トップ > 消費税アップで「命を切り詰めます」「たばこの本数を減らさざるを得ないだろう」への反応

消費税アップで「命を切り詰めます」「たばこの本数を減らさざるを得ないだろう」への反応

まとめ

「命を切り詰めます」消費税増税にナマポ受給者ら悲痛な声「たばこの本数を減らさざるを得ないだろう」【画像1件】 http://t.co/rnPBpR0oW7 http://t.co/kIKy8oJA9b
返信するRTお気に入り追加
https://pbs.twimg.com/media/BkSs2GtCEAASNaU.jpg

おいおい、たばこの本数を減らすんじゃなくて、禁煙しろよ。考え方が基本的に間違ってると思います。⇒消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/sJbrOXl895
返信するRTお気に入り追加

今年の全国で生活保護者が216万8千人程で増え続けていて中でも年金で暮らせない人は多いがこの年金も0.7%の減額になる、消費税が上がる前に低所得者支援金を出すと言うのが数ヶ月先まで延びる~「何を切り詰めますか」の問いに「命です」やて。 http://t.co/g9HPIvGw1Q
返信するRTお気に入り追加
https://pbs.twimg.com/media/BkP-jlwCMAAVztW.jpg

増税で「命を切り詰めます」 #ldnews http://t.co/IL2xsg8JdG年金制度も決して福祉的には機能をしていなかった。危険な条件が多く揃っているのに増税に踏み切った。比較的安全な道は完全に無視された。有権者の自己責任だね。アジテーションもあるし。
返信するRTお気に入り追加

「男性は1日2食にして食費を切り詰め、「唯一の気晴らし」としてたばこを購入してきたが」に違和感を感じる。削る順番が違うのでは?/消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/CtNKPKdzcW
返信するRTお気に入り追加

消費税増税にあわせて支給額を2.9%上げるって記事がどこかにあったね。どうせ贅沢品にもつかうんだろうから、支給は現物で最低限必要なものにすべき。>消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/8y4NkINBEC
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/5d7yjJTIZR 命を切り詰める前に、赤ちゃん御守りサービスで経験を活かしてみませんか?共産党の出番でしょ?(´・ω・`)
返信するRTお気に入り追加

dメニューニュース:消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) http://t.co/JX9LCN86J5失業者は年齢高くなると仕事決まらない。障害あったらより厳しい。四百円の嗜好精一杯旅行や贅沢な食事も当然出来ない。投資の勉強し一発稼ぐ?今から?
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/zTSicE2nuM八畳マンションの家賃が5万円…生活保護頼りの人が「都会の生活」にこだわる理由って何?この人ら団地みたいな所に集めて、共同生活させたら?
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/h6Ql02BKHm だからバウチャーにすればと何度言えば・・。
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声ほかのタイトルでも食費が一日700円とか言ってたけど、ちゃんとご飯炊いておかずに100G120円程の肉と普通の野菜食ってりゃ、600円位で済む。 工夫が無いのかね。http://t.co/Q6Larcw4pj
返信するRTお気に入り追加

「命を切り詰めます」消費税増税にナマポ受給者ら悲痛な声「たばこの本数を減らさざるを得ないだろう」 http://t.co/Bt6SCQx6aC 量販店のプライベートブランドは税込み価格据え置きが目立つから安心して。
返信するRTお気に入り追加

8畳ほどのマンションの家賃が約5万円ってすげーいいとこに住んでる・・・。でもあれか、家賃高くてもバリアフリー住宅に住まざるを得ないとかかもね。>>消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/CxHU2Z3lU4
返信するRTお気に入り追加

年金7万円くらいでやってる人から見たら恵まれてる気がするけど・・・消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/tgvZhdOjCX
返信するRTお気に入り追加

例にでている年金受給者や生活保護受給者って、若年世代と違い人生で高度成長期やバブルも経験していて、若年世代よりもお金を稼いでたはずなのに、お金ないってどういう事かな消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞)http://t.co/TmOki8EImy
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/IqAL6kh421酒とかタバコとか切り詰めるのがイコール命を切り詰める?そんなくだらない命さっさと切っとけよまぁ記者の生活保護者バッシング記事だろうけど
返信するRTお気に入り追加

じゃ国民年金生活者はどうするのだ?すでに死に絶えているはずだよ。 消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/NJFKkHXkWV
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/fqtV7B4lIz 年金より生活保護費が高いから、若者が年金に加入しなくなる! 生活保護費は年金以下にしなければならない!
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/xX9tQnoDNe命を切り詰めると言いながら、タバコの本数が減り命を長らえると言うこの矛盾ww世の中、働いたら負け。納税者は、人生の負け組み。
返信するRTお気に入り追加

生活保護費はチケット制にするべきだ。現金渡すとロクなことがない>【消費税8%】「命を切り詰めます」消費税増税にナマポ受給者ら悲痛な声「たばこの本数を減らさざるを得ないだろう」|保守速報 http://t.co/ajoD2ivi8P @hoshusokuhouさんから
返信するRTお気に入り追加

確かに厳しくなるだろう。消費増税は低所得者ほど負担が大きい。でも、生保以下の金額で生活している、国民年金自給者はどうなる?そして30年後受給する世代はどうなる?消費税8%「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞)http://t.co/sUfAipk6gx
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/67DHEEIEAd 天下りの役人ばっかりの国家公務員が知らん顔するからこのようなことになります。
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経)http://t.co/QXjpm1bJzE★家賃など高杉。政府は廃校などの改造で専用施設を用意し、入居を受給条件とすべし。
返信するRTお気に入り追加

こういうのに読者が叩きたくなる人を混ぜるというのが、公平中立報道だと思ってるんじゃないか?というのがなあ。 / “消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” http://t.co/rabttVwtVK
返信するRTお気に入り追加

消費税8% 「命を切り詰めます」…生活保護受給者ら悲痛な声(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/ejKkxPMFgD感謝の気持ちを忘れているよね。
返信するRTお気に入り追加


exit_2ch の最近のまとめ

立憲民主党「Q:ワクチン遅れたのは野党のせい? A:違います。政府の責任です。」

女の子同士でオジサンになりきって会話する「オジサンLINEごっこ」が流行中!?

オタキング・岡田斗司夫さん「『けものフレンズ』これから観てみる」

羽生善治さんの妻・理恵さん「メディア・ネットでの情報拡散の恐ろしさ」等で連続ツイート

万城目学先生 ボツになったはずの脚本のアイデアがとある映画にパクられた!?

もっと見る

exit_2ch の人気のまとめ

岡田斗司夫さんの枕営業教唆の手口が漫画化される(4月2日追加アリ)

東村アキコ『東京タラレバ娘』の殺傷力が高すぎる

東京五輪エンブレム盗作疑惑の佐野研二郎さん デザインに疑惑続々

小保方晴子さん 実験ノート公開の衝撃

安保法案可決 国会クソコラグランプリ開催中

もっと見る

人気のまとめ