スターウォーズ×ユニクロTシャツまじかっけえ! コンテスト受賞作発表

スターウォーズ×ユニクロTシャツまじかっけえ! コンテスト受賞作発表
スターウォーズ×ユニクロTシャツまじかっけえ! コンテスト受賞作発表

上段 大賞:齊藤拓也さん作品 下段 (左)2位:佐藤亮介さん作品、(右)ダース・ベイダー賞:Tim Moさん作品
UTGP2015 Star Wars/COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ファストファッションブランド・ユニクロが開催するTシャツコンペ「UT GRAND PRIX 2015」の選考結果が、4月7日(火)に発表された。

「UT GRAND PRIX 2015」は、今年で10回目の開催。歴史的スペースオペラ作品「スター・ウォーズ」をテーマに、国内外から5,218通もの応募があった。グランプリに、齊藤拓也さん、2位にはデザイナーの佐藤亮介さんが輝いた。

審査員は、「スター・ウォーズ」に登場するシスの暗黒卿であるダース・ベイダーさんをはじめ、絵本『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』の作者であるジェフリー・ブラウンさん、UTのクリエイティブディレクターを務めるNIGO®さんなどの豪華メンバーが出揃っていた。

受賞作22作品のTシャツは、4月27日(月)より、ユニクロの店舗やオンラインストアにて販売される。

スター・ウォーズ・イヤーに集結! Tシャツをキャンバスにした作品たち

NIGO®賞:岩谷裕介さん作品 UTGP2015 Star Wars/COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

1977年の公開以降、あらゆる世代に熱く支持されてきた映画「スター・ウォーズ」シリーズ。

今年は、新作となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開が12月に控えているスター・ウォーズ・イヤーなだけに、「UT GRAND PRIX 2015」も盛り上がりをみせたようだ。

審査員には、前述以外にも、ルーカスフィルムのエグゼクティブクリエイティブディレクターのダグ・チャンさん、TVアニメシリーズ「スター・ウォーズ反乱者たち」のアートディレクターであるキリアン・プランケットさんといった、そうそうたる顔ぶれだ。

厳正なる審査が行われ、前述の入賞作品に加え、審査員がデザインした4つの特別なTシャツを含む全23作品を商品化。ユニクロが展開している16ヶ国の店舗と、ユニクロオンラインストアで販売される。

この春夏、是非とも袖を通したいユニークなTシャツが集まっているので、要チェックだ。

※2015.04.21 販売されるTシャツの点数に変更があったため訂正いたします

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

商品情報

「UT GRAND PRIX 2015 」グラフィックTシャツ

発売日
2015年4月27日(月)
価格
メンズTシャツ 1,500円(税抜)、キッズTシャツ 990円(税抜)
柄数
全23柄(メンズTシャツ16柄、キッズTシャツ7柄)

サイズ展開:店舗 メンズ S、M、L、XL  キッズ110cm~150cm
ユニクロオンラインストア:メンズ S、M、L、XL、XXL、3L、4L
             キッズ 110cm~150cm
展開店舗:ユニクロ全店(※) および
     ユニクロオンラインストア(http://www.uniqlo.com/jp/)
     ※メンズTシャツ16柄は全店にて販売。
      キッズTシャツ7柄はキッズ取扱い店舗のみで販売します。

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

イラスト・アートの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ