ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yasuzoh
    クックパッド抜かれてないし、おまけに記事消えてるし(笑)

    その他
    kulamochi
    指標として「現在の投稿レシピ」で見ると253,897品(楽天)、90,465品(クックパッド)か。2011年の年内どころか2倍以上の差をつけてとっくに抜き去ってる。

    その他
    misakko33
    クックパッド

    その他
    ki0210
    ふむ…。

    その他
    kuni92
    いやはや

    その他
    WYSIWYG
     クックパッドはデファクトを取ったと思ったけど、、、確かに弱肉強食だな。レシピをコンテンツと考えてポイントを付与する。盗作とか増えそうだけど。

    その他
    koroharo
    クックパッドはヤフーと組んで「差分+オリジナリティ」返ししたら面白い。ただ、大きいとこが全て持っていくというのは同意しかねる。Twitterがいい例。

    その他
    plutonium
    クックパッド…ヘビーユーザはお金を払う 楽天レシピ…レシピを投稿するとお金がもらえる やばいぞクックパッド!

    その他
    abiruy
    クックパッドからコピペするだけの簡単なお仕事です

    その他
    kadukimoon
    kadukimoon 楽天にポイント狙いの駄レシピが増えるだけな気がするんだけどなぁ

    2011/01/29 リンク

    その他
    kinghuradance
    楽天が、ポイント加算を武器にしてcookpadを追い落としにかかる。

    その他
    uchimata
    こういうことが続くと日本のWEB文化が廃れちゃうよなぁ。どんなに工夫しても真似されて食われるだけなのか。。。クックパッド好きだったのに。。

    その他
    kz78
    つか、ベンチャーのゴールって「大資本と提携する」とか「大資本へ売り抜ける」でも良いと思うんだけど。何故か日本のベンチャーは自社の主導権を手放したがらないけど。

    その他
    mossan_0106
    う~む

    その他
    Cherenkov
    ポイントかぁ。コミュニティのパワーに注目したい。

    その他
    zaikabou
    ある程度大きくしたら、高く売り抜けて次の別機軸のサービス立ち上げるのが一番面白いんだろうね、きっと

    その他
    takimo
    たしかにポータルの時代はあったけど、今は別の波が押し寄せてきていると思う。あの人達なら大丈夫だと思っている

    その他
    iws55
    この意見に賛成できないならクックパッド株買えばいいんじゃないですか。今暴落中なんでチャンスですよ。

    その他
    mobileac01
    結局クックパッドは楽天レシピに抜かれる弱肉強食WEB - invizi

    その他
    nakag0711
    わずかとはいえ「原稿料」を出す楽天の方にがんばってもらいたい気はする。

    その他
    shimozappa
    クックパッドの収益構造に誤解があるような??

    その他
    drillbits
    スパム肉使ったレシピを投稿しよう

    その他
    real1223
    楽天はマイクロソフトになりたいの?

    その他
    don2don
    ククの有料会員収入は売り上げの1/3程度と記憶。収益の可能性はまだ残っているかも。楽天ツールバーに反感もってる人とか多いけど、こっちは20レシピもってたらいきなり1000円…。あとはAPIを提供したら強い

    その他
    diotojoutarou
    クックパッドはオワコン

    その他
    dekatotoro
    結局クックパッドは楽天レシピに抜かれる弱肉強食WEB

    その他
    appletriangle
    楽天はデザイン悪いから使わないよ?クックパッドも差別化を進めていくんだろうなあ。楽天にクックパッドが圧倒的に優っている点は、デザイン。

    その他
    conceal-rs
    抜かれるのと潰されるのは微妙に違うと思うんだけど、どうも同一視する人が多いなぁ、と思った。抜かれるかもしれんが、Cookpadの質は変らないんじゃないかな。

    その他
    visca__Barca
    こわ・・・

    その他
    laranjeiras
    同意。大きくなったサービスはgoogleやamazon、楽天から食われるリスクを考えておかないといけない。

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    not found

    ブックマークしたユーザー

    • yasuzoh2011/11/18 yasuzoh
    • kulamochi2011/09/26 kulamochi
    • rikomon2011/08/09 rikomon
    • misakko332011/04/25 misakko33
    • rodori2011/03/12 rodori
    • morishun09122011/02/22 morishun0912
    • heatman2011/02/22 heatman
    • HeavyFeather2011/02/13 HeavyFeather
    • tagkaz2011/02/12 tagkaz
    • ki02102011/02/06 ki0210
    • zimayoshi2011/02/02 zimayoshi
    • tohima2011/02/02 tohima
    • bigwest2011/02/01 bigwest
    • kuni922011/02/01 kuni92
    • WYSIWYG2011/02/01 WYSIWYG
    • phji2011/02/01 phji
    • unproblematic2011/02/01 unproblematic
    • neko_neko_neko212011/01/31 neko_neko_neko21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む