ソフトバンクの「=」の記号は何を意味しているのですか?教えてください。

ソフトバンク4,034閲覧

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

きっと「=」の意味はこれが正しいようですね!なぜ色がシルバーなのかもわかりました。回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/11/17 11:01

その他の回答(3件)

ID非表示

2006/11/16 21:43

印刷関連の職についてる人は皆言います「あれはゲタ文字だ」と。 〓 これですね。 ゲタ文字とは、文字が見つからないときに臨時にそこに置いておくための記号です。 なんていうかこう…ウラの意図を感じますねえ。上記の意味転じて、 「いつかは別の正しいものに置き換えられてしまうもの」という意味に取れます。 これをデザインしたデザイナーは、ぜったい、この意図を込めてると思います。 印刷関係者以外はあまり知らない事ですから、ソフトバンクの上層部は気付かなかったかも知れません。

私はてっきり、ソフトバンクのロゴをそのまま記号にしているかと思ってました。 qqqqq_qqqqq_xxxxxさんが参考URL出している回答も、納得できますよね。 確かロゴは社長が好きな、海援隊の隊旗をモチーフにしているって聞いたことがあります。 しかも、ソフトバンクのロゴはほとんどこれの色違いな気がします。ホークスとか…(脱線してスミマセン)。 http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/20060815j.pdf

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

参考URLの回答をどうぞ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=8591529