また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

前へ 山行記録へ 後へ

矢絣袴で袴腰岳(水神社から愛鷹山を周回) (26/60)


そうこうするうちに着きました、袴腰岳だけに袴の腰だけをねらってぱちりwww


山行記録へ戻る
※写真の著作権は撮影者に帰属します。利用の際は撮影者の方へご確認下さい。
撮影者 toshimizu7566
公開範囲 全員に公開
カメラメーカー Canon
カメラモデル Canon EOS 70D
日付 2017年11月5日 13:53
ISO感度 200
シャッタースピード 1/100 秒
絞り f/5.6
焦点距離 16mm
撮影場所

写真リスト



今回の行程地図です。コース状況・林道のゲートも記載しておきましたლ(╹⌣╹✰)

水神社Pの様子(ゴルフ場尾根道側から進入)。右の奥が水神社への参道になります。
<SDカードトラブルで撮れていなかったのでネット画像を拝借>車の台数状況もほぼ同じでした

水神社に参拝。行程の無事をお願いしてから出発です♪
<SDカードトラブルで撮れていなかったのでネット画像を拝借>橋の左手、桃沢川の二筋の滝がとてもイイ感じの水神社です。橋の先、右手にトイレ(和、大小)があります。

2つめのゲートを過ぎると砂利道に。桃沢橋を過ぎると路面の石がちょっと大きく…でもそれ程歩き難くはありません。このあたり岩が薄く割れるのか、薄く割れた石がたくさん立てて並べてあるのが謎です(゜Д゜;

一服峠への登山口に到着。このハシゴを登って、尾根に取り付きますw
1

尾根に沿って急坂ですが登っていきますヽ(´ー`)ノ 少し上がるとススキ野原の開けた崩壊地にw

振り返ると、沼津市街が見えてきます♪

隣の池ノ平の尾根がすぐ近くに(^_^)

”難路”と書かれた愛鷹登山道への分岐標が現れます。覗いてみて見える範囲はしっかりした道に見えましたが…???(ちなみに愛鷹登山道を後で降りたのですが、この難路も指導標も発見できませんでした)

ヤマレコ足跡地図を見てみると、過去に一人ぐらいしか通られてなさそうな雰囲気(赤線で囲った部分) そして、そもそもこの一服峠への道も歩く人、少ないんですね。イイカンジの道だと思うんですが(^^; 逆につるべ落としの滝コースが、池ノ平の尾根道より踏み跡多いのが意外でした。

こんなカンジで若干クネクネしつつ、ドンドン尾根を登っていきます。ステップがなく、そのまま斜面なので雨の下りでは少々スリップに要注意デスネ。

ススキの崩壊地。天気予報は晴れでしたが、ほとんどずっと曇っていて、ススキがちょっともの悲しげな感じに…

おぉ、ふさふさの苔コケ(。╹ω╹。)

樹林帯に入って、尾根が広くなってきて… ちょっと道が判然としなくなってきました。登り方向なので上がって行けば良い訳ですが、下り利用時はちょっと要注意ですね。

木間から覗くのは、馬場平のピークでしょうか

ところどころ倒木を避けつつ、明るい尾根道♪ 道が判りにくいもののテープがそこそこ間隔で付いているので、ゆっくり辿っていけば問題ありません。

一服峠に到着〜ヽ(´ー`)ノ

「60才のコースタイム」が(汗 ですが袴腰岳まで20分と言うのは山と高原地図のCTと同じでは?! 親切なのか老体にむち打つのか???www

ここからは位牌岳からの稜線歩きになります。これがまたイイ感じの道ですよ〜

木々の切れ間から位牌岳が♪

その少し左手には、ギザギザの鋸岳(通行禁止)。その向こう側にそびえるのは越前岳ですね。

イワ岩の尾根道だったり…

まんまるの尾根道だったり…

振り返ると、一服峠のピークから曲がってくる尾根道だったり…

紅葉のグラデーションがあったり…と、とても良い楽しい尾根道でしたლ(╹⌣╹✰)

そうこうするうちに着きました、袴腰岳だけに袴の腰だけをねらってぱちりwww
1

山頂標識のすぐ後ろのピークに境界標あり。

ここから多少のアップダウンを繰り返しながら、馬場平へ下って行きます。

ここの尾根も、歩いて楽しい道ですよね。

ちょっと雲ってますが、キレイな弧を描く東名高速と富士市街が見えてきました。

ちょっと細めの尾根道

馬場平の手前の斜面

馬場平、広い〜

まるでウツボカズラのような木がっ!
1

大きなブナの木。幹が折れて落ちてしまっていますが、つい最近2015年のヤマレコでは立派に立っていただけに…その頃に会いたかった、残念。

今はなき幹を見上げて。

この辺り、草地に花が生えていて(今回は終わりかけてますが)、お散歩気分で歩けます♪

が、、、すぐに愛鷹山との鞍部に向けて急降下が始まります。粘土質の急坂は少し湿っているだけでズルッと行けてアブナイ、アブナイ(;´Д`)

向こう側に愛鷹山が。えぇぇ、急降下してまた登るのぉ???(汗
橋が渡っていればいいのにー

再び、ブナの巨木跡と富士市街。

反対側(東側)には裾野市。

急登を登ること10分ほど、愛鷹山に到着してぱちり。

山頂の反対側に愛鷹明神。

無事登頂のお礼参りして帰路につきます(^^;
1

鞍部から降り始めるとすぐにこんな荒れた涸沢の中を進みます。普通乾いている石は滑らないという先入観がありますが…ココの石は乾いていてもスベルスベル。゜(゜´Д`゜)゜。 これで雨でも降った日にはどうなるのやら(>_<)

その後は斜面をトラバースしつつ、いくつもの涸沢を渡って行きます。

急カーブ&急降下(꒪⌓꒪ )

丸太橋が、微妙に高度感あったりw

指導標、愛鷹山まで45分って、どんだけ健脚なんだー
ちなみに、(周防さん合わせのゆったりペースですが)ここまで下るのに50分かかってます。

さらに急降下は続く。。。

樹林帯を抜けたー 明るい〜

涸沢歩き、渡河、丸太橋、明るい谷筋と変化に富んだコースではありますね(^^;;

最後の涸沢を渡河

林道に出たー と思ったら、林道の支線でした(汗 この支線がまた荒れて居てー

倒木があったり、

崩落個所もε=ε=ε=┏(〃´Д`)┛

割と急坂で、路面の砂利に滑ったりしつつ、林道本線の柳沢橋に到着

左手(南西側)の尾根がススキ野原〜♪ 下山が予定よりちょっと遅れたので、ここからちょっと急いで… 最後はライトも使いつつ40分ほどで水神社まで戻りました(^^)

下山後のお楽しみは食事&温泉! まずは沼津港の京丸で、刺身&ミニうな重(¥2380)とミニうな丼(¥1480)を頂きます。ちょっと登山の効果が帳消しな気もしますが、これが止められないんですよねぇwww>http://www.unagidokoro.com/menu/
1

そして御殿場市温泉会館。ヌルスベの良いお湯と、御殿場市の良い夜景がセットで楽しめて¥500(JAF割、20時以降割で¥450)と、とてもオトクです♪>http://gotemba-onsen.jp/