壊れないラップトップはどのメーカー?

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    壊れないラップトップはどのメーカー?

    こういう統計を見ると、PC選び慎重になっちゃいますね。

    SquareTradeの新しい統計によると、3年間で故障する割合がAsus、Toshibaが一番少ないんです。一方HPは1/4のラップトップがなんらかの故障をするとか。

    さらにネットブックは大方の予想どおり。400ドル前後の値段のネットブックは、通常のラップトップより初年度で20%故障率が高いんです。

    091119_squaretrade2.jpg

    このSquareTradeのデータは延長保証に入ったPCからランダムで選んだ約3万台に基づくデータ。Acer、Apple、Asus、Dell、Gateway、HP、Lenovo、Sony、Toshibaの約1000機種が対象で、落としたなど事故による故障は含まれていません。

    以下、まとめです。

    • 31%以上のラップトップが3年間の内になんらかの理由により壊れる
    • そのうち2/3(20.4%)はハードウェア故障で、1/3(10.6%)は事故によるダメージ
    • AsusToshibaがもっとも信頼できるメーカー。3年間で故障率は16%以下
    • ネットブックは上位機種よりも20%以上故障率が高い
    • 信頼性の高いメーカーが明らかになり、PC選びの参考となるだろう。

    順当など賛否両論あるでしょうけど、ご参考までに。

    SquareTrade

    Danny Allen(原文/野間恒毅)