ブレーカーが落ちて停電!落ちる原因と対処法・落とさないための予防法とは

公開日:2014年2月26日

いきなり落ちるブレーカー

風呂上がりにドライヤーで髪を乾かしていたら「バチンッ!」。いきなりブレーカーが落ちて、部屋の中が真っ暗になったという経験はないだろうか。

分電盤
普段の生活では意識する機会のない分電盤。大きく分けて3つのパートに分かれている。

ブレーカーの種類と落ちる原因

台風などの自然災害の時に、ブレーカーが落ちた経験がある人も多いだろう。また、自然災害に関係なく、ある日急にブレーカーが落ちてしまったというケースも少なくない。

ブレーカーが落ちる原因はブレーカーの種類によって異なるので、ブレーカーの種類ごとの原因を知っておくことが大切だ。

そこで、この記事ではブレーカーが落ちる原因やその対処法、落とさないための予防法を紹介する。

アンペアブレーカー

アンペアブレーカーは、一度に多量の電力を使用した時に電力供給をストップさせる装置である。アンペアブレーカーが落ちる原因は、自宅内での電力の使いすぎだ。

ドライヤーやホットプレート、ドラム式洗濯機などの高電力を必要とする家電を同時に使用した時に、電気会社と契約したアンペア数を超えることでアンペアブレーカーが作動する。

漏電ブレーカー

漏電ブレーカーは、漏電が発生した時に電力供給を停止させる装置だ。漏電ブレーカーが落ちるのは、家庭内の電気配線や家電で漏電が発生している可能性が高い。

さらに、漏電は感電や火災を引き起こす可能性があるので、漏電ブレーカーが落ちた場合は、早急に専門業者に点検を依頼するのが賢明だ。

「漏電が本当に発生しているのか?」「漏電の原因は何か?」という判断は一般の人では難しい。電力会社や電気工事業者に依頼して、しっかりと原因を解明してほしい。

安全ブレーカー

安全ブレーカーは特定のエリアでの電力供給を停止させる装置だ。自宅の場合は1階や2階、台所とリビング、玄関とトイレと廊下など細かくエリア分けされている。

安全ブレーカーが落ちた時は、そのエリアで上限を超えた電力を使用したことが原因だと考えられる。特に、大きな電力を消費する家電が多い台所や洗面所が同じ安全ブレーカーで制御されている場合に、ブレーカーが落ちてしまうケースが多い。

ブレーカーが落ちた時の3つの対処法

落ちたブレーカーをあげる男性
ブレーカーを落とさないためには!

ブレーカーが落ちる原因はブレーカーの種類ごとに異なるので、それぞれに適切な対応が求められる。

ここでは、ブレーカーが落ちた時の対処法を3種類のブレーカーごとに分けて紹介する。

アンペアブレーカーが落ちた場合

アンペアブレーカーが落ちるのは一時的な電力供給過多が原因なので、スイッチを入れれば再び電力供給が開始される。スイッチを入れる時は、使用していた電気器具や家電の電源をオフにしておくことが望ましい。

また、ブレーカーのスイッチを入れる前に、できる限り家電のコンセントを抜いておこう。ブレーカーをONにすると家電に急激に電流が流れるので、電子機器がショートしてしまう可能性があるからだ。

漏電ブレーカーが落ちた場合

漏電ブレーカーが落ちた場合は、漏電が発生している可能性があるので注意深い対処が求められる。

まずは、漏電ブレーカーを含むすべてのブレーカーのスイッチを切り、安全ブレーカー、漏電ブレーカーの順番にスイッチを入れる。次に、漏電箇所を特定するために安全ブレーカーのスイッチを1つずつ入れていく。特定の安全ブレーカーを入れた際に漏電ブレーカーが落ちれば、そこの回路内で漏電が発生している可能性が高い。

漏電箇所が特定できたら、再度アンペアブレーカー、漏電ブレーカーの順にスイッチを入れていき、漏電エリア以外の安全ブレーカーのスイッチをすべてONにしよう。

漏電している恐れがある回路は、電気工事業者などに連絡して早急に点検してもらう必要がある。漏電ブレーカーが落ちた時は、対処法を誤ると感電や火災などの事故につながるので十分注意してほしい。

安全ブレーカーが落ちた場合

安全ブレーカーが落ちた場合は、アンペアブレーカーと同様にスイッチを入れることで電力供給を再開できる。安全ブレーカーが管理しているエリアで使用している家電のスイッチを切った後で、安全ブレーカーを入れ直すようにすると家電の故障を防げる。

また、安全ブレーカーが落ちてしまうのは基本的に電力の使いすぎが原因なので、使用している家電の電力を再確認して、アンペア許容量を超えていないか確認しておこう。

ブレーカーを落とさないための予防法は?

ブレーカーを触る男性の手
ブレーカーを落とさないためには!

アンペアブレーカーや安全ブレーカーなら、スイッチを入れ直せば電力供給は再開できる。しかし、自宅のブレーカーが頻繁に落ちるという人は、普段の家電の使い方が過剰であったり、電力会社との契約が自分に合っていなかったりする可能性が考えられる。

ここでは、ブレーカーを落とさないために日頃からできる予防法を紹介しよう、

同時に使用する電力を減らす

ブレーカーが落ちる原因のほとんどは、同時に使用する電力が多すぎることだ。消費電力が大きい家電は、電気ストーブやドライヤー、IHクッキングヒーター、食器洗い洗浄機、洗濯機などが挙げられる。

これらの家電を使用する時は、できるだけ複数を同時に使わないよう時間をずらすなどの工夫が有効だ。

契約アンペア数を見直す

アンペアブレーカーや安全ブレーカーは、電気会社との契約によって電力の上限値が定められている。これらのブレーカーが頻繁に落ちるようなら、電気会社との契約アンペア数を見直して、上限値が高いプランに切り替えると良いだろう。

自分が契約しているアンペア数は、アンペアブレーカー付近に「30A」というように表示されているので、いつでも確認できる。

電力の使い方を見直して、ブレーカーが落ちないように対策しよう

ブレーカーが落ちるのは、家庭での電力や家電の使い方が原因である可能性が高い。同時に使う電力を減らしたり、契約アンペアを変更したりすることでブレーカーが落ちる頻度を少なくできる。

また、万が一ブレーカーが落ちてしまっても、落ち着いて対処することが大切だ。ブレーカーがよく落ちて困っている人は、日々の電力の使い方や契約アンペアを見直して、適切な対策を施してほしい。

リンクをコピー
関連記事関連記事