住まいの雑学
ペットと一緒に快適に暮らす
16
嘉屋 恭子
2013年5月8日 (水)

猫が「爪とぎしたがらない壁紙」はどれ? 壁紙を並べて実験してみると…

グラハム&ブラウンのグリーンの壁紙にまっさきに食いつくれな。ダンボールと壁紙の境目が気になるらしい(写真撮影:筆者)

ペットとしてお馴染みの存在・猫。飼いやすい動物だけれど、最大の悩み(?)が爪とぎ。特に壁紙をボロボロにすると困っている人も多いはず。では、猫に爪とぎしやすい壁紙、反対に苦手な壁紙を選んでもらい、苦手な壁紙を貼ることで、人間も猫もハッピーに暮らせるのではないか。さっそく、我が家の猫たちで実験してみた。

壁紙の好き嫌いを猫に選んでもらう

そもそも、猫の爪とぎには、(1)爪をといで表面をするどい状態にする、(2)マーキング、(3)ストレス解消、の3つの役割があるといわれている。そのため、無理にやめさせるのではなく、市販の爪とぎなどで、きちんと爪とぎできる環境を整えるのがよいそう。つまり、「ダメ」としかるのではなく、爪とぎしてほしくない場所にはあらかじめ対策を講じておけば、万事解決するというわけだ。

今回、壁紙のセレクトでご協力いただいたのは壁紙屋本舗さん。壁紙にはその材質によって、紙製壁紙とフリース(不織布)壁紙、塩化ビニール製などがあるが、色、手触り、質感、デザインなど種類が異なるサンプルを20種ほどお送りいただいた。

猫が爪とぎしない壁紙はどれ? 実験してみた

【画像1】さまざまな種類のサンプルで実験

壁紙を貼った特製爪とぎで実験スタート

封筒からあけていると、新しもの好きの猫がさっそくチェックにやってきた。そうそう、君たちの壁紙の好みを調べるんだよ、と相談しながら、5種類の壁紙をセレクト。今回の実験では、質感、硬さ、色が異なり、発色が良く質感のある紙製と、シワになりにくく破れにくいフリース製を使用することに。ちなみに、紙製は日本製が多く、フリース製は輸入壁紙がほとんどだとか。筆者はあまり器用ではないのと、壁に張ってしまうと、場所による好き嫌いが出てしまうことを考慮し、市販の爪とぎに壁紙をセットしてみた。

そして、爪とぎをいつもの場所に置いて、1週間ほど様子をみることに。今回、実験のサンプルになってくれた我が家の猫は、ロシアンブルーのれな(11歳メス)と雑種のちゃえもん(5歳オス)。特にやっかいなのがれなで、注意をひきたいときに人間のほうを見ながら、「やるよ、やっちゃうよ?」と壁に爪をたてるマネをして脅しをかけるという、極悪非道っぷりを発揮している。ちゃえもんはオスらしく、力強くダイナミックな爪とぎが自慢で、数々のカーペットやソファ、そして壁紙を台無しにしてきた。

猫が爪とぎしない壁紙はどれ? 実験してみた

【画像2】市販の爪とぎに壁紙を巻いたところ。猫が爪とぎしにくい、またはしやすい壁紙ははたしてどれになるのか

柔らかく、破れやすく、でこぼこしている壁紙が狙われる

1週間、猫と壁紙の様子を見守ってきたが、結論からいうと、壁紙を爪とぎとして機能させるのは、なかなか難しく、圧倒的な差は出なかった。ただ、猫が爪とぎしやすい壁紙の傾向はある程度、見えてきた。まず、好評(?)だったのが、フリース製で柔らかく、小さな凹凸があるタイプ。今回でいうと、グラハム&ブラウンという英国製のものだった。ちなみに、賃貸住宅などでよく見かけるビニールクロスは、この猫が好きな壁紙の条件をすべて満たしている。猫が家をボロボロにするといわれるのは、実はこの壁紙のせいだったのかもしれない。

また、猫を見ていると、やはり爪がきちんとひっかかり、紙がむけることが大切のよう。加えて、一度、キズをつけるとそこを執念深く広げたくなるクセも見えてきた。ちなみに今回、猫のグラハム&ブラウンの壁紙2種類は、貼ってもはがせるタイプなので、猫が爪とぎをして、ボロボロになってしまったらすぐに張り替えるのが良いかもしれない。

一方で、不評だったのは、硬くてつるりとした質感の紙製の壁紙。爪が食い込まないと気分がよくないのか、ツルツルすべって、戸惑っているのが分かった。加えて、光沢感のある布のような質感のものも、爪とぎとしてはお好みではないらしく、「ニャン(何これ?)」と一蹴され、一度も爪とぎのターゲットにはならなかった。

ということは、こうした壁紙は「爪とぎ対策」として、有効そうだ。あらかじめ爪をといでほしくない場所に貼っておけば、猫に荒らされる心配も減るだろう。ホームセンターなどでは爪とぎ対策用として透明な爪とぎ防止シート、ビニールシートなどが販売されているが、こうした壁紙のほうがグッとオシャレで、インテリアにも調和するのでオススメだ。

一般的に、猫は犬より個体差が大きいといわれているので、今回の実験結果がすべてではないが、ある程度の参考になるはず。しつけるのが難しいといわれている猫、ともに暮らすのであれば、人間が猫にあわせていろいろと工夫していくのがよさそうだ。

猫が爪とぎしない壁紙はどれ? 実験してみた

【画像3】ツルツルした壁紙は見向きもされず。箱のすみに顔をすりつけていたが、爪とぎはせず

●取材協力
壁紙屋本舗
HP:http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/
https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2022/11/cats.jpg
ペットと一緒に快適に暮らす ネコ、犬、うさぎ、鳥…。人も動物も幸せになる暮らしを送るために気を付けたいことなどを紹介します。
43
前の記事 引越したら住民票って必ず移さないとダメなの?
次の記事 木材の「地産地消」で森と林業を救う。東京チェンソーズの野望
SUUMOで住まいを探してみよう