Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

あの2ちゃんのひろゆき氏の迷言「司法によって違法と判断されない限りは合法というのが日本の法律です」

2012年05月17日 | 娯楽

 

言っていることが橋下大阪市長とそっくりなので苦笑してしまいました。

ブロゴスに転載された2012年5月16日付けのブログ記事「2ちゃんねるに纏わる昨今の出来事について」での決め言葉が表題の一文でした。

でも、間違ってます。

合法か違法かは行為の時点ですでに存在していて、事後的にそれを判断するのが司法=裁判所なのです。後で違法と判断されない限りは合法と言うことではないのです。

橋下市長も行政行為が違法かどうかは後で司法に委ねれば良いなどと妄言をつぶやいていますが、行政が国民の自由・権利を侵害してはならず、行政機関が自らの行為を違法と判断できたのにそれをしないで違法行為をするから、後に裁判所に過失と認定され、損害賠償義務が課されるのです。

つまり、行政機関には自らの行為が違法か合法か判断し、違法行為は避けるべき注意義務が課されていて、注意義務に違反すると過失がありとなり、違法+過失=損害賠償義務なのです。

行政も国民の福利のためにある以上、違法行為をして国民の自由と権利を侵害しないように注意すべきなのは当たり前でしょう?

これは、一般市民であるひろゆき氏でも同じです。一般市民も例えば違法な運転をして他人を傷つけないようにする注意義務が課せられており、これに違反して交通事故を起こすと不法行為になり、損害賠償義務を課されます。

裁判所に違法と判断されるまでは合法なのではなく、行為の時点で違法か合法かは客観的に決まっています。危険な運転をすること自体が違法ですよね?

後に行為が違法と判断され、しかも違法かどうか判断が付いたのに違法行為をしたと言うことで注意義務違反があり過失が認められると、不法行為責任を追及され損害賠償義務を負うのです。

すでに数十件も裁判で負け、損害賠償額は累積何億円にもなっているひろゆき氏が、そのことは実は1番良く分かっているでしょう。

橋下市長は弁護士なのにちっともわかっていないようですが、大阪府庁移転断念問題や思想調査アンケート問題で、つらい被告敗訴の立場を何度も経験して、これからいろいろ勉強されることでしょう。

また裁判の被告になる橋下市長 大阪市職員の思想調査アンケートは憲法違反 住民訴訟提起は必至 続報あり

僕が2チャンネルを捨てた理由 扶桑社新書)

 

 

だからこそ、ひろゆき氏は損害賠償義務に耐えきれず、アジアの企業に売って2ちゃんを手放したとのだと思っていたのですが。この記事でちょっと驚いたのが、冒頭にこう書いてあったことです。

「おいらが知ってる警察から送られたeメールの削除依頼は2通です。
その他、封書やはがきなどは、送られていません。
その2通に関する書き込みは、削除済みです。」

という部分で、ひろゆき氏は2ちゃんねる掲示板は手放したと言っていたのですが、こうなるといまだに管理権限はあるようですね。

麻薬特例法などで、警察権力介入や閉鎖の噂もある2ちゃんですが、逃げ切っていたはずのひろゆき氏が経営に参画していたと言うことになると、しゃかりきになって彼個人の民事・刑事責任を追及しようという動きも出るのではないでしょうか。

彼の逮捕も後に司法が違法逮捕と判断するまでは、彼的には合法らしいのでw

このブログ記事が彼の終わりの始まりになるのか。ホリエモンみたくなってしまうのか。彼になにか戦略があるのか。

・・・・書いていて、あまり彼に興味がない自分に気づいてしまった私なのでした(完)。

(2ちゃんねる運営会社はペーパーカンパニーか、取締役が2ちゃんねるを知らず)



二人は似てるわ。橋下&西村。

よろしかったら上下ともクリックして頂けると大変嬉しいです!  

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビッグダディ橋下市長「一番... | トップ | オランド仏大統領の新内閣は... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
rayさん、クールですね。 (mikicha)
2012-05-17 07:48:09
いつもの熱さがあまり感じられない、
淡々とした内容。
そう思って読み進めたら…
「あまり彼に興味がない自分に気づいた」
この最後の一文にrayさんらしさが表現されていて、
ついニヤリとしてしまいました。

Unknown (a)
2012-05-17 10:32:37
詳しく知りませんが、アメリカの法廷ドラマを見ると「法廷侮辱罪」というのがあるようですが、ひろゆき氏もアメリカ・イギリスだとそれで逮捕それるんではないでしょうか。

損害賠償請求されて敗訴しているのに悠々自適ってありえない。

記事寄稿のお願い (ガジェット通信編集部)
2012-05-17 18:04:29
はじめまして。ガジェット通信編集部寄稿チームと申します。
このたび、こちらのブログ内容を大変興味深く拝読いたしました。
ぜひ、弊社媒体ガジェット通信に寄稿という形で掲載させていただきたく、ご連絡申し上げました次第です。
掲載の際には元記事へのリンクをはらせていただきます。

ご検討いただき、下記アドレスへお返事をいただけるとありがたいです。

post2009<アットマーク>getnews.jp

何卒よろしくお願い申し上げます。
勉強になりました (にょほ)
2012-05-18 16:40:10
とても分かりやすい記事で勉強になりました。ありがとうございます。

ところで、「いまだに管理権限はあるようですね。」とのことですが、ひろゆき氏自身が削除したとは書いていないので、管理権限があるかどうかはわからないのではないでしょうか?
Unknown (Unknown)
2012-05-19 00:57:58
ブログの管理権限云々のくだりに恣意性が出てますね
(にょほ)さんのコメントのとおりで
ひろゆき氏の文を全文読めば誰にでも
管理権限の有無は文からはわからないことが
わかりますよね

もしかして迷言と判断した文章に自分も迷言で返したジョークですか?
Unknown (Unknown)
2012-05-19 03:45:01
>裁判所に違法と判断されるまでは合法なのではなく、行為の時点で違法か合法かは客観的に決まっています。

しかし、実際に何が「事実」であるか認定するのは裁判所であるから、橋下氏やひろゆき氏らの発言も現実的には間違ったものではないと思えるのですが、どうなのでしょうか?
罪と罰 (@sea_show)
2012-05-19 11:27:57
罪と罰は区別されていますよね。
たとえ罪であっても、罰する強制力を行使する機関が出てこないなら、仮に罪であろうが放っておいておいてもリスクはないですよね。という2ちゃんねる運営の判断なのでは?
2ちゃんねるは企業のようにイメージアップを図る必要性やCSRは無いのですから。
こちらも読んでみてください (ray)
2012-05-19 12:57:07
だいぶ疑問が解消すると思います。

違法情報放置問題で2ちゃんねる擁護はさすがに無理がある
http://blogos.com/article/39338/?axis=p:0
無知の罪 (Unknown)
2012-05-19 19:41:31
コメント拝見させて頂きました。

全くもって正論に感じますが、2ちゃんねるがどういったものかご存知なのですか?
意見する前に2ちゃんねるの仕組みについて勉強されてはいかがでしょうか。

Unknown (通りすがり)
2012-08-20 04:25:17
ひろゆきが言ってるのはまだ犯罪であるかどうかが定義されてないものに対しての話
明らかに悪意があっても、基本的には法律をつくらなきゃ逮捕できない
バレなきゃなにやっても犯罪でないと言ってるわけではない

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

娯楽」カテゴリの最新記事