Android

オンキョー、7インチから10.1インチまでAndroidタブレット「SlatePad」6機種を発表、3月8日より順次発売

ONKYO SlatePad

ONKYO SlatePad

オンキョーは先月26日、Androidタブレットの新シリーズ「SlatePad」を発表しました。

ラインアップは7インチモデルが2機種、8インチモデルが1機種、9.7インチモデルが2機種、10.1インチモデルが1機種の、合計6機種。3月8日(金)より同社オンラインショップ「オンキヨーダイレクト」などで順次発売されます。

7インチモデルは「TA07C-A41X1」と「TA07C-C41R1」の2機種をラインアップします。前者は6機種中最も安価なモデルで、厚さ約8.4mm、重さ約260gの薄型・超軽量ボディーが特徴。7インチWVGA(800×480)ディスプレイ、Android4.0、ARM Cortex-A8 1.2GHzシングルコアCPU、512MB RAMなどを搭載します。また、microSDカードをサポートします。後者のモデルは全体的にスペックが強化され、7インチWSVGA(1024×600)ディスプレイやCortex-A9 1.6GHzデュアルコアCPU、1GB RAM、Android4.1などを搭載します。miniHDMIポートも備えています。

8インチモデルは「TA08C-A41R1 」の1機種のみ。画面解像度が768×1024ピクセルであり、国内メーカーAndroidタブレットで初の8インチ3:4の縦型モデルと謳っています。Android4.1、Cortex-A9 1.6GHzデュアルコアCPU、1GB RAMなどを搭載します。

9.7インチモデルは「TA09C-A41R3」と「TA09C-B41R3」をラインアップ。Android4.1、Cortex-A9 1.6GHzデュアルコアCPU、1GB RAM、16GBストレージと大部分の仕様は共通ですが、画面解像度が決定的に異なり、前者は1,024×768(XGA)なのに対し、後者ではRetinaディスプレイ相当の2,048×1,536(QXGA)となります。このほか、フロントカメラの画素数やステレオスピーカーの搭載有無、バッテリー容量などが異なります。端末サイズ、重量にも若干の違いがあります。

10.1インチモデルは「TA2C-A41R3」のみです。1,280×800ディスプレイ、Android4.1、Cortex-A9 1.6GHzデュアルコアCPU、1GB RAM、16GBストレージ、200万画素/30万画素カメラ、6,400mAhバッテリーなどを搭載します。また、IEEE802.11 b/g/n、Bluetooth4.0、microSDカードスロット、miniUSBポート、miniHDMIポートなどを備えます。

シリーズ全体でGoogle Playには非対応となり、ACCESSPORT社のTapnow Marketが用意されます。ほか、最大50GB まで無料で利用できるクラウド型オンラインストレージサービスツール「KDrive for Android」や、日本語入力システム「Simeji」がプリインストールされます。

価格は全機種オープン価格。保証期間が1年のモデルと90日のモデルが選べます。オンキョーダイレクトでは保証期間1年のモデルとして、TA07C-A41X1が10,480円、TA07C-C41R1が14,800円、TA08C-A41R1が16,800円、TA09C-A41R3が25,800円、TA09C-B41R3が28,800円、TA2C-A41R3が25,800円(いずれも税込)で販売されます。保証期間90日のモデルはこの価格からそれぞれ税込1,000円安い価格が設定されています。

情報元:ONKYO(PDF)※詳細スペックもこちらで確認できます。