2011-01-10

20年来のパートナーとの別れ

 

先ほど、ATOK月額版を解約し、家中のすべてのPCからアンインストールした

機能や価格に不満があったわけではない。

ATOKの変換辞書の語彙には、いわゆる不快語・表現などに関する語彙が収録されていない」という事実を知ったためだ。

 

WikipediaATOKの項(http://ja.wikipedia.org/wiki/ATOK)にあるように、小人(こびと)や陰唇(いんしん)、あるいは思いつく限り

差別表現を変換してみればその事実はすぐに確認できると思う。(「陰唇」が不快語・表現にあたるのかは大いに疑問だが

 

私はこれまで随分と長い期間ATOKを利用してきたが、変換過程にそのような規制がかけられている、ということには全く気づかなかった。

つまり、私はそのような規制からなんの実害も受けていない、少なくとも意識するレベルはなかった、ということだ。

 

はなぜ、ATOKを解約する必要があったのか。

それは、自分の求めていないものを、他人の思想に基づいて利用させられることに我慢がならなかったかである

 

この件に関する、ジャストシステム側の見解が「変換辞書をめぐるFAQ」に記載されている。

(http://www.justsystems.com/jp/tech/atok/dic/faq/03.html)

社会のあるべき人権意識立脚し、現時点では、原則として(筆者注:他人を不快にさせるような印象を持つことばを)収録しない方針を採用しています。

 

そしてこの方針には、ジャストシステム企業としての理念が深く関わっているようである

(http://www.justsystems.com/jp/tech/atok/dic/faq/03.html)

現在なお差別偏見が絶えないという厳しい社会的状況を考慮するとき、私たちとしてもその解消のために努めることを使命と考えるものです

私たちはかねがね良識ある社会価値観を形成し、共有することこそが急務と考えています。

 

ジャストシステムがどのような企業理念を持つか、というのはあくまで彼らの自由であり、上記の理念について反対するつもりは全くない。

むしろ積極的に応援した理念だと考えている。しかし私には、変換候補から不快言葉差別用語を隠すことが、これらの理念を実現することにつながるとは思えない。

 

私は、自分のうちこんだローマ字漢字に変換するためにATOKを購入したのであり、「よのなかをただしくするため」ではない。

 

彼らがこのような見解に至ったのは、

そうしたことば(筆者注:他人を不快にさせるような印象を持つことば)を変換辞書に収録することにより、故意はなくても無意識のうちに、あるいは誤変換の形で文書中に挿入されてしまう、という可能性がでてきます。そのような場合、たとえ本人にその気がなくても、結果的にあることばが他者に対し不快感を与えたり、また思わぬところで、差別意識を助長する結果にならない、とは誰にも保証できません。

との理由によるものらしい。(http://www.justsystems.com/jp/tech/atok/dic/faq/03.html)

 

屁理屈をこねるなら、こうして差別用語を目に触れないように隠すことが、逆に差別意識を助長する結果にならない、とも保証できないのではないだろうか。

 

ともあれ、こういう善意の押し売りはもううんざりだ。

良くない物を隠せば全てが解決するのか。

否。良いものとそうでないものを知ったうえで、自分の考える良いものを選択していくことこそが道徳であり、そして人間的な成長だと私は考える。

そしてそれこそが解決に繋がってゆくのだと。

 

・・・思えば長い付き合いだった。父がどこからかもらってきた一太郎Ver.1で出会ったのだから、かれこれ20年くらいになるはずだ。

それ以来ほぼ毎回新しいバージョンを購入したし、最近も月額版を導入したばかりだった。PC用だけではなく、Palm用やAndroid用も導入した

卒論を書くときにも使ったし、就職活動用の履歴書会社の資料やプレゼンテーション原稿も書いた。友達や彼女へのメールも、オンラインゲームチャットもそうだ。

ノートPCに入れて、いろんな国で使った。嬉しいことも悲しいこともたくさん書いた。

自分PCを使い続ける限り、いや日本語デジタル的に利用し続ける限り、ATOKを利用していくのだと思っていた。パートナーだったのだ。

 

からこそ、その機能に、根拠に欠ける倫理観のバイアスを掛けられていることが我慢出来ない。

 

さようならATOK

もう君と一緒に文章をつづることはない。

  • 理念には強く賛同。 良心とは内心の一面であり、個人の自由の領域だ。 他者に規定されるものではない。    でも辞書に単語を追加登録する事は可能なんだから ATOKがそこまで規制的...

  • 理念あっての仕様であるというのは建前でしょ。 差別用語なんか変換できちゃうと普通にモンスタークレーマーにつきまとわれるだけ。 あなたの考え方じゃ、営利目的で開発されたIME...

    • 横だけど 理念の是非は置いとくとして 理念は何より重要、おかしいと感じた商品を買わないのは殆ど義務に近い 差別用語なんか変換できちゃうと普通にモンスタークレーマーにつきま...

    • 激しく賛同。   企業が営利を追求する以上 モンクレ対応コスト>一般ユーザーが逃げることによる売上減少 の場合、モンクレ対応を優先するのは当然。   つまり、 一般ユーザーは声...

    • 元増田は月額版ユーザーだったみたいだから300円/月でしょ? 「金がない」ってのはないんじゃない?   言葉狩りをするATOKには300円/月の価値もない、ってんだったら分かるけど。

  • これは例の東京の都知事にも読ませたい。 元記事の 「良いものとそうでないものを知ったうえで、自分の考える良いものを選択していくことこそが道徳であり、そして人間的な成長だ...

  • なんか『1984年』のニュースピーク辞書を思い出したな。反体制的な言葉は徹底的に排除してあるので、その辞書で勉強した暁には反体制的な言語思考は一切できなくなるというやつだっ...

  • そんな制限が加えられているなんて知らなかったよ。。。 いま、自分のATOKで試してみたけれど、全然変換されない。   こうして知らず知らずのうちに、何かを隠されていくのは怖い。...

  • そうしてどこに向かうのかが気になる。宣言しているのはマシなほうで、普通はダマって削除するよね。 ちょっと練習してskkつかえば、辞書や変換を他人に支配されることもなくなるよ...

  • 地獄のミサワ的な言い方になっちゃうけど、いまさら感が非常に強い。 ATOKの変換語彙自主規制は90年代半ばにはすでに実装されていて、 その規制語彙の一覧などを見れば、 おおよそ一...

    • 横だけど、別に上流階級でも何でもないが「支那そば屋」なんて打つ機会まずないんで知らん つーか、支那そば屋店主とかラーメン業界人とかマニアでない限り 書く機会なんて無い単語...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん