャラ作りも、すごく想いがこもってて、よいです。期待以上に予想を裏切り続ける(よい意味で)シドニアの騎士は、最高です。
他の国からのトップレビュー

chris butler
5つ星のうち4.0
Why isn't this on your bookshelf already?...
2014年12月31日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Tsutomu Nihei's artwork is simply beautiful. I'm loving the story and it's a fun way to get back into Japanese again. It's not easy though, slow progress but well worth it.