ライター
RORO ライター × 星空案内人

動画編集/ライター/星空準案内人/フリーランス。香川生まれ、三浦半島在住。大学卒業後、PEACE BOATで初海外、世界一周の旅に出る。帰国後、次は日本を知るために、北から南まで約2年半旅をしながら働く生活を送る。訪れた国は29カ国、国内は45県を制覇。「ソトコト」のオンラインメディアで連載記事執筆の他、イベントレポート執筆・編集も行いながら、星空案内人(準案内人)としても活動中。

居酒屋のトイレでやたらと目にするポスター、あなたはご存知ですか?思い浮かんだ人もたくさんいるでしょう。そう、あのポスターです!

「地球一周の船旅99万円」

 

多くの人が、あのポスターは一体何なのか気になっていると思います。そこで過去に地球一周の船旅「PEACE BOAT」に乗ったことのある私が皆さんの謎にお答えしたいと思います。

 

地球一周の船旅が出来る「PEACE BOAT」って何?

DSC01793

photo by RORO

そもそもPEACE BOATってご存知ですか?

PEACE BOATは「みんなが主役で船を出す」を合い言葉に、好奇心と行動力溢れる老若男女が地球一周をしながら、様々な国や人々と交流を行ったりする船旅のことです。

PEACE BOATが目指すものは、船旅を通じて、国と国との利害関係がない草の根のつながりを創り、地球市民として、平和の文化を築いていくことです。

 

地球一周の船旅は、約3カ月の間に世界の約20ヶ国を訪れます。ただ観光目的だけではなく、現地の人との交流できるプログラムがあったり、船上では「水先案内人」と呼ばれる各分野の専門家の方が講演会やワークショップを行ったり、語学教室(GET)やカルチャー教室、その他に各種イベントなどが開催されます。

 

国際NGO団体なので、貧困で苦しむ地域に足を運び、支援物資を届けたり、カンボジアの地雷廃絶のためのキャンペーン、自然破壊が進むガラパゴス諸島での植林ボランティアなどを行っています。

海外だけではなく、東日本大震災の際も現地に行ってボランティア活動を行ったり、支援物資を届けたりもしており、その活動は現在も続いております。

 

居酒屋にポスターが貼っている理由

林雄さん(@hayako.wld)が投稿した写真


では本題に入りましょう。なんで居酒屋のトイレにポスターが貼っているのか?

PEACE BOATでは全国各地にボランティアスタッフが存在します。PEACE BOATは広告をほとんど流さない代わりに、ポスターを貼って口コミでその存在を広げていきます。そこでボランティアスタッフが活躍するのです。

 

100万円近いお金を簡単に出せる人もいますが、若者は特にそんなに簡単にお金を出せる額ではありません。ですが、もっと若者に旅に出て欲しい。そんな思いから、ポスターを貼る代わりに貼った枚数に応じて船の運賃を割引する制度ができたのです。

どこにでも貼って良いという訳ではないですが、飲食店、特に居酒屋は貼ってもいいと言ってくれるお店が多いです。飲食店の店内はお店の雰囲気を壊してしまう可能性があるので、トイレに貼っているお店が多いのです。

 

最大で全額割引

23

photo by RORO

割引制度はなんと最大で全額割引になります。頑張れば頑張るほど、タダで地球一周が出来るというカラクリがあったのです。

全額を貯めるとなると、大体3000枚以上は貼らないといけません。ちなみに私もポスターを貼っていましたが、運賃の半額分貯めることができました。

一緒に船に乗った仲間も全額貯めた子も何人かいましたし、半額以上貯めている子もいました。

ライター
RORO ライター × 星空案内人

動画編集/ライター/星空準案内人/フリーランス。香川生まれ、三浦半島在住。大学卒業後、PEACE BOATで初海外、世界一周の旅に出る。帰国後、次は日本を知るために、北から南まで約2年半旅をしながら働く生活を送る。訪れた国は29カ国、国内は45県を制覇。「ソトコト」のオンラインメディアで連載記事執筆の他、イベントレポート執筆・編集も行いながら、星空案内人(準案内人)としても活動中。

RELATED

関連記事