iPhoneのモデルを比較する

iPhoneを見る

購入のご相談はスペシャリストまで。今すぐ相談する
 
iPhone 16 Pro Max
iPhone 16
ドロップダウン
189,800円(税込)から、または5,272円/月(税込)の36回払いから*
124,800円(税込)から、または3,466円/月(税込)の36回払いから*
189,800円(税込)から
124,800円(税込)から
概要
6.9インチ
6.1インチ
Super Retina XDRディスプレイ1
Super Retina XDRディスプレイ1
ProMotionテクノロジー
該当なし
常時表示ディスプレイ
該当なし

テクスチャードマットガラスの背面と
チタニウム
カラーインフューズドガラスの背面と
アルミニウム(ウルトラマリン、ティール、ピンク、ブラック)
アクションボタン
アクションボタン

Apple Intelligence2
Apple Intelligence2

A18 Proチップ
A18チップ
6コアCPU
6コアCPU
6コアGPU
5コアGPU
16コアNeural Engine
16コアNeural Engine

カメラコントロール
カメラコントロール
写真とビデオのツールに一段とすばやくアクセス
写真とビデオのツールに一段とすばやくアクセス

Proのカメラシステム
48MP Fusion48MP超広角望遠
先進的なデュアルカメラシステム
48MP Fusion12MP超広角
超高解像度の写真(24MPと48MP)
超高解像度の写真(24MPと48MP)
フォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレート
フォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレート
48MPマクロ写真撮影
マクロ写真撮影
ドルビービジョン(最大4K、120fps)
ドルビービジョン(最大4K、60fps)
空間写真と空間ビデオ
空間写真と空間ビデオ
最新世代のフォトグラフスタイル
最新世代のフォトグラフスタイル
周囲のものについて詳しく知れるビジュアルインテリジェンス
周囲のものについて詳しく知れるビジュアルインテリジェンス

0.5倍、1倍、2倍、5倍のズーム

0.5倍、1倍、2倍のズーム

光学ズームオプション
光学ズームオプション

Dynamic Island
iPhoneの革新的な操作システム
Dynamic Island
iPhoneの革新的な操作システム

緊急SOS
緊急SOS
衛星経由の緊急SOS3
衛星経由の緊急SOS3
衝突事故検出4
衝突事故検出4

最大33時間のビデオ再生5
最大22時間のビデオ再生5

USB-C
最大20倍速いデータ転送ができるUSB 3に対応6
USB-C
USB 2に対応

Face ID
Face ID

5G超高速の5G携帯電話通信7
5G超高速の5G携帯電話通信7

どんなスマートフォンのガラスよりも頑丈な最新世代のCeramic Shieldの前面
どんなスマートフォンのガラスよりも頑丈な最新世代のCeramic Shieldの前面
水深6メートルで最大30分間の能8
水深6メートルで最大30分間の能8

最大25WのMagSafeワイヤレス充電(30W以上のアダプタを使用)17
最大25WのMagSafeワイヤレス充電(30W以上のアダプタを使用)17
MagSafe対応のケース、カード入れ、ワイヤレス充電器などに対応
MagSafe対応のケース、カード入れ、ワイヤレス充電器などに対応
容量9
256GB
189,800円(税込)から
128GB
124,800円(税込)から
512GB
219,800円(税込)から
256GB
139,800円(税込)から
1TB
249,800円(税込)から
512GB
169,800円(税込)から
ディスプレイ
Super Retina XDRディスプレイ
Super Retina XDRディスプレイ
6.9インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ1
6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ1
Dynamic Island
Dynamic Island
最大120Hzのアダプティブリフレッシュレートを持つProMotionテクノロジー
該当なし
常時表示ディスプレイ
該当なし
HDRディスプレイ
HDRディスプレイ
2,868 x 1,320ピクセル解像度、460ppi
2,556 x 1,179ピクセル解像度、460ppi
2,000,000:1コントラスト比(標準)
2,000,000:1コントラスト比(標準)
True Toneディスプレイ
True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
広色域ディスプレイ(P3)
触覚タッチ
触覚タッチ
最大輝度1,000ニト(標準)
最大輝度1,000ニト(標準)
ピーク輝度1,600ニト(HDR)
ピーク輝度1,600ニト(HDR)
ピーク輝度2,000ニト(屋外)
ピーク輝度2,000ニト(屋外)
最小輝度1ニト
最小輝度1ニト
サイズと重量10
高さ 163mm
高さ 147.6mm
77.6mm
71.6mm
厚さ 8.25mm
厚さ 7.80mm
重量 227g
重量 170g
防沫性能、耐水性能、防塵性能8
IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深6メートルで最大30分間)
IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深6メートルで最大30分間)
Apple Intelligence
Apple Intelligenceは、あなたが文章を書いたり、自分を表現したり、タスクを簡単にこなせるようにサポートするパーソナルなインテリジェンスシステムです。画期的なプライバシー保護機能により、あなたのデータにはあなた以外の人はもちろん、Appleもアクセスできません2
Apple Intelligenceは、あなたが文章を書いたり、自分を表現したり、タスクを簡単にこなせるようにサポートするパーソナルなインテリジェンスシステムです。画期的なプライバシー保護機能により、あなたのデータにはあなた以外の人はもちろん、Appleもアクセスできません2
チップ
A18 Proチップ
A18チップ
2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
6コアGPU
5コアGPU
16コアNeural Engine
16コアNeural Engine
カメラ
Proのカメラシステム(48MP Fusion、48MP超広角、12MP望遠)
先進的なデュアルカメラシステム(48MP Fusion、12MP超広角)
  • Fusion:48MP、ƒ/1.78絞り値
  • 超広角:48MP、ƒ/2.2絞り値
  • 望遠:12MP、ƒ/2.8絞り値
  • Fusion:48MP、ƒ/1.6絞り値
  • 超広角:12MP、ƒ/2.2絞り値
第2世代のセンサーシフト光学式手ぶれ補正
センサーシフト光学式手ぶれ補正
  • 0.5倍、1倍、2倍、5倍の光学ズームオプション
  • 0.5倍、1倍、2倍の光学ズームオプション
アダプティブTrue Toneフラッシュ
True Toneフラッシュ
Photonic Engine
Photonic Engine
Deep Fusion
Deep Fusion
写真のスマートHDR 5
写真のスマートHDR 5
フォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレート
フォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレート
6つのエフェクトを備えたポートレートライティング
6つのエフェクトを備えたポートレートライティング
ナイトモード
ナイトモード
ナイトモードのポートレート
該当なし
最新世代のフォトグラフスタイル
最新世代のフォトグラフスタイル
48MPマクロ写真撮影
マクロ写真撮影
空間写真
空間写真
Apple ProRAW
該当なし
ビデオ撮影
4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fps、60fps、100fps(Fusion)または120fps(Fusion))
4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)
1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fps、60fpsまたは120fps(Fusion))
1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
浅い被写界深度でビデオ撮影(最大4Kドルビービジョン、30fps)ができるシネマティックモード
浅い被写界深度でビデオ撮影(最大4Kドルビービジョン、30fps)ができるシネマティックモード
アクションモード
アクションモード
空間ビデオ撮影(1080p、30fps)
空間ビデオ撮影(1080p、30fps)
最大4K、120fpsのProResビデオ撮影(外部ストレージでの記録時)
該当なし
Logビデオ撮影
該当なし
アカデミーカラーエンコーディングシステム
該当なし
マクロビデオ撮影(スローモーションとタイムラプスに対応)
マクロビデオ撮影(スローモーションとタイムラプスに対応)
スローモーションビデオ(最大240fpsの1080pと最大120fpsの4Kドルビービジョン(Fusion))に対応
1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
ナイトモードのタイムラプス
ナイトモードのタイムラプス
QuickTakeビデオ(最大4K、60fps、ドルビービジョンHDRに対応)
QuickTakeビデオ(最大4K、60fps、ドルビービジョンHDRに対応)
ビデオのセンサーシフト光学式手ぶれ補正(第2世代)
ビデオのセンサーシフト光学式手ぶれ補正
オーディオズーム
オーディオズーム
空間オーディオとステレオ録音
空間オーディオとステレオ録音
スタジオ品質の4マイクアレイ
該当なし
風切り音の低減
風切り音の低減
オーディオミックス
オーディオミックス
フロントカメラ
TrueDepthフロントカメラ
TrueDepthフロントカメラ
12MPの写真
12MPの写真
ƒ/1.9絞り値
ƒ/1.9絞り値
Retina Flash
Retina Flash
Photonic Engine
Photonic Engine
Deep Fusion
Deep Fusion
写真のスマートHDR 5
写真のスマートHDR 5
フォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレート
フォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレート
6つのエフェクトを備えたポートレートライティング
6つのエフェクトを備えたポートレートライティング
アニ文字とミー文字
アニ文字とミー文字
ナイトモード
ナイトモード
最新世代のフォトグラフスタイル
最新世代のフォトグラフスタイル
4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)
4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)
1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
シネマティックモード(最大4Kドルビービジョン、30fps)
シネマティックモード(最大4Kドルビービジョン、30fps)
最大4K、60fpsのProResビデオ撮影(外部ストレージでの記録時)
該当なし
1080pスローモーションビデオ(120fps)に対応
1080pスローモーションビデオ(120fps)に対応
QuickTakeビデオ(最大4K、60fps、ドルビービジョンHDRに対応)
QuickTakeビデオ(最大4K、60fps、ドルビービジョンHDRに対応)
映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p)
映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p)
安全のための機能
衛星経由の緊急SOS3
衛星経由の緊急SOS3
衝突事故検出4
衝突事故検出4
携帯電話/ワイヤレス通信方式
GSM/EDGE
GSM/EDGE
UMTS/HSPA+
UMTS/HSPA+
DC-HSDPA
DC-HSDPA
4x4 MIMO対応5G(sub-6 GHz)7
4x4 MIMO対応5G(sub-6 GHz)7
ギガビットLTE7
ギガビットLTE7
Wi-Fi 711
Wi-Fi 711
Bluetooth 5.3
Bluetooth 5.3
第2世代の超広帯域チップ12
第2世代の超広帯域チップ12
Threadネットワークテクノロジー
Threadネットワークテクノロジー
高精度2周波GPS(GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou、NavIC)
GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou
VoLTE7
VoLTE7
リーダーモード対応NFC
リーダーモード対応NFC
予備電力機能付きエクスプレスカード
予備電力機能付きエクスプレスカード
FeliCa
FeliCa
セキュア認証
Face ID
Face ID
TrueDepthフロントカメラによる顔認識の有効化
TrueDepthフロントカメラによる顔認識の有効化
Apple Pay
Face IDを使った、店頭、アプリ内、ウェブ上でのiPhoneによる支払い
Face IDを使った、店頭、アプリ内、ウェブ上でのiPhoneによる支払い
エクスプレスカードによる交通機関の支払い13
エクスプレスカードによる交通機関の支払い13
ビデオ通話14
FaceTimeビデオ
FaceTimeビデオ
すべてのFaceTime搭載デバイスに携帯電話ネットワークまたはWi-Fi経由でビデオ通話を開始
すべてのFaceTime搭載デバイスに携帯電話ネットワークまたはWi-Fi経由でビデオ通話を開始
5GまたはWi-Fi経由でのFaceTime HD(1080p)通話
5GまたはWi-Fi経由でのFaceTime HD(1080p)通話
SharePlayを使って映画、テレビ番組、音楽やアプリの体験をFaceTime通話で共有
SharePlayを使って映画、テレビ番組、音楽やアプリの体験をFaceTime通話で共有
オーディオ通話14
FaceTimeオーディオ
FaceTimeオーディオ
すべてのFaceTimeオーディオ搭載デバイスに携帯電話ネットワークまたはWi-Fi経由でオーディオ通話を開始
すべてのFaceTimeオーディオ搭載デバイスに携帯電話ネットワークまたはWi-Fi経由でオーディオ通話を開始
SharePlayを使って映画、テレビ番組、音楽やアプリの体験をFaceTime通話で共有
SharePlayを使って映画、テレビ番組、音楽やアプリの体験をFaceTime通話で共有
Voice over LTE(VoLTE)7
Voice over LTE(VoLTE)7
オーディオ再生
空間オーディオ再生
空間オーディオ再生
ドルビーアトモスに対応
ドルビーアトモスに対応
ビデオ再生
HDR(ドルビービジョン、HDR10+/HDR10、HLG)
HDR(ドルビービジョン、HDR10+/HDR10、HLG)
Siri15
メッセージの送信やリマインダーの設定など、毎日のあらゆることをお手伝いします
メッセージの送信やリマインダーの設定など、毎日のあらゆることをお手伝いします
「Hey Siri」を使ってあなたの声だけでハンズフリーで起動することも、「Siriにタイプ入力」を使うこともできます
「Hey Siri」を使ってあなたの声だけでハンズフリーで起動することも、「Siriにタイプ入力」を使うこともできます
どのインテリジェントアシスタントよりも、あなたのプライバシーを強固に守ります
どのインテリジェントアシスタントよりも、あなたのプライバシーを強固に守ります
Apple Intelligenceのパワーを活用したSiriは、コンテクストをより良く理解し、一段と自然でパーソナルです2
Apple Intelligenceのパワーを活用したSiriは、コンテクストをより良く理解し、一段と自然でパーソナルです2
電源とー5
リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
MagSafe、Qi2およびQiワイヤレス充電17
MagSafe、Qi2およびQiワイヤレス充電17
ビデオ再生 最大33時間
ビデオ再生 最大22時間
ビデオ再生(ストリーミング): 最大29時間
ビデオ再生(ストリーミング): 最大18時間
オーディオ再生 最大105時間
オーディオ再生 最大80時間
高速充電に対応 35分で最大50%充電18(別売りの20Wアダプタまたはそれ以上のアダプタとUSB-C充電ケーブル、もしくは別売りの30Wアダプタまたはそれ以上のアダプタと別売りのMagSafe充電器を組み合わせて使用)
高速充電に対応 30分で最大50%充電18(別売りの20Wアダプタまたはそれ以上のアダプタとUSB-C充電ケーブル、もしくは別売りの30Wアダプタまたはそれ以上のアダプタと別売りのMagSafe充電器を組み合わせて使用)
センサー
LiDARスキャナ
該当なし
ハイダイナミックレンジジャイロ
ハイダイナミックレンジジャイロ
高重力加速度センサー
高重力加速度センサー
近接センサー
近接センサー
デュアル環境光センサー
デュアル環境光センサー
気圧計
気圧計
SIMカード
デュアルSIM
nano-SIMとeSIM19

デュアルeSIMに対応19
デュアルSIM
nano-SIMとeSIM19

デュアルeSIMに対応19
コネクタ
USB-C
USB 3(最大10Gb/s)に対応6
USB-C
USB 2に対応
iPhone 16 Pro Max