軌道から宇宙飛行士がTwitpicで届ける地球の絶景

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    軌道から宇宙飛行士がTwitpicで届ける地球の絶景

    国際宇宙ステーションにいる宇宙飛行士の野口さんのツイッター、チェックしてます?

    この度、野口さんが宇宙からTwitter用画像サービス「Twitpic」を使って息をのむようなイメージを送ってくれました。どれも、皆が知ってるはずの有意位置なんだけど、上から見ると何なのか? どこなのか? 分かるような分からないような...?

    ちなみに、上記の写真は何か分かります?

    はい。正解は日本の富士山。

    20100201tokyospacetwitpic1.jpg

    20100201hawaiispacetwtipic2.jpg

    20100201mtkilimanjarospacetwitpic3.jpg

    20100201goldengatebridgespacetwitpic4.jpg

    野口さんを含む国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士達は、写真を撮って興味深いと感じた事は何でもツイートすることを推奨されているそうです。ということで、まずは野口聡一さん、いい滑り出しです! グッジョブです!

    既に壮大な宇宙からのイメージ達が、このTwitpicアカウントには投稿されていて、地震が起きて数週間後のパルトープランスの写真も含まれています。彼らはこれからも定期的にアップデートしていくようなので、興味のある人は、たまにチェックしてみては?

    最後に、ギャラリーの写真の答えは、上から順番に東京、ハワイ、キリマンジャロ、ゴールデンゲートブリッジです。分かったかな?

    [Twitpic via Mashable]

    -Brian Barrett(原文/junjun )