地方移住はまず賃貸で!「尾道空き家プロジェクト」とは

公開日:

過疎化が社会問題となっている日本の地方。各自治体は移住を推奨しているが、いきなり人里離れた地域に家を買って住むのもハードルが高い。田舎暮らしにあこがれるなら、まずは賃貸物件を借りてみて、試しに暮らしてみるという方法はどうだろうか。

あこがれの田舎暮らし。しかし、いきなり家を購入するとなると、ちょっとハードルが高すぎますよね……。

あこがれの田舎暮らし。しかし、いきなり家を購入するとなると、ちょっとハードルが高すぎますよね……。

若者の移住誘致を積極的に行っている地域がある。瀬戸内海に面した広島県尾道市。同地は平地が少なく「坂の街」として有名で、映画のロケ地の舞台として度々登場。また作家の林芙美子や志賀直哉、歌人の正岡子規など多くの文学人が居を構えことで、「文学の街」としても知られている。

そんな尾道も過疎化が進み、空き家が増加。建築の歴史的価値の高い町屋や土蔵などほか、洋風建築など、個性的な物件が今もなお多く残されている。そんな空き家を再利用しようと立ち上がったのが、NPO法人「尾道空き家再生プロジェクト」(http://www.onomichisaisei.com/index.php)だ。

同団体は2007年に発足。使われなくなった空き家を「建築」「環境」「コミュニティ」「観光」「アート」の5つの視点から“再生”させている。

そのなかのプロジェクトの1つに「空き家バンク」がある。尾道市と協働で始まったこのプロジェクトは、空き家に住んでみたい人と大家さんとをマッチングさせるシステムだ。尾道に定住してくれる人を募集し、地域の活性化と町並みを後世に引き継ぐことを目的としている。

実施エリアは、西土堂町、東土堂町、長江1丁目、東久保町、西久保町が中心。これらのエリアは、千光寺山、浄土山、西国山からなる尾道三山の南斜面の山手地区と呼ばれる地区で、今現在で200軒ほどの空き家が存在する。

契約方法は、まず同団体に電話で予約をし、利用者登録をする。登録後、事務所にて空き家物件の情報を閲覧。「事務所まで行かないと見られないのは不便!」と思うだろうが、これには本当に尾道が好きな人に住んでもらいたいので、一度実際に足を運んでもらいたいという運営側の思いがある。その後、何回かの見学などを通じて、気に入れば賃貸契約を結ぶという流れだ。

気になる家賃だが、広めの一軒家でも高くて5万円程度だとか。また、賃貸物件でも好きなように改装してもいいと承諾してくれる大家さんもいて、原状回復の必要がない場合も。「試しに住んでみたい!」という人にとっては、手頃な値段といえるだろう。

今回は尾道をフォーカスしたが、実は空き家バンクは各地で展開されている。「自然やその土地が好き」「地方で第2の人生をスタートさせたい」と考えている人は、まず賃貸物件で試しに暮らしてみては? 引越ししてから「失敗した!」なんてこともなくなるだろう。

(播磨谷拓巳/ノオト)

リンクをコピー
関連記事関連記事