注ぎ方、温度、グラスがポイント 家で缶ビールをおいしく飲む方法

公開日:

夏といえば、キンキンに冷えたビールがたまらない! でも、店で飲むビールと比べると、家で飲むビールはどうもいまひとつ違うような……。

泡はビールのおいしさを守るフタの役割をするそう。クリームのようになめらかな泡はグラスの3割が理想的!

泡はビールのおいしさを守るフタの役割をするそう。クリームのようになめらかな泡はグラスの3割が理想的!

「ちょっとしたポイントを押さえれば、家でもおいしいビールが飲めますよ」と教えてくれたのは、サッポロビールで広報を担当し、『美味いビールは三度注(つ)ぎ!』(ジョルダン)の著書でもある端田晶さん。端田さんが提唱している「三度注ぎ」は次の通りだ。

注ぎ方

1. グラスを立てたまま、ビールをグラスの5分まで勢いよく注ぐ。荒い泡が消え、きめ細やかな泡だけになるまで30~40秒程度待つ。
2. 9分までゆっくりと注ぐ。1同様、きめ細やかな泡だけになるまで30秒ほど待つ。
3. さらにゆっくりと、泡3、ビール7になるよう注ぐ。

重要なのは、早く飲みたい気持ちをグッとこらえて、泡が落ち着くのを待つことだ。そうすれば、初めてでもグラスのふちから1~1.5センチ盛り上がったふわっとした泡を作ることができる。でも、どうしてわざわざ待つ必要があるの?

「そもそもビールは缶でも瓶でも、開封前は炭酸ガスがぎゅーっと詰まっています。炭酸ガスが多いと喉がピリピリして、苦みを感じやすいんです。また、ホップの苦味成分は細かい泡に多く含まれるので、細かい泡の下の液体は苦味が減ってマイルドになります。そうすれば、飲みやすくてマイルドな味になり、ビアホールなどで飲む味に近くなりますよ」

よりおいしく飲むには、温度とグラスの形にも気を配ると良いそう。

温度

夏場は4~6度が適温。どうしても急ぎで冷やしたい場合は、たっぷりの氷水に入れよう。ビールの本数にもよるが、1、2本なら最低30分ほどで適温に冷える。冷凍庫で急速に冷やすと缶や瓶が膨張して危険なだけでなく、濁りがでて香りや味が落ちてしまう。

グラス

日本のビールに多いピルスナータイプは、直径と高さの比率は1:2が理想だ。また、グラスを凍らせると、ビールとの温度差が広がり泡ばかりになってしまう。グラスもビールと一緒に冷蔵庫で冷やすのがオススメだ。

実際に家で試して飲み比べたところ、三度注ぎの方がまろやかな味わい。さらに、初めてでも簡単に泡をふんわりと盛ることができた。

今年の夏はひと手間かけて、三度注ぎでおいしい家ビールを味わってみては?

(南澤悠佳/ノオト)

リンクをコピー
関連記事関連記事