ノーガード戦法単語

ノーガードセンポウ
3.8千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ノーガード戦法とは、

ガードを捨てて他の要素に集中する戦法』
または ガードしないことで得られる別の効果を利用する戦法』
もしくは『まったくの防備の戦いを他者や自身が見たときの感想』 である。

概要

ノーガード”とは防御がい状態をさす言葉である。

防備』状態、とすると攻撃要素や他の救済方法(サポートリカバリ)もい状況を示すが、
ノーガードとよぶ場合は防御だけがい時が多い。

矢吹丈が主人公ボクシングものの作品あしたのジョーで、
ファイティングポーズをとらずに両手を下ろした棒立ちのまま相手の攻撃をガードしない“ノーガード戦法(両手ブラリ戦法)”が、
その見たインパクトから(ただし一部に『ガードをしないで攻撃を受ける』というイメージで)広まることになる。

矢吹丈の戦闘センスと打たれ強さから成し得られる、相手の一の隙を見出し(また、相手の動揺を誘い隙を作らせ)
最大限の攻撃(クロスカウンター)を放つという、実戦から生まれた戦法で、まさにを切らせてを断つ、である。
(※使用者の意見です 効果には個人差があります)

実際のボクシングなど格闘技の試合でも、ファイティングポーズの状態ではなくガードを下げるスタイルの戦法をとる選手も存在する。
ガードを下げると打撃が当たる面の小さくなり距離も離れること、相手からすると線と離れた所からパンチが出せるという利点があり、
特に、リーチの長い選手や相手より速さで勝る場合有効な戦法である。
もっとも、相手の攻撃を防備で受けるわけではないが、ジョー戦闘スタイルになぞらえて“ノーガード戦法”とされると思われる。
ブラジルの総合格闘アンデウソン・シウバがそのリーチの長さによってガードを下げて戦闘を有利に展開する。

もっとも、単なる挑発や相手の意表をつく作戦ガードを下げる戦法をとる場合もあり、そのためには高い技術や差が必須となる。

そのほかのノーガード戦法

将棋にもノーガード戦法と一般的に呼ばれるものがあり、序盤で行われる奇襲作戦であり守りが薄くなる。
ただし防御がまったくなくなるわけではないようだ。


サイバーノーガード戦法』と呼ばれるものがある。
ネットサービス提供者が、不正アクセスへの対処にほとんどコストをかけず、サービス脆弱性などを放置するというものである。不正アクセス情報流出が起こってから対処するため、起こる前はローコストで効率的だというメリットがある。理屈に聞こえるかもしれないが、やってる側は正気のつもりである。特にブラック企業における常識的な運用方法である。
サイバーノーガードを採るメリットとしては以下の通り。

しかし一度問題が起こってしまってからは最悪の事態になる。サービス提供者は、不正アクセス被害者になると同時に情報流出加害者になるため、事態は混迷を極める。被害への対処としてセキュリティーの強化等を行う必要があり、加への対処として謝罪や補償等を行う必要がある。Pマーク認定の取り消し、被害者からの訴訟への対処などもあり、全体として社会的信用を失う。

ただしインフラ関係(電下水道施設)などセキュリティパッチなどを適用するために稼働停止が簡単に許されない設備においては中々対策ができないのが現状である。有名なところではStuxnet(スタックネット)がイランにある原発施設で感染したという事例がある。この手の施設は機密性よりも可用性が優先されるため致し方ない点はある。

これからネットサービスを始める方へ:サイバーノーガード戦法は絶対に採用してはいけません


ゲームポケットモンスターの“とくせい”のひとつにノーガードがあり、お互いの攻撃が必ず当たるようになる効果がある。
その名の通り“ノーガード戦法”といえる使い方ができる。 他、野生のポケモンエンカウントアップ



 スポーツ野球『乱打戦』や、サッカー『点の取り合い』のような大量得点の試合を“ノーガード”と表現することがある。

しかしサッカーの場合は攻撃に大きい重を置いた戦法はあるものの、
ゴールキーパーまで攻撃に加わるノーガードの攻撃フィクションでもあまり見かけない。

日本プロ野球においてはチームの構成を攻撃重視にして、「相手に点を取られてもそれ以上の点を取って勝つ」
という、投手などの防御よりも打線の補強を優先するチーム作りの戦法がとられる。
観客にとってもホームランや好調な打線で試合は大きく盛り上がり、話題に上がることでの宣伝効果もあり
一粒で三度おいしい効果があるが、戦績が安定しないなどノーガード打線デメリットも大きく、
『脱・ノーガード戦法』が強いチームへの第一歩となると思われる。

それとは別に得点差や戦があまりにも一方的な試合を揶揄して“ノーガード戦法”と呼ぶこともある。
「はっはっは!ノーガード戦法か、こりゃ一本とられたわい!」「戦法なら仕方ない」など観客の反応は分かれるが、
い試合だったのであれば『この戦法は成功だった』としてかまわないのではないか。



 けっこう仮面
どこの誰だか知らないけれど、カラダはみんな知っている正義の味方
女性にもかかわらず仮面の他は全裸というインパクトによって、かえって正体を悟られないという新な戦法である。  



アストロノーカ

アストロノーカには「バブー」と呼ばれるプレイヤーが育てている野菜荒らしに来る害獣がいる。食い荒らされた野菜は当然収穫できなくなったり、収穫できても品質が落ちたりする。何より成熟すると手に入る種が手に入らなくなるのが一番痛い。通常プレイでは(トラップ)を仕掛けてこれを撃退するが、バブーはトラップ耐性が付きやすく、まず間違いなく仕掛けては突破され、仕掛けては突破されのいたちごっこになる。
それならば、と敢えてバブー用の食い散らされてもいいを開放し、別ので本命の野菜を育てるというトラップを使わない=ノーガード農業をするプレイヤーが続出。これがノーガード農法と呼ばれるものである。

 この戦法の長所は前述のバブー撃退以外にも野菜を食べたバブーが落とす「ゴールデン強化種」と呼ばれる重なアイテムにある。ゲーム中でもこれを手に入れて一代で勝ち組になった人物がいるほどのチートアイテムで、これを手に入れる方法はバブーに野菜を食わせるか「これで強化した野菜」を人にあげるしかいので、実質ノーガード農法こそ勝ち組に最も近い農法であるとも言える。

ちなみにトラップ特性と組み合わせ、バブーの行動を熟知したプレイヤーならトラップの配置をずっと変えずにバブーを「撃退ハメ」することも可ではある。

ノーガード戦法と呼べるかどうか不明なもの


 「っべーよぜんぜん勉強してねー」 という、日本古来からの作法でもある
“勉強してないアピールは一般的に広く普及しているノーガード戦法といえる。
が、「も勉強してないー(昨日4時間しか)」というような『個人差による価値観の違い』もあり、
戦法としての100%の立件は事実不可能である。



成長時パラメータ手動振り分け方式をとっているゲームなどでは、均的に振り分けるバランスにするよりも
一極集中させる特化のほうがゲームを進めやすいなどの利便性があるものが多い。
その時も『物理攻撃』『魔法などの数値』『スピード』などに特化させ、
防御皆無の“結果的なノーガードになってしまうことが多い。
さらに防御の高い少数ノーガード勢に“”や“”と呼ばれたり、ちょっと攻撃しようとすると怒られたりする。
 さらにオンラインゲームなどではゲームバランスが崩れ、
パラメータ成長自体での有利不利をくすアイテムなどの要素を取り入れざるを得ず、
せっかくつくった好みのキャラクター性が台しになったりする。
 

全裸が強いという風潮

某“海パン刑事”のはかなり「ノーガード戦法」として成り立っている、が、全裸社会的に認められるかどうかは別の話である。
いたずらに“ノーガード”をしすぎるのは考え物。
※特殊な訓練を受けています よいこはまねしない)



“脱げば脱ぐほど強くなる”・“露出度(肌面積)が上がるほど強くなる”という設定は意外に多く見られるが、
実際のところ『ただ脱ぎたいだけ』『脱がせるための口実』なので “お約束” であり、設定自体が“戦法”であるといえる。



ゲーム 『 ウィザードリィ 』(RPG) では防御ACアーマークラス)という値で表すが、
職業のひとつ忍者Ninja)の場合他の職業と違って何も着ていない状態のほうが防御が高くなる。
 開発者の心情は測り知れないが、
忍者最強説」とか「全裸最強説」や「日本刀最強説」みたいな物は、
いわゆる「執事万能説」のような憧れも含むファンタジーなのかもしれない。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ノーガード戦法

39 ななしのよっしん
2015/08/09(日) 08:24:07 ID: JEBRInsIpu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/10/13(木) 00:27:44 ID: tXxMYTKQKL
>>32
世界チャンプの川島志が実際に試合中ノーガードになる事があった。
もっともフットワークスウェーとスリップ、ダッキングで悉く回避しまくって、ついたあだ名が「アンタッチャブル」と言う、「ノーガード」の感とは対極のテクニシャンだったけどもw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2017/01/18(水) 23:26:32 ID: D1SLpTVtuo
今は亡きコメディアンのたこ八郎が、ボクサーだった時に使っていた戦法
両腕をわざと下げ、相手に殴られても殴られても効いてない顔で前に出て、相手が隙を見せたら一気に反撃する
この戦法で日本フライ級王座まで上り詰めた
後に障害が出て引退コメディアンの時も長いセリフが覚えられなくなっていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/08/13(日) 17:06:57 ID: NWxAdkzG8P
K-1レイ・セフォーが印深い人も多いんじゃなかろうか。
手をぶらんぶらんさせて殴らせていたっけ。
殴られてから殴り返しているからあしたのジョーのような
戦略じゃないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2017/11/20(月) 20:39:12 ID: H1x3xD8xOA
サイバーノーガード戦法やってるとこ結構あるよな
もが知ってる大企業の中にも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2020/01/28(火) 21:08:29 ID: tdeW/QHAbK
ノーガード「戦法」ならまだマシだと思うよ。一番やばいのは自分は関係ないと思いこんでの前の問題を無視し続ける事
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2020/03/22(日) 20:19:07 ID: UmKZhqVq0A
史実におけるノーガード戦法
スイスにおけるナチスドイツの「樅の木作戦
第二次大戦当時スイス民間企業はその大半がドイツ内に支店や工場を持っていた
スイス「その民間企業武器輸出は中立違反にならないんじゃね?」
スイス企業「ほなら原材料と石炭買うたるで~、んでも精密機械武器はバンバン輸出したる」
・さらにスイス銀行ドイツニキオランダベルギーからかっさらったドンドン受け入れまっせ」
・でもユダヤニキスイスはお断りやで(忖度)
・おっとイタリア←→ドイツ間の鉄道での往来はウェルカムやで

結果的に「樅の木作戦」の発動を阻止
スイス外交経済勝利やね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2020/04/12(日) 11:19:59 ID: UrS1ZqJXZq
コロコロコミックに連載してたボクシング漫画
最初はガードが固かったのにパンチ一発貰ってからノーガード戦法になる坊さんボクサーがいたな
そこまで有名な作品でもいはずだがそのシーンだけやたら記憶に残ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2020/07/14(火) 23:51:02 ID: qrxyKeuz+z
「閉域網だから安全戦法」というのもあって・・・
FW全開は常識アプリの動作要件だったりするので、OS入れたらとりあえずやる。

これもノーガード戦法亜種かもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 23:20:26 ID: n5p1AaQdlN
サッカーでも非常にごく稀だが、フリーキックキーパーも攻撃に加わることがあるが、あれこそ究極のノーガード戦法
👍
高評価
0
👎
低評価
0