中古品:
¥940 税込
配送料 ¥340 5月23日-24日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 概ね良好。付属品につきましては、特に記載の無いものは付属しません。稀に書き込み、傷み等がある場合がございますのでご了承下さい。過度に状態を気にされる方および中古品に神経質な方はご注文をお控え頂けますようお願い致します。ご注文お待ちしております。ふ4
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

考える人 2011年 05月号 [雑誌] 雑誌

4.6 5つ星のうち4.6 5個の評価

ダブルポイント 詳細

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B004TB6SDE
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
佐藤哲朗
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1972年東京生まれ。東洋大学第二文学部印度哲学科卒業。ライター・雑誌編集者などを経て2003年より(宗)日本テーラワーダ仏教協会事務局長。2016年より同編集局長。インターネットを通じた伝道活動、アルボムッレ・スマナサーラ長老の著作編集などに従事。著書に『大アジア思想活劇―仏教が結んだ、もうひとつの現代史』『日本「再仏教化」宣言!』(サンガ)、共著に『図説ブッダの道 偉大なる覚者の足跡とインド仏教の原風景』(学研)『総図解 よくわかる 仏教』(新人物往来社)などがある。

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本屋で探すことなく、読みたいものが届けられることはありがたいことです。
2011年4月5日に日本でレビュー済み
2005年冬号以来の「考える仏教」特集です。副題は「「仏壇」を遠く離れて」。祖先崇拝の葬式仏教からも旧習やしがらみに毒された日本の教団仏教からも出きるだけ自由に、という趣旨ですが、登場する人物・執筆者のほとんどがそういうスタンスでそれぞれの仏教を考えています。この種の、「旧仏教」から「新仏教」へ、という話は明治期からずっと言われているような話ですが、寺檀制度の真にリアルな危機により、いよいよガチなトークとして盛り上がってきた、といった感触。
兵庫県の山寺・安泰寺でコミューンのような禅的生活を営んでいるネルケ無方さんへの取材がまずビジュアル豊富かつ興味深い発言に満ちており、高村薫さんと南直哉さんの対話は話題作『太陽を曳く馬』をめぐる面白い偶然についての話から生死論へとスリリングに展開し、釈徹宗さんと中島岳志さんの対談は、近代における親鸞と日本主義という、中島さんがいま本誌で連載している物凄く重要な議論について検討しており誠に読み応えがあります。その他にも、末木文美士の哲学としての仏教論や井上章一さんの京都のお坊さんについての卓見や尼僧の勝本華蓮さんによる尼僧の苦労話をはじめ、どれもこれも楽しくかつ学ぶところが大分たくさんあります。
そして多くの論者に共通してみられる発想が、仏教とは問い考え続けることをやめない宗教だ、という信念です。「仏壇」に埋没し思考停止することなく自己の/という問題に向き合い、オウムのような教祖独断型の宗教には徹底して否を唱えられる、人間と人間を超えるものとを考え続ける仏教。そのあるべき(はずの)仏教を考えるヒントが、本特集では随所に発見できます。
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特集の記事も、それ以外も考えさせられる記事が多かった。
ここからまた読書が広がりそう。