このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. プレスリリース >
  3. 「ドコモタブレット ARROWS Tab F-05E」新発売

PRESS RELEASE (ユビキタスプロダクト)

2012年12月5日
富士通株式会社

「ドコモタブレット ARROWS Tab F-05E」新発売

フルHD大画面&大容量バッテリー搭載!ハイスペックスリム防水タブレット

当社製の「ドコモタブレット ARROWS Tab F-05E」が、12月8日に全国のNTTドコモ取扱店から発売となります。

「ARROWS Tab F-05E」は、10.1インチ高精細フルHDディスプレイと1.7GHz(注1)高性能クアッドコアCPUの搭載に加え、タブレット史上最大クラスの約10,080mAhバッテリーを採用したことで、外出先でも気軽に動画配信サイトなどの高精細映像コンテンツを楽しむことができます。

また、「スイッチ付スマート指紋センサー」を搭載したほか、臨場感あふれるサウンドを実現した「Dolby® Digital Plus」や、家族みんなが便利に使える「スタイル切替」など、エンタメ機能を存分に楽しむためのハイスペックを凝縮した最強のフラッグシップタブレットです。

タブレット市場が急速に拡大するなか、フルHD動画配信や高精細地図データなど大容量を活かしたリッチサービス・コンテンツを、いつでもどこでも大画面で楽しめるエンタメ機能へのニーズが急速に高まっています。また、当社のタブレット購入調査から、シニアの方の利用が増えていることや、自宅で家族と共有する割合が高いことなどから、タブレットがユーザー問わずさまざまなシーンで利用され始めていることが分かっています。

当社は、これらのニーズや動向を視野に入れ、リッチコンテンツをより美しくより快適に体感できるうえ、外出先でも安心して楽しめるエンタメ機能や、キッズからシニアの方まで便利に使っていただける「スタイル切替」、高いセキュリティを実現し法人利用にも最適な「スイッチ付指紋センサー」を搭載した「ARROWS Tab F-05E」を開発しました。デザインは、背面のヘアライン処理など上質さにこだわりつつ、約9.9mmの薄くて持ちやすいスリムな形状を実現しました。

本製品の特長

  1. 10.1インチ高精細フルHDディスプレイ

    HDよりさらにワイドな1,920×1,200ドットの高精細フルHDディスプレイを採用しました。YouTube™などで配信されているフルHDの高精細映像コンテンツ、超美麗グラフィックゲーム、地図表示、電子書籍の文字など、感動の映像美を体感できます。

  2. 高性能クアッドコアCPU「NVIDIA® Tegra® 3」&超高速通信docomo LTE「Xi」

    最先端の高性能クアッドコアCPU「NVIDIA Tegra 3」を搭載しました。1.7GHzの圧倒的パフォーマンスと、12コアのグラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)の組み込みにより、CGを駆使した高解像度のゲームもなめらかに表現します。クアッドコアCPU内に低消費電力で稼働する5つ目の省電力コアを搭載し、軽容量処理時は省電力コアだけが稼働する4-PLUS-1™アーキテクチャによって高速処理と省電力を両立しました。

    また、docomo LTE「Xi」に対応しているので、高画質動画の視聴やWebブラウジングも高速通信で快適に楽しめます。

  3. 大容量約10,080mAhバッテリー&急速充電

    前機種の容量約6,560mAhから、約10,080mAhまで大幅にバッテリー容量を大きくしました。屋外に持ち出すときも旅行に行くときも、バッテリー残量を気にせずに思う存分楽しめます。また、当社製スマートフォンでも対応している急速充電(ACアダプタ 04)より短い時間で充電できる「超急速充電(注2)」に対応し、従来は約30分間で700mAhと少ない容量だったのに対し、「ARROWS Tab F-05E」では約2.2倍となる1,510mAhの容量を充電できます。

  4. Dolby Digital Plus

    次世代のドルビーデジタルプラスを国内メーカーとして初めて(注3)採用しました。YouTubeなどの高精細映像コンテンツも、本体のフロントスピーカーだけで、ホームシアターシステムを彷彿とさせる体を包み込むような立体的サラウンドサウンドが楽しめます。

  5. スタイル切替

    「キッズスタイル」や「かんたんスタイル」などお子様からシニアの方まで、自分に合った愛着の持てるホーム画面に「ファミリーモード」で簡単に切り替えて便利に使いこなせます。壁紙やアイコン、時計デザインはもちろん、ウィジェットやショートカットアイコンも、それぞれのスタイルに合わせて切り替わるため、家族での共有利用に最適です。

  6. DLNA®連携(DTCP-IP対応)

    DLNA対応のブルーレイディスクレコーダーなどとワイヤレスで接続し、録画した地デジ番組(注4)を家中どこでもストリーミング視聴で楽しめます。また、録画した番組をワイヤレスでダビングし、外出先でも視聴可能です。新たにスカパー!プレミアムサービスのハイビジョン番組にも対応しました。

  7. ヒューマンセントリックエンジン

    最先端のセンシング技術で最適な使いやすさを提供する「ヒューマンセントリックエンジン」がさらに進化しました。年齢に合わせて画面の色味を補正する「あわせるビュー」や、操作をしているときのタッチ感覚がより分かりやすくなった「はっきりタッチ」などの機能を追加しました。

  8. スイッチ付スマート指紋センサー

    あらかじめ指紋を登録した指でセンサーをなぞると、ロックをすぐに解除できるスマート指紋センサーを搭載しました。画面のON/OFFができるスイッチ付きなので、画面ONからロック解除までの一連の操作をスマートに行えます。さらに、プライバシーモードやパスワードマネージャーなど、さまざまなセキュリティ機能と組み合わせてより快適に使用することが可能です。

  9. 810万画素高機能カメラ

    HD動画撮影に対応した810万画素カメラには、積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS for mobile™」を搭載しました。約10.1インチの大画面なので、大人数でも画面を見ながら写真や動画の撮影が行えます。

  10. 多彩な文字入力

    片手入力から手書き入力まで多彩な文字入力方式を搭載しました。「キッズスタイル」では、学校で習う右から始まる50音入力を自動で表示します。また、「かんたんスタイル」では、使い慣れた左から始まる「ATM式50音入力」に自動で切り替わるなど、使いやすく進化しました。

  11. 充実のフルスペック

    本格電子辞書30冊をプリインストールした「富士通モバイル統合辞書+」、高性能な日本語入力システム「ATOK®」、防水(IPX5/8)・防塵(IP5X)(注5)、ワンセグ、NOTTV、Bluetooth4.0など、多彩な機能を凝縮しました。

商標について

  • NVIDIA、Tegra、4-PLUS-1は、米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporation の商標または登録商標です。
  • 「Xi」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • YouTubeは、Google Inc.の商標です。
  • Dolby、ドルビーおよびダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
  • 「DLNA」は、Digital Living Network Allianceの登録商標です。
  • スカパー!は、スカパーJSAT株式会社の商標です。
  • 「Exmor RS for mobile™」は、ソニー株式会社の商標です。
  • 「ATOK」は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。
  • 「ヒューマンセントリックエンジン」は、富士通株式会社の登録商標です。
  • その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上

注釈

注1 1.7GHz:
1.7GHzは最大値であり使用状況によって異なります。
注2 超高速充電:
同梱の「卓上ホルダ F39」と「ACアダプタ F07」が必要です。
注3 国内メーカーとして初めて:
2012年12月5日現在、Dolby Laboratories, Inc.調べ。
注4 地デジ番組:
著作権保護技術DTCP-IPに対応したDLNAサーバに録画・保存された地デジ番組が対象となります。すべてのDLNA対応機器との連携を保証するものではありません。なお、コンテンツによっては再生できない場合があります。また、地デジ番組のストリーミング視聴時は、無線LAN接続はIEEE802.11a/n での接続を推奨します。
注5 防水(IPX5/8)・防塵(IP5X):
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。F-05Eにおいて、IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところにタブレットを沈め、約30分間放置後に取り出したときに、タブレットとしての機能を有することを意味します。IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置にタブレットを8時間入れてかくはんさせ、取り出した時にタブレットの機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。

関連リンク

拡大画像

本件に関するお問い合わせ

モバイルフォン事業本部
電話 03-3570-6064(直通)
メール mobilephone@fmworld.net


プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。