QtとC++Builderで作っているシンプルなニコ生コメントビューア


QNicomi (Qt版Nicomi) α版



Qt版のコメビュ実験版です。
今のところコメントとIDが見れるだけで、コテハン機能も色つけ機能もありません。(;^ω^)
下のBCB版との違いは
・ブラウザのクッキーから接続するのでコメビュ用のアカウントがいらない。(IE,FF,Chrome,Operaのそれぞれ最新版)
・ユーザー生放送はアリーナから立ち見Cまですべてのコメントが表示される。
ということぐらいで、あとは機能的には劣化版です。
ユーザー放送では4スレッドでコメント取得処理を行うので、メモリ使用量と重さはこちらのほうが上です。(;^ω^)
ただ、一応全てC++(VC++2010版Qt4.8.1)で処理し適度にsleep処理を行なっているので、全体的には軽いと思います。
なんというか完全に作りかけです。(´・ω・`)

書き込み権限がある場所に解凍してQnicomi.exeを実行するだけです。
このプログラムはApplication DataにQNicomiというフォルダを作成します。削除するときはこのフォルダも消してください。
MSEでウィルスチェックをしてあります。


0.0.6ダウンロード CRC32 6539F5B5

0.0.5→0.0.6変更点
・また一部の放送のコメントが取れてなかったので修正。

0.0.4→0.0.5変更点
・カラム幅も設定ファイルに保存するようにした。
・一部の放送のコメントが取れないバグの修正。(多分)

0.0.3→0.0.4変更点
・メール送信機能の追加。

0.0.2→0.0.3変更点
・追い出しコメント(/hb ifseetno 〜)を非表示にした。
・ユーザー生放送の時にルームを示すアイコン(ダッサイw)を追加した。
・スクロール処理を変更した。

0.0.1→0.0.2変更点
・公式の時タイトルバーにルーム名を表示するようにした。
・ハングル文字などを打つ人もいたので、いくつかの文字コーデックを含めた。

ニコニコ生放送のコメントを見るツール(仮)α版

シンプルなニコニコ生放送用のコメントビューアです。
「IDとコメント見るだけの軽いコメビュが欲しい」って方にはいいんじゃないかと…。

基本的にC++BuilderとVisual C++のスタティックリンクでビルドしていますので、動作させるのに特別なランタイムは必要ありません
(.NET FrameworkやFlashを使用していないのでロースペックマシンでもそれなりに軽いはずです)

Ver. 0.0.6の画像です
■機能
現状で、機能は
・投稿者の生IDとコメントが見られる。
・コメビュ上でコメントを書き込める。
・IDごとに色付けやコテハンを付けられたりする。
だけです。

※ログインにはコメビュ用に作ったアカウントを使ってください。
※ユーザーの情報ファイル(Nicomi.186)は際限なく大きくなるのであまりにも大きくなったら手動で削除してください。(184ファイルは1週間程度で更新されていきます)
※Nicomi.186ファイルを削除した場合はコテハンや色情報は消えます。

ニコニコ生放送をInternetExplorerで視聴している人は、
1.視聴する生放送をInternetExplorerで視聴開始する。
2.このツールを起動する。
とすれば、ライブ配信のID(lv????????というID)が自動でセットされます。
※ただし、プログラム的に最初に見つけたIE上のニコニコ生放送だけです。複数視聴してる状態で別の生放送のコメントを見たい人はInternetExplorerから自分でコピーするか手入力してください。

InternetExplorer以外で視聴している人は、ニコニコ生放送のライブIDを自分で入力してください。
(ニコニコ生放送を視聴している状態で、ブラウザのURLのlv????????の部分です)

■インストール
zipファイルを解凍するだけです。

■アンインストール
フォルダごとゴミ箱に入れるだけです。
(レジストリを使用したり、システムに何かインストールしたりはしませんので、フォルダごとゴミ箱に放り込めば、きれいさっぱり無くなります。)


■その他
ReadMe的親切テキストも、今のところ付属していませんが、一応、著作権は私にあります。(^_^;
突貫作業で作っているのでソースは公開しません…。

テスト環境は、
Windows7 64bit HomePremium
InetnetExplorer 8
VisualStudioとC++Builderインストール済み
なので、それ以外の環境で不具合があったら教えていただけると嬉しく思います。

現在のバージョンはOpenSSLを使用していないので、OpenSSL用のDLLは付属していません。


このツールを使用して発生したいかなる損害も作者は責任を負いませんのであしからず。
作者が一般会員なので、プレミアムアカウントではテストしていません。
一応ウィルスチェックしてからアップロードしていますが、不安な方はご自分でもチェックしてみてください(^_^;
本アプリケーションは、ニコニコ生放送のWebサーバおよび同コメントサーバ以外とは一切通信は行いません
通信プロトコルはHTTPおよびHTTPS(ニコ生Webサーバ)と、XMLSocket(ニコ生コメントサーバ)です。


0.0.11
ユーザー情報に日時を付加したためフォーマットが変わりました。
ユーザーデータのファイルフォーマットが変更されたので、今までの.184と.186ファイルは削除してください
一週間を過ぎた匿名データの削除方法を変更しました。
ダウンロードはここから CRC F409FC44

0.0.10
作成から一週間以上たった.184ファイルを起動時に削除するようにしました。(.186ファイルは削除されません)

0.0.9
カラムの幅を保存するようにしました。

0.0.8
手動コテハンの入力ダイアログがメインウィンドウの後ろに表示されていたようなので修正しました(^_^;
(全く気付かなかった…)

0.0.7
コメントリスト上での右クリック時にもカレントセルを変更するようにしました。
コテハン入力でデフォルトを入力欄に入れるように変更。
スクロール状態を保存するように変更。
自動コテハン機能をテスト導入。(オフにもできます)
 '@'または'@'に続く文字列を自動でコテハンとする機能です。
 現在は空白文字列もTrimせずにそのままコテハンとして登録します。(コメント全体にはニコ生側でTrimしているようです)
 "コメント文字列@   コテハン   "のようにスペースを入れた場合、コテハンは"   コテハン"になります。
 "コメント文字列@"のように@で終わる場合はコテハンが削除されます。
動作速度に関しては自動コテハン機能を使わなければ、ほぼ0.0.6と同じです。
※0.0.6を使用している方はNicomi.exeだけ上書きで設定ファイルはそのまま使えます。(実行後更新されます)

0.0.6
テスト的にIDごとに色を付けたり手動でコテハン付けたりできるようにしてみました。
その他細々と修正。
IDの検索処理等のオーバーヘッドが加わったため少し重くなってます。(最適化も行っていないので…)

0.0.5
非184(非匿名)書き込みできるようになりました
※0.0.5からWindows XPで動作テストしています。0.0.4まではXPで動作しなかったかもしれません…(;゜ロ゜)
ダウンロードはここから(色つけ機能とかいらないから軽い方がいい人はこちらをどうぞ)

リンク

ニコPITAブログ ページが消えてた(;^ω^)
ニコニコ動画関連の仕様を調べるのにだいぶググったのですが、その中でニコニコのAPIについて、まとめられていたおすすめサイトです。
ニコニコ動画関連のアプリケーションを作成してみたいという方は参考にしてみてはどうでしょうか?
ニコニコ動画研究所
様々な情報が書かれていますが、特にここここのコメントサーバの情報はありがたいですね。
実際に試してみたわけではないのですが、この情報を利用すれば取得するコメントをアリーナや立ち見で分けられると思います。

inserted by FC2 system