工場見学(現在休業中)
お香づくり百余年の歴史を持つ薫寿堂。最新鋭の設備のもと、品質のよいお香やお線香をていねいに生産しています。
工場見学は、案内係が原料の調合から化粧箱の仕上げまで、一つ一つ紹介していきます。
お線香がどのような工程を経て出来上がっていくのか、是非ご覧ください。
- 工場見学
年間6万人が訪れる工場、ショールーム。 無料駐車場もあるのでマイカーでの訪問も安心です。 - ショールーム
ショールームでは、薫寿堂の全商品をお求めいただけます。淡路島観光の記念に、お土産にお好みの香りを探してみてください。 ※PayPay、クレジットカードのご使用が可能になりました。 - ビデオ鑑賞
ショールーム横のお香原料の展示スペースでは、お線香の製造工程ビデオを上映しています。
- 1.調合、混練
お線香・お香の銘柄に応じた各種の原料・香料を調合。温水を加え約30分練り上げたのち円筒形の「練り玉」に仕上げます。 - 2.成型
練りあがった練り玉を成型機に仕込み、素麺状に押し出します。 (コーン型やうずまき型は、それぞれの成型機に入れます。) - 3.裁断
成型されたお線香・お香を銘柄に応じたサイズに切り揃えます。
- 4.乾燥、検品
切り揃えたお線香は、湿度管理された乾燥室で品質チェックを行いながら、約24時間乾燥させます。 乾燥したお線香・お香は1本1本チェックしながら、曲がりや折れなどの厳重な検査を行い取り除きます。 - 5.箱詰
銘柄に応じて規定容量または数量のお線香・お香を箱詰めします。
お香づくり体験
お香づくりを体験できます。(予約制)
- STEP1
材料選び
調合 - STEP2
成型(型抜き) - STEP3
乾燥
(ご自宅で3~4日乾燥) - 出来上がり



出来上がった生地を薄くのばして、型で抜きます。いろいろな形を作ってみましょう。



匂い袋・キャンドル体験(キャンドル体験は休業中)

その他施設ご案内
ショールームでは、様々なお線香・お香、香りグッズをご購入いただけます。
お香づくり体験の後に、休憩していただけるスペースもございます。
また小さなお子様のためのキッズスペースも設置しております。
スケジュール
施設営業時間 10:00~16:00
工場見学(現在休業中) | お香づくり体験 | ショールーム | |
---|---|---|---|
平日・土 | × | 1日5回実施(10時~11時~13時~14時~15時~) | ○ |
日・祝日 | × | 1日5回実施(10時~11時~13時~14時~15時~) | ○ |
お電話でのお問い合わせ
受付時間 8:00~17:000799-85-1301
- 工場見学は休業中です。
- お香づくり体験は事前にご予約ください。土曜日、日曜日、祝日の当日のご予約は、お電話のみとなります。
- ※ 年末年始はお休みとさせていただきます。 ※ 年末年始休業日は12月28日~翌年1月5日とさせていただきます。
料金
料金 | 所要時間 | |
---|---|---|
工場見学 | 無料 | 約30分(DVD鑑賞約15分を含む) |
お香づくり体験 | 1,000円(税込)(ショールームでご利用いただける300円お買い物券付) | 約40分事前予約をお願いいたします |
キャンドルづくり体験(休業中) | 1,500円(税込)(ショールームでご利用いただける300円お買い物券付) | 約30分 事前予約をお願いします |
匂い袋づくり体験 | 1,500円(税込)(ショールームでご利用いただける300円お買い物券付) | 約30分 事前予約をお願いします |
その他
- 匂い袋づくり、キャンドルづくり体験は、1グループ4名様までとなっております。
- 介助犬や盲導犬を同伴の方も見学、体験していただけます。
- 安心してご利用いただけるようバリアフリーのトイレを設けています。
- 本社工場内でご使用いただける車椅子を2台をご用意しています。
- 工場見学並びにお香づくり教室エリアでの喫煙及び飲食行為はご遠慮ください。
- ペットの入室はご遠慮願います。
アクセス
工場見学、お香づくり教室は、本社工場内で行っております。詳しいアクセスマップや駐車場の有無は こちらをご覧ください。