ヒュペリオン(SKET DANCE)単語

ヒュペリオン
2.5千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

ヒュペリオンとは、ボードゲームの一種である。

注:下記文献にあるように、4人で行う将棋のようなゲーム(※ただし、2人1組で戦う)ということは分かっているが、ゲームの詳細については現在まで明らかになっていることが少なく、本記事に記載している内容だけでは全なプレイを行うことは不可能だと思われる。

概要

ヒュペリオンボードゲームの一種である。ゲーム理論的には「四人和有限確定情報ゲーム」に分類されるもので、イメージとしては四人で対戦する将棋のようなものだと考えると分かりやすいだろう。

その起は古く、紀元前1000年頃に中国で発祥したとする説が最も有である。後にインドに伝わり、四人制チャトランガとして成立。そして将棋チェスへと進化していったとされるが、諸説入り乱れており本当の起ベールに包まれたままだ。

このゲームの打ち手も極少数に限られていると言われ、また文献の類も極めて不足している。実のところ一部のゲームマニアの間でのみ実しやかに伝聞されていったという「ゲーム」なのである。

そもそも「ヒュペリオン」とは、ギリシャ神話におけるティターン族の一人で、太陽と月のこと。高みを(hyper)行く者(ion)という意味のその名が付けられていることから、王や高僧といった高い位の人間の間でのみ遊ばれていたゲームであるとも言われているのだ。

このようにこのゲームが一般に広く伝わらなかった理由は数々あるとされるが、本当の理由は「魔性のにある」とする意味深な言い伝えも存在する。一度ハマるとその心は惑わされて病みつきになるが、何故か巷には広まらない。

何とも秘的なゲームではないか。

民眠書房刊「ウソ?ホント?伝説のクソゲー(笑)BOOK」より

用いる道具

ゲームの進め方

  1. 東西南北の席を設け、自分の方角名前を呼びながら着席する。ギリシャ神話におけるたち(アネモイ)に敬意を表し、勝利を呼び込むという考え方である。
  2. 各々が赤青黄の1色ずつを選び、コマを布する。
  3. アブラシモビッチ軍とアブラシモダッチ軍で、互いの王将をめぐり戦う。

基本コマ

動き例: "●"=自キャラ、"◇"=1マス移動、""=その方向に直進

コマ名称 動き 解説 イメージ

覇王アブラシモビッチまたは

双子アブラシモダッチ」

由緒正しきアブラシモ王女と、その。見たザコモンスターであるが、その見たどおりに弱い存在である。

量産型ザフ」

1人2機まで使用可将棋と同じ動き。ヒュペリオンコマの中では相当な機動を誇る。

戦士ドドドンドドン」

 

ゴム製の切り込み隊長将棋香車と同じ動き。

スチーム

どこかで見たことのある、アイロン将棋のような五形っぽさから選ばれたと思われる。将棋と同じ動き。

「シューズ」

どこかで見たことのある、靴。将棋のような五形っぽさから選ばれたと思われる。将棋と同じ動き。

抹茶あずきーな」

コマというかカードヒュペリオンアイドル的存在。
大将棋の嗔と同じ動き。

OL

負け組なんかじゃない、独りが好きなだけ。
大将棋の刄と同じ動き。

「コダクサン」

 

どこかで見たことのある、に乗った家族。先頭の棒の人がお祝いをいっぱいもらったコダクサン。後ろの子供は吹っ飛んで別のコマ合体したりする。

テキーラ

 

。1人5本まで利用可

複合コマ・技紹介

「OTL」

OLテキーラ(T)が同じマスに入ると変化。千鳥足になりながら下のような動きをする。"・"は千鳥足の経路で、リバースポイントだと思われる。

「デッドエクストリームアタック」

破壊された「コダクサン」から子供が飛び出し、量産型ザフ」マスに飛び込んだときに発動。具体的な効果は不明だが、子供がザフを操縦してなにやらすごいことをする。

「エクスカリバーの陣」

先頭にドドドンドドンを配置し、後方にはピラミッド状にコマを置いた形。全体の形状がエクスカリバー先のように見えることから名付けられたといわれる。

O

ア:アブラシモビッチ(ダッチ)
ザ:量産型ザフ
ド:ドドドンドド
ス:スチーム
シ:シューズ
O:OL
あ:抹茶あずきーな
コ:コダクサン
テ:テキーラ

「千手孔雀陣」

中央に王将を据え、周囲をドーナツ状に取り囲んだ守り重視の形。笛吹和義により考案され、山野辺師により命名された。

O
「例の陣」

ドドドンドドンを一歩引かせつつ両に切り込み隊長を配置した、ポセイドンの持つ三又のトライデント冥界番犬ケルベロスを思わせる形。P.N.性により考案され、篠原健太により命名された。

O

用語

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヒュペリオン(SKET DANCE)

26
2011/08/30(火) 15:17:37 ID: ct6/q4p2yz
OTZ
じゃなくて
OTLです

OLの間にT(テキーラ)を入れてるみたいですが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/09/06(火) 16:37:28 ID: ko6K2T4ZeQ
よくここまでかいたなww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2012/03/03(土) 20:35:32 ID: TtytZXOe5h
アニメでは劇中劇にやたら声優が使われてたよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2012/08/10(金) 08:31:59 ID: poXqUBx/l3
ネタ記事かと思ったらめちゃくちゃ詳しく書かれててワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2012/11/09(金) 07:20:20 ID: MAAtDj9dwQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2012/12/03(月) 22:28:06 ID: LPCBDmewuf
スパロボリオン系機かと思ったおれにあやまれ!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2014/01/22(水) 21:15:36 ID: n8BASVRmjU
>>31
いや、間違ってない。
ヒュペリオン」は読みを変えると「ハイペリオン
つまり、もうリオンシリーズにいたってことだよ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 シュヴァンブルグ
2014/02/13(木) 00:32:50 ID: okUgPTnM/l
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/03/27(月) 02:40:35 ID: 8hvt29+Uy8
この勝負はミリしら感もあったな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 19:42:53 ID: 0ADV1C2b5D
OLテキーラ飲ませてOTL(嘔吐のポーズ)は天才だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0