一生使える悩み解決の方法

access_time create folderエンタメ

 夢や目標を持ち、それに向かって歩き出したとしても、全員がそれを叶えられるわけではありません。むしろ、途中で挫折してしまったり、投げ出してしまう人の方が多いものです。
 日本の自己啓発の第一人者であるクリス岡崎さんは、著書『一瞬で夢がかなう!「人生のシナリオ」を書き換える法』(三笠書房/刊)の中で「仕事や肩書は“感情”を得るための手段」だとしています。だとしたら、私たちが目標を定める時、単に職種や肩書を目標にするのはまちがっているのかも?
 私たちは、目標や夢をかなえるためにどんなことを知っておかなければいけないのでしょうか。クリス岡崎さんにお話をうかがいました。今回は後編をお届けします。(以下敬称略)

◇ ◇ ◇

―本書の中に「成功の9割は目標設定で決まる」とありますが、目標の立て方というのはあまり人から教えられることがないので、わからない人も多いはずです。効果的な目標の立て方がありましたら教えていただけますか?

クリス「戦術と戦略っていう言葉があるよね。戦略は計画全体に関わる根本的なもので、戦術はそれぞれの現場で異なるもの。それでいうと目標は戦術の方だから、戦略さえしっかりしていれば、目標はコロコロ変わってもいいんだよ。
それに対して、戦略は計画全体の目的だね。目指す的が目的で、そこに至るための道標が目標なんだ。
例えば大学入試だと、どこに合格したいかというのが目標で、合格することでどうなりたいか、どういう気持ちになりたいかが目的。Android版「Instagram」がv1.1.0にアップデート、写真の背景をぼかすことができるティルトシフト機能が追加大事だよね。
そうでないと目標が目的に結び付かなかったりするから。
目標を立てるためには、まず最終的な目的を自分でわかっていること。それがないと途中途中の目標を達成できても最終的に幸せになれない可能性があるんだ。そして、目的っていうのは、自分がどういう気持ちになりたいかっていうことだね!」

―また、人生のシナリオを変えるためには“パラダイムシフト”つまり、今まで正しいと思っていた考え方から、新しい考え方に乗り換えることが大事だとおっしゃっていましたが、このように新しい視点を持ったり、枠組みの外から考えてみることを日常的に訓練することは可能なのでしょうか。

クリス「一番いいのはそのためのコーチとかカウンセラーとか、本人にはわからない第三者の意見を聞いてみることだね。
でも、自分でできることもあるよ。例えば、僕は誰かと会話をしている時、この話は何を前提にしているのか、相手との共通の前提は何なのかということをできる限り明確にしようとしているんだ。そうすることでその前提が実は数ある選択肢の一つにすぎないことがわかったりする。だから、今の私たちの世界の前提は何なのかということを常に自問してみるといいかもしれないね。
もう一つ、僕を含めてアンソニー・ロビンス系のコーチは、人の行動について、そもそも何のためにやりたいのかということと、その行動によって実際に目的地に近付いているのか離れているのかを測るためにいろいろなものを数値化するんだ。
前提を考えることはある意味抽象的な思考で、数値化するのは具体的だよね。この二つを行ったり来たりすることが大事なんだ。それは意図的に自分の枠を変えているということだからね。
でも、パラダイムシフトを起こすというのはなかなか難しいから、やっぱりパラダイムシフトを何回も起こしているようなコーチについてもらうのがいいと思うよ。自分で気がつくのに5年10年かかることも、コーチングのプロが見たら一目でわかってしまうことがあるから」

―興味深いのは、自分の中の感情の対立が目標への推進を妨げるという点です。確かに人は矛盾した複数の感情を同時に抱えてしまうものですが、こういった感情の対立はどのように解消すればいいのでしょうか。

クリス「ほとんどの人は知らず知らずのうちに自分の中で感情が対立しているから、まずは感情の対立を知ることだよね。
例えば、いつも一緒にいる仲良しグループがあったとするよ。仲良しだから、このメンバーといつも一緒にいたい。でも仲良しグループの中で存在感がないのは嫌だから目立ちたいとする。これは対立した感情なんだよね。
つまり、「皆と一緒」という気持ちと、「自分だけは違う」という気持ちが対立していると苦しくなってしまうんだ。だから、対立した感情があると、苦しくて当たり前、葛藤して当たり前なんだ。でも解決法はあるんだ。こうしたことをセミナーで教えてるんだけど、それで救われたと言ってくる人がたくさんいるよ。
この本にはどんな感情が対立しやすいかが書いてあるからぜひ読んでみてほしいな。これを学んでおけば、後々誰かに相談を受けた時に教えてあげると、一瞬にしてその人の何年もの悩みが消えてしまうことも多いんだ。この方法を知っておくと一生使えるよ」

―誰かの悩みを解決する方法が広まっていくのは素晴らしいことですね。

クリス「そうだね。友だちの相談に乗っているうちに感謝されて、それがうれしくてコーチになろうと思った、という人は多いんだ。
プロのコーチになろうなんて思う必要はないけど、自分と周りの人に人生がワクワクする方法を教えたり、悩みを取り除いてあげるだけでも大きな価値があるよね」

―次に刊行される書籍がありましたら、その内容を少しだけ教えていただけませんか?

クリス「今考えているのは、人をインスパイアして、行動したくさせるようなコミュニケーションの方法の本。僕はこれを“たくなる力”と呼んでいるんだけど、“○○ しなさい”じゃなくて“○○したくなる”ようなコミュニケーションの方法だとか環境の作り方の本を計画してるよ」

―最後に、成功を目指す全ての方々に励ましの言葉をいただければと思います。

クリス「実はこのインタビューのなかで答えようと思いつつ答えなかった部分があるんだ。それがこの本のサプライズになっているよ。読めばわかるけど、行間にいくつかの伏線が含まれていて、読んでいくうちに気づきがあるはず。どういうことかというと、いつの間にか自分の中でパラダイムシフトが起こるように作られているんだ。だから順番に最初から読んでほしいな。
この本は、あなたが人生を変える邪魔をしているものが炙り出されて見えるように設計されてる。同時に、今まで見えなくなっていた、あなたの人生でもっとも大事だと思っていたものが炙り出されてくるはずなんだ。それが見えるようになったとき、あなたの人生は劇的に変わると思うよ」
(インタビュー・記事/山田洋介)



(新刊JP)記事関連リンク
夢を実現する人は○○を目標にする(クリス岡崎さんインタビュー前編)
偏差値30から半年で全国模試1位になった男の“気づき”とは
“何をやっても成功する人”に共通する特徴

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 一生使える悩み解決の方法
access_time create folderエンタメ
local_offer

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。