住まいの雑学
家をすっきり!収納・整理術
55
SUUMOジャーナル ピックアップ
2014年3月8日 (土)

お金を出して処分なんてもったいない! いまどきの不用品処理方法

「3R政策」は、積極的に取り組むべきだけど、なかなか実践していくのは難しい…(写真:bbbar / 123RF ストックフォト)
写真:bbbar / 123RF ストックフォト

平成3年にリサイクル法が施行され、さらに最近では、リサイクル(再資源化)だけでなく、リデュース(廃棄物の発生抑制)、リユース(再使用)を加えた「3R政策」が定着してきた。

「3R政策」は、環境や資源を守るために積極的に取り組むべき内容だが、なかなか実践していくのは難しい。うまくリユースできずに、不用品の処分に困り果てている方も多いのではないだろうか。

そこで今回は不用品の処分方法のひとつとして利用価値の高い、不要品譲渡コミュニティサイト「エコマ」を運営しているミクル株式会社取締役の山下肖武さんにお話を伺った。

「現在は不用品を処分するのにお金がかかる時代です。ゴミとしてコストをかけるより、欲しい人が再利用したほうが有用だと考え、利用者同士が不用品を譲渡しあうサイト『エコマ』が誕生しました」

少し前までは情報誌などで「あげます」「ください」というコーナーがあったが、その現代版ともいえるサイトのようだ。ちなみに、サービスを利用する上でお金が掛かったりはしないのだろうか。

「料金は発生しません。出品者が譲受人へ着払いで品物を送ってしまえば、取引完了となります。ですから、金銭トラブルも起こることはありませんよ」

なるほど、安心して取引ができそうだ。

そんな安心感も手伝ってか評判はすこぶる良好のようで、サイトオープン以来、右肩上がりで投稿数を伸ばしており、1カ月の投稿が6300件(2014年1月実績)を超すまでに成長している。出品投稿後、欲しいと名乗りをあげるコメントがつくのも早く、スムーズに取引が進みそうだ。

それでも投稿が億劫であったり、不用品をまとめて処分したい方は、不用品回収業者に頼むしかないが、業者選びには慎重になってほしい。なかには、廃棄物の回収を無許可で営業している者もおり、回収された不用品が適切に処理されていない場合がある。不適正処理は環境汚染につながり、不法投棄された廃家電スクラップの山は火災の原因にもなる。

パソコンが苦手だったり、業者選びに自信がない場合は、市町村が案内するルールで処分するのが手堅い方法といえるだろう。

https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2015/05/e05b18c244da22f8dc689d56a4946e32.jpg
家をすっきり!収納・整理術 なかなか片付かない部屋も、ちょっとしたコツや方法を知るだけですっきり。いらないものを賢く処分することも忘れずに。
18
前の記事 小さくても願う心は変わらない! マンション用ひな人形とは?
次の記事 今年こそ家庭菜園! 春から育てる野菜は“早めの収穫”がコツ!
SUUMOで住まいを探してみよう