こちらからもご購入いただけます
過去12か月間で100%が肯定的
東京喰種トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.2 「特製CD同梱」
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 花江夏樹, 森田修平, 宮野真守, 諸星すみれ, 豊永利行, 花澤香菜, 小西克幸, 中村悠一, 雨宮 天, 菅生隆之, 櫻井孝宏, 浅沼晋太郎 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 12 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
★TVアニメ「東京喰種 トーキョーグール√A」絶賛放送中! !
原作・石田スイ×監督・森田修平、二人が描くもうひとつの『東京喰種』
ようこそ ― ヒトとヒト喰いの『死』が交錯する悲劇の世界へ
■初回生産限定特典
・原作・石田スイ×キャラデザ・三輪和宏“共闘"描き下ろし豪華クリアケース&デジパック仕様!
・メインキャスト出演イベント優先販売抽選申込券(夜の部)
※2014年11月11日(火)23:59をもって、(夜の部)の応募を締め切りました。
・オリジナルCD:「東京喰種トーキョーグール」1st Mini Soundtrack(音楽:やまだ豊)
・連動特典応募券(全巻収納BOX)
■封入特典
・特製ブックレット
・特製ピクチャーレーベル
■音声特典
・オーディオコメンタリー#05「残痕」(宮野真守×浅沼晋太郎)
■映像特典
・予告ミニアニメ「とーきょーぐ~る」
・ノンクレジットED2、CMスポット集
★衝撃度200%! 話題沸騰のダークファンタジーがついにアニメ化! !
石田スイ原作、週刊ヤングジャンプにて連載! コミックスは累計840万部を突破! (2014年10月17日現在、14巻発売中)
★「魔法少女まどか☆マギカ」、「進撃の巨人」などのヒットが続き、空前のダークファンタジ―ブーム到来!
★監督は2013年度米国アカデミー賞短編アニメーション部門に「九十九」がノミネートされた森田修平を起用!
★主演は人気急上昇中の注目若手声優・花江夏樹! その他、雨宮天や花澤香菜、宮野真守ほか超豪華声優陣が勢ぞろい!
【公式サイト】
http://www.marv.jp/special/tokyoghoul/
【TVアニメ『東京喰種』公式Twitter】
@tkg_anime
【BD仕様】
2014年/日本/カラー/本編74分+特典映像/16:9LB/ 1層/ HighDefinition/MPEG-4 AVC/字幕:なし/4話~6話(全12話)各3話収録
※仕様は変更となる場合がございます。
(C) 石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会
発売元:マーベラス
販売元:TCエンタテインメント
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 200 g
- EAN : 4571390739239
- 製造元リファレンス : TCBD-0386
- 監督 : 森田修平
- メディア形式 : 色
- 時間 : 1 時間 12 分
- 発売日 : 2014/10/31
- 出演 : 花江夏樹, 雨宮 天, 花澤香菜, 宮野真守, 菅生隆之
- 販売元 : TCエンタテインメント
- ASIN : B00LGK3YL0
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 139,945位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
利世は成長して帰って来ました。ただ大喰いなだけじゃない。そこには確かな美学があると教えてくれます。カレーにソースをかけてはいけないのです。卵焼きに砂糖を入れるなんて、本当に迷惑なんです。美学vs美食の、負けられない闘いがそこにあります。金木が利世のことを知ろうとし始めたことも喜ばしい。ルーツですからね。これからも利世の活躍の場ができました。
四話ではグルメが予想外の方向に話を持って行きます。金木は苦労が続きます。利世はもちろん箱持ちやジェイソンにグルメまで、アクティブなキャラクター達が次は何をしてくれるのか、楽しみで目が離せません。
追記8/6
グルメが登場して以来、随分長い間悩んでいます。あれほど面白くて魅力的なキャラクターなのに、なぜかグルメについて何か書こうと思っても何も思い浮かばないのです。
四話と五話は、グルメが主役とも言える回でした。グルメを避けて書くのは至難の技です。そこでグルメの話すフランス語について調べてみました。
トレビアンは素晴らしい、ボナペティはどうぞ召し上がれみたいな意味だそうです。このボナペティは、いただきますと同じく食事前に言う言葉なのだそうですが、同席する誰かに対して言う言葉であって、食べ物自体または料理(食材)を作ってくれた人に対して感謝を述べるいただきますとは本来違うものなんですね。
思ったのですが、書かないという選択肢もあったのかも知れません。
そして五話もトレビアーンでした。山盛りなのに雑じゃない。細かい所も丁寧にです。個人的には錦のエピソードは一話丸々使われてでも観たかった。お姉さんと店長の話とかですね。恋人や金木と出会って変わっていく錦も、これからが楽しみな存在です。
有馬貴将 浪川大輔
鈴屋什造 釘宮理恵
第9話にてキャストが判明。これじゃない感が凄まじいですね。
どうしてこうなってしまうのか、、、
原作が好きな方は観ない方が良いと思います。
声優さんが悪いのではありません。キャラクターに全く合っていない、只それだけなのです。
そのうち、制作陣が原作とアニメ版は別物ですとか言い出しそうですね。
詳しくは触れないです。
舞台装置や、設定を根底部分から何で変えるのかなと
しか感じませんでした。
なので、コメンタリーも特に楽しめるものではなかったです。
特典も幾つか付いてますが、値段が2000円くらい高いように感じます。