街・地域
38
佐藤 由紀子
2014年4月28日 (月)

テラスがあるマンションが被災地・宮城県石巻市を照らす?!

「石巻テラス」モデルルーム(画像提供:フージャースコーポレーション)
画像提供:フージャースコーポレーション

東日本大震災で大きな被害に遭った宮城県石巻市。その中心市街地の再開発事業計画第1号となる分譲マンション「石巻テラス」のモデルルームを訪れた。テラスを囲むユニークな間取りなど、物件の新たな試みを紹介する。

違う部屋で別なことをしていても、家族の存在を感じられる間取り

3月1日にオープンしたモデルルームは93㎡を超える4LDK。驚いたのは、住戸の中にオープンエアのルーフテラスがある間取り。リビングと廊下と洋室がコの字型にルーフテラスを囲み、三方から自由に出入りできる。対面式キッチンに立つと、リビング・ダイニング、ルーフテラス、その先に子ども部屋と和室がさりげなく見える。ママは料理しながら、宿題をする子どもの姿やおじいちゃん、おばあちゃんの様子もうかがえる視線が通る間取りだ。

テラスがあるマンションが被災地・宮城県石巻市を照らす?!

【画像1】作業スペースが広く、窓があり明るいキッチン。ワイドシンクなど機能性も充実。モデルルームで撮影(画像提供:フージャースコーポレーション)

マンションは、仕切ることでプライバシーを確保するか、仕切らないことで触れあいの空間をつくるイメージがある。このモデルルームの場合は「テラス(中庭)」を設けることで、仕切りながら開放感を両立させ、家族が自然と集まりたくなる場を実現している。テラスの一部は吹抜けで、青空の下、心地よい風に吹かれながらお茶を飲んでおしゃべりする家族の姿が想像できる。

テラスがあるマンションが被災地・宮城県石巻市を照らす?!

【画像2】テラスはワイド&ハイサッシでリビング・ダイニングとつながる。ガラス面が多く明るく開放的。モデルルームで撮影(画像提供:フージャースコーポレーション)

「全国的にも珍しい間取りです」と話す、フージャースコーポレーションの生川正雄課長。柱や梁が出ない構造も物件の大きな特徴だという。

「鉄筋コンクリートづくりの建物の構造は、柱と梁で骨組みをつくり建物の荷重を支える『ラーメン構造』か、壁と床で構成し、建物の荷重を柱と梁の代わりに耐力壁で支える『壁式構造』があります。
多くのマンションはラーメン構造か、ラーメン構造と耐力壁をあわせた構造を一般的に採用しています。石巻テラスでは壁式構造を採用しているので、空間がスッキリし、ハイサッシが可能になります」。
そのほか、約1.1畳の棚やパイプを設けたウォークインクロゼット、和室の押入れとクロゼットが合体した「お布団クロゼット」、ベビーカーもしまえる下足入れなど、女性ものづくりチームの意見から生まれた使いやすい収納や水まわりの細やかな工夫も見ごたえがあった。

大家族でも対応でき、戸建て志向の方にも気に入ってもらえるモデルルームタイプのほかにも、2LDK、3LDKの間取りも用意されている。

住居は3階以上に設定。万が一に備えた災害対応型マンション

震災の教訓から、「石巻テラス」は災害対策もしっかり考えられている。津波や高潮から住民を守るために、地上6mに人工地盤をつくり、住居はすべて人工地盤の上、3階以上に配置し、1・2階部分は空洞にし、自走式駐車場と店舗スペースとして確保している。

万が一に備えて、防災備蓄倉庫には、かまどにもなるスツール、インバーター発電機、ハロゲン投光機、非常用マンホールトイレ、非常用食料と飲料水、救急工具セットを準備。また、3階にある集会室とテラス(中庭)は、避難場所として想定している。入居前・後に交流会を行うことで、住民同士が顔見知りになり、いざというときに助け合えるコミュニティづくりにも力を入れている。

モデルルーム常駐のスタッフさんは昨年から石巻に住んで準備を進めてきた。「復興公営住宅の抽選も始まり、石巻市は少しずつ復興に向かっています。石巻テラスは、低層で街並みに配慮しているものの、大きな建物が誕生することで街の復興に弾みがつき、道路面に商業施設8店舗が並んで、街の活性化にもつながれば、と願っています。戸建て住宅がほとんどの石巻市には、マンションになじみがない方も多いかもしれませんが、高耐久性コンクリートを使用した、世代を越えて住める構造ですし、戸建てにはない便利さも知ってほしいですね」とモデルルーム常駐スタッフの生川さんは話す。

「石巻テラス」の物件名は、テラスがあるからではなく、再開発で生まれ変わる地域を照らすように、という願いを込めて名づけたという。テラスは、外(自然)と中(家)をつなぎ、ゆとりを象徴する場でもある。住まい、人、地域が一体となり、相乗効果で「照らし合う」日が来ることを願っている。

●石巻テラス 
HP:http://www.duo-miyagi.net/
前の記事 北大阪急行線の延伸計画がいよいよ動きだす! 新箕面~梅田が24分に
次の記事 仕事と旅の同時体験、飛騨の滞在型リモートオフィス「飛騨里山オフィス」
SUUMOで住まいを探してみよう