プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
2002年3月27日


宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れについて
(東海道線との相互直通運転)


 JR東日本では、現在上野駅止まりとなっている宇都宮・高崎・常磐線の列車を東京駅に乗り入れるルートの整備に着手します。
 これにより、宇都宮・高崎・常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川方面への直通が可能となり、山手・京浜東北線の混雑率が大幅に緩和されるほか、直通輸送体系の整備により所要時間が短縮されるなど、お客様の利便性が大きく向上します。

1. 計画概要
  現在、上野駅と東京駅を結ぶ路線は山手線と京浜東北線のみとなっていますが、神田駅付近の東北新幹線を重層化することにより、上野〜東京間に新たに線路を敷設し、宇都宮・高崎・常磐線の一部の列車を東京駅まで乗り入れることとします。
 これにより、次のような利便性の向上が期待されます。

 (1) 朝通勤時間帯における混雑率が最も高い京浜東北・山手線上野〜御徒町間の混雑率が180%以下に緩和されます。
 (2) 直通運転により上野駅や東京駅での乗り換えが不要となり、所要時間が短縮されます。(上野〜品川間で約11分短縮)
 (3) 首都圏を南北に結ぶ輸送ネットワークがさらに強化されることにより、宇都宮・高崎・常磐線方面と東海道方面相互の交流を促進し、地域の活性化にも寄与します。

2. 輸送体系
  現在、上野駅止まりとなっている宇都宮・高崎・.常磐線の列車の一部を東京駅まで乗り入れるとともに、ご利用状況を勘案して、東海道線と相互直通運転を実施します。
 なお、朝通勤時間帯については直通列車の混雑等を勘案し、宇都宮・高崎線からの乗り入れを基本とします。
 具体的な列車本数等の詳細については今後検討を進めてまいります。

3. 工事概要
 (1) 高架橋新設1.3km(神田駅付近)
 ・既設高架橋の流用および線路直上架設等による用地内施工につとめ、
 高架下一時支障の範囲および周辺環境への影響を最小限に抑制します。

 (2) 電気設備変電設備増強、電車線・信号設備改良
 (3) 環境対策防音壁新設・かさ上げ等

4. 工事行程
 工事工程表
5. その他
 宇都宮・高崎・常磐線と東海道線が結ばれることとなるため、車両留置箇所の見直しによる車両基地用地の有効活用が可能となります。

(参 考)
輸送の現状 (平成13年12月改正時)
 朝ピーク1時間の
運転本数
終日の運転本数
<上り片道>
宇都宮・高崎線(上野着)18本195本
(特急・急行14本を含む)
常磐線(上野着)20本
(快速電車10本を含む)
207本
(特急・急行32本
快速電車107本を含む)
東海道線(東京着)21本144本
(特急・急行15本を含む)

【別紙】
  時分短縮効果 :PDF 72KB
  工事の概要 :PDF 36KB
  施工の概要 :PDF 35KB
  品川車両基地の現状 :PDF 70KB