「マミートラック」っていう社会問題をご存知ですか?

大企業等でよくおこりがちな現象で、
高学歴で、バリバリキャリア系を目指して仕事を頑張ってきた女性達が

育児休業あけに社会復帰した際、ルーティンワークに配属されてしまい、
キャリア形成をあきらめてしまう現象の事だそうです。

会社側としては、時短であり、子供の事情でいつ休むかわからない母親への
配慮という意味合いもあるのでしょうが、


やりがいのある仕事ではなくなり、
マミートラックにはまってしまってぬけだせない優秀女性達が、
「保育園に預けてまで、この仕事に向き合うべきなのか」と、悩んだあげく、
労働市場からきえていってしまうという問題も発生しています。

各会社の中では、
復帰後にほとんどの先輩女性達が、
そういった責任の軽い仕事やいわゆる閑職のような仕事を与えられる姿をみて、

近年、育休、時短システムは完備され、
ほとんどの女性が取得できるような環境にはなったももの、

実態を見ていると「復職したい!とはあまり思えない光景」
となってしまっているようです。

このような流れは、

安倍政権が押している女性管理職増加への逆行となるばかりではなく、


後続する女性達の意欲もそがれてしまいがちで、

結局「生むか」「キャリアか」の画一的な選択肢から抜ける事が出来ない

少子化の流れを食い止めるのも難しくなってしまいます。



私は以前から、育児も仕事も両立したかったら、

20代でどのような環境を選ぶかが重要で、

ある程度周囲との暗黙値の信頼関係を構築し、実績を積み、

復職しても同じ職位からスタートできるのが理想だと思っています。



でも、それにも限界がありますし、産み時は選べません。


ベンチャーなど実力で勝負せざるを得ない場所は、

優秀な能力を徹底的に活かそうとする土壌がありますから、

キャリアを構築したい女性の選択肢の一つにもなるのではないでしょうか?



そんな事を考えて、私たちは今日、


日本初の育休インターンという制度を開始しました。

実際に、カラーズでは育休ママや妊婦さんが大活躍していて、

彼女達の積んできたキャリアや、ママとしての視点で、一緒に育児問題に向き合ってます。



プレスリリースも出してみました。

よかったら見てみて感想など頂けるとうれしいです。


そして、この問題をすこしでも多くの方に知っていただきたいので、

TwitterやFacebookで拡散&シェアしていただけると嬉しいです。


日本初の育休インターン制度開始

女性起業家 経沢香保子のカラーズ


http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000011508.html



10




■1時間1000円〜即日も予約可能なオンラインシッターマッチングサイト
 キッズライン https://kidsline.me/
 日本にベビーシッター文化を


01