このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

2010 International CESレポート Vol.6

Nexus Oneだけじゃない! CESで見つけたAndroid端末

2010年01月12日 18時00分更新

文● 塩田紳二

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 CES2010では、大きな話題となったGoogleケータイの「Nexus One」を始め、いくつかのAndroid端末が公開された。必ずしもすべて展示ブースにあったわけではないが、ここではそれらの端末を見ていこう。

Android OSをそのまま載せた
リファレンス的存在の「Nexus One」

Nexus One

GoogleのNexusOne。トラックボールを装備し、液晶の下までタッチパネルが延長されていて、4つのボタンが配置されている

 まずはNexus One。最新バージョンのAndroid OS 2.1を搭載。基本的には従来バージョンと互換性を持っているが、表示などが強化されており、かなり洗練された印象を受ける。プロセッサに1GHzで動作するクアルコム製のSnapdragonを採用しているためか、動作もスムース。トラックボールもあり、操作は指でスクロールなどはトラックボールでと使い分けが可能。長文のメールなども読みやすそうだ。

 筐体は全体にカーブが付けられており、滑らかで、厚みもそれほどなく持ちやすい。色は黒と濃いグレー(ガンメタル的な色)からなり、重厚な印象を受けるが、実際に持ってみるとかなり軽く感じる。大きさはiPhone 3Gよりも少し長い。ちょうどトラックボールを配置する分が長くなっている感じだ。

 外光センサーがあり、周囲の明るさに応じて輝度を調整してくれるため、明るいところでも見やすい。室内でしか試していないが、屋外で日差しの強いところでも見やすいのではないかと思われる。

 液晶の下部までタッチパネルが延長されており、4つのボタンが配置されている。HT-03Aなどでは物理的なボタンとして電話のオンフック、オフフックがあるが、Nexus Oneにはこれが無く、「戻る」、「メニュー」、「ホーム」、「検索」の4つのボタンだけなのが大きな違いだ。

Nexus One

アプリケーションラウンチャー画面。HT-03Aなどとは異なり、スクロールできることを示すために一番下のラインが奥へ曲げられたような表示になっている

 ただ後述するソニー・エリクソンの「XPERIA X10」やHTC「Hero」など新世代のAndroid端末と比較すると、独自のメニューやGUIが搭載されておらず、独自性が高いようには見えない。ある意味、Android OS 2.1のリファレンス実装という感じだ。逆に言えば、これをリファレンスとして、各メーカーが独自色を出すという感じなのだろう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン