新品:
¥3,300 税込
ポイント: 198pt  (6%)
無料配送5月23日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥3,300 税込
ポイント: 198pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月23日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(15 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り8点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,300 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,300
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,740 税込
※★あくまでも中古品です。過度な期待をされる方は、ご購入をお控え下さい※ ...★カバー:微スレ ...★書込み:なし ...★中身:若干の使用感あり ...★タバコ臭:なし ...★全品アルコール消毒済み ...★ご入金確認後、迅速に発送いたします ※★あくまでも中古品です。過度な期待をされる方は、ご購入をお控え下さい※ ...★カバー:微スレ ...★書込み:なし ...★中身:若干の使用感あり ...★タバコ臭:なし ...★全品アルコール消毒済み ...★ご入金確認後、迅速に発送いたします 一部を表示
配送料 ¥257 5月22日-24日にお届け(4 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥3,300 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,300
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、安らぎ 書房 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

マーケットデザイン入門:オークションとマッチングの経済学 単行本 – 2010/10/30

4.7 5つ星のうち4.7 12個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,300","priceAmount":3300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"4bz5swIbfN0w3Y8mTH9eCjkRx0W5uGEcAsiO7G9nlaiusIOSCfxIN3%2FoFG4Z8uRKfcs%2FM6sG9Kxc9TLJ%2FbS%2BzXrD5hHurkmfOsNrXTV%2FZT31TDu8qLBTWb19X8AD1TxYisAJGsR%2F%2Boo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,740","priceAmount":1740.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,740","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"4bz5swIbfN0w3Y8mTH9eCjkRx0W5uGEc0mPSObOzbTWRZh13U%2B5ZL7SPP3lVUMQBmE0%2FuyqVrn9Nb07w55JJX627PbMOInvNblyfEH4si0mrASxYOYnliMzUv2cX4%2FJlVOgbBkFQJCyjcndMOAiyy3gOoYkQ84EPQDlt9c7eF1EtsWPY48Km0g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

オークション市場とマッチング制度の設計図を描く先端領域の入門書
1960年代初頭に、オークションとマッチングについての萌芽的研究がなされた。それから約半世紀、これら両理論は経済学における強力な分析ツールとして成長し、実際的な制度設計問題に対処する、ひとつの学問領域として分類されるまでになった。本書でマーケットデザインと呼ぶのがそれである。実用テーマの例には、国債オークションや周波数オークションなど、経済学と比較的馴染みのあるものから、腎臓ドナーマッチングや学校選択マッチングなど、これまで経済学と縁が無かったものまできわめて幅広い。本書はそうした応用を念頭に置きつつ、マーケットデザインの理論について入門的な解説を行う。解説に際しては、なぜそれを行うのかというモチベーションを重視するとともに、平易な例に基づく直観的な理解を優先する。



【目次】

はじめに
記法
第I部 オークション

第1章 単一財オークション
1.1 はじめに
1.2 モデル
1.3 封印型オークション
1.4 公開型オークション
1.5 マイナスの評価値とビッド
1.6 まとめ
文献補足

第2章 期待収入
2.1 はじめに
2.2 第1価格オークションのもとでの入札者の行動
2.3 第1価格オークションのもとでの期待収入
2.4 第2価格オークションのもとでの期待収入
2.5 留保価格
2.6 入札者の参入
2.7 まとめ
文献補足
補論 確率と期待利得

第3章 複数財オークション
3.1 はじめに
3.2 同質財の単一需要
3.3 同質財の複数需要
3.4 次点価格オークションと過少ビッド
3.5 一般のケース
3.6 VCG オークションについての補足
3.6.1 ビッドの数
3.6.2 架空名義入札
3.7 まとめ
文献補足

第4章 予算バランス――ダブルオークションと公平分担
4.1 はじめに
4.2 ダブルオークション
4.2.1 モデル
4.2.2 不可能性定理
4.2.3 マカフィーオークション
4.3 公平分担問題
4.3.1 モデル
4.3.2 フェアメカニズム
4.3.3 人々の戦略的行動と無羨望配分の実現
4.4 まとめ
文献補足

第II部 マッチング

第5章 財と財の交換
5.1 はじめに
5.2 既存住人による部屋の交換
5.3 TTCアルゴリズムが満たす性質
5.4 強コア配分
5.5 インセンティブ
5.6 新規住人への部屋の割り当て
5.7 既存住人と新規住人による部屋の割り当て
5.8 まとめ
文献補足

第6章 腎臓マッチングとペア交換
6.1 はじめに
6.2 ドナーの交換
6.3 効率的マッチングのもとでの交換数
6.4 まとめ
文献補足

第7章 一対一マッチング
7.1 はじめに
7.2 モデル
7.3 DAアルゴリズム
7.4 男性側DAと女性側DAが異なるマッチングを導くケース
7.5 インセンティブ
7.6 DAアルゴリズムの厳密な定義
7.7 まとめ
文献補足

第8章 一対多マッチング
8.1 はじめに
8.2 モデル
8.3 DAアルゴリズム
8.4 ボストン方式
8.5 まとめ
文献補足

第9章 公立学校マッチング
9.1 はじめに
9.2 モデル
9.3 学生側からの効率性
9.4 同順位の解消とそれに伴う問題
9.5 まとめ
文献補足

関連文献
索 引
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥3,300
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥858
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,860
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

マーケットデザイン 坂井豊貴 ミクロ経済学  つきあい方 ゲーム理論 アクセル・ロッド 貿易 ゲーム理論
メカニズムデザイン 資源配分制度の設計とインセンティブ ミクロ経済学[増補版] つきあい方の科学:バクテリアから国際関係まで (Minerva21世紀ライブラリー) 相互依存状況における貿易政策のゲーム理論 ソーシャル・シチュエーション理論と安定集合アプローチ
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
17
5つ星のうち4.4
10
5つ星のうち4.5
25
価格 ¥2,860 ¥4,950 ¥2,860 ¥5,500
書籍案内 2007年のノーベル経済学賞は,レオニド・ハーヴィッツ,エリック・マスキン,ロジャー・マイヤーソンの三氏に,「メカニズムデザイン理論への基礎的貢献」を理由として授与された。この背景には,近年,急速に進んでいる理論の実用化があるが,それを支えるのはマスキンの定理をはじめとする多くの基礎的結果と,「社会的選択とその遂行」という方法論的基盤である。本書では,方法論から基礎的結果,そしてオークションやマッチングを含む,多くの応用トピックについて,最先端研究の動向を紹介しつつ詳細な解説を行う。 初級書では断りなく置かれがちな個々のモデルの定義・仮定を明確かつ丹念に解説する。そして明解な数学モデルと言葉による議論で、個人の意思決定・市場理論から初歩的なゲーム理論・情報の経済学・規範的経済分析までカバーする。上級への橋渡しをする好評のテキストを大幅改訂。 日常の人間関係を捉えるユニークな視点 生物界に見られる多くの「つきあい」には、いろいろな利害対立がある。そのなかで「協調か裏切りか」というジレンマ状況を、ゲーム理論でとりいれた進化生物学の視点から解く。 協力・非協力ゲームの二分法から脱却し、 現実とシナリオのはざまの国際経済学を析出する 本書では、従来型の非協力ゲームによる分析に代わり、より表現の自由度が高い新しいゲーム理論であるソーシャル・シチュエーション理論と安定集合アプローチを用いる。数量規制交渉や関税交渉、貿易自由化政策、経済統合の形成・拡大などの貿易政策をめぐる政策主体、民間主体の意思決定の問題に新たな光を当てて分析していく。

商品の説明

著者について

《著者紹介》*本情報は刊行時のものです
坂井豊貴(さかい・とよたか)
1975年生まれ
ロチェスター大学Ph.D.(経済学)
横浜国立大学経済学部・国際社会科学研究科准教授
著書・論文
『メカニズムデザイン——資源配分制度の設計とインセンティブ』(藤中裕二/若山琢磨との共著)ミネルヴァ書房、2008年
"Non-manipulable division rules in claim problems and generalizations" (with B.-G. Ju and E. Miyagawa) Journal of Economic Theory (2007), "Second price auctions on general preference domains : two characterizations" Economic Theory (2008), "Secure implementation in allotment economies" (with O. Bochet) Games and Economic Behavior (2010), "A note on strategy-proofness from the doctor side in matching with contracts" Review of Economic Design (2010)ほか多数

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ミネルヴァ書房 (2010/10/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/10/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 186ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4623059111
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4623059119
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 12個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
坂井 豊貴
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

慶應義塾大学経済学部教授。ロチェスター大学Ph.D.(経済学)。横浜市立大学、横浜国立大学、慶應義塾大学で准教授を経て、2014年に38歳で着任。投票制度・オークション方式・暗号通貨のインセンティブ設計を研究。(株)デューデリ&ディール・不動産オークション技術顧問、東京経済研究センター理事(財産管理運用担当)、読売新聞読書委員などを併任。

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書は『メカニズムデザイン』(坂井・藤中・若山)の姉妹版といえる. ただし, 『メカニズムデザイン』は数学的に高度で, 大学院レベルのテキストだが, 本書は学部中級レベルである. 高度な数学を使わずに書かれているので, 誰でも読めると思う. ぜひ高校生に読んでもらいたい(初心者は本書だけでは「つかめない」と思うので, 新書の『マーケットデザイン』(坂井豊貴) ちくま新書を同時並行で読めばよい).
本書は2010年出版だから, 最近の研究結果, そして比較的多くの日本人の貢献を知ることができる(ものすごくどうでもよいが, 評者はMWGぐらいでしかマーケットデザインを勉強できなかったので, 本書で最近のマーケットデザインの研究を勉強できたことは大変有益であった).

本書の重要トピック
・第二価格オークション (Vickrey auction)
・次点価格オークション (uniform price auction)
・VCGオークション
・マカフィーオークション (McAfee auction)
・受け入れ保留マッチング (Gale and Shapley matching, Deferred Acceptance matching)
・The Myerson and Satterthwaite theorem
・TTC algorithm (David Galeによって考案され, Shapley and Scarf (1974)でintroduceされたTTC algorithm)

※本当のThe Myerson and Satterthwaite theoremが記述されていなかったことは残念だ(難しいからしょうがないけど). できれば補論等で, 本当のThe Myerson and Satterthwaite theoremのわかりやすい証明をしてほしかった(改訂版を出すときはぜひこれをやってほしいね).

マーケットデザインは極めて重要な学問なので, 老若男女問わず, すべての人が読まなければならない(政治家, 役人, 教員は必ず勉強すること).

Memorandum
メカニズムデザイン: メカニズムの基礎, 遂行(implementation)メカニズム, 投票理論, 交換経済, オークション, マッチングを研究

マーケットデザイン: (ラフに言えば)オークション, マッチングだけを研究
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一見すると数式の羅列で、ハードボイルドな印象を受ける。しかし実際は、数学記号の読み方を覚えるだけで、文字を読むように内容を理解できる。言葉で説明されるより、コンパクトに理解が進むメリットがある。

言葉による説明が充実しているテキストとしては、川越敏次著『マーケット・デザイン オークションとマッチングの経済学』が、本書と補完財の関係にある。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 私は教育学部の数学科の教員で、学生のゼミの本として、この本を使用しました。我々のモチベーションは、数学が社会でどのように扱われているのかを知りたいというものです。ですから、他の一般の方向けの経済学の本のように数式が殆ど書いていない本は適さないのです。その点、この本は私の学生にとって、難しすぎず易しすぎずちょうど良かったです。また、この本をゼミで読むことで、学生に数学の論理力を身につけさせる事もできました。経済学の本は沢山購入致しましたが、興味を引かれたものは正直殆どありませんでした。その中でもこの本は数少ない面白い内容でした。数学を専門にしている者の立場からも、(数学を専門としている人以外にも)この本を強くお薦めします。
 内容はというと、我々の身近な事柄を扱い、誰しもが興味を持てるものです。例えば、オークション、合コン、物々交換、新入社員の配属等です。私は上記に書いた通り、経済学に関しては完全な素人ですが、問題なく理解する事ができる内容です。これらの内容に対して、ただ計算方法を解説するのではなくて、数学のモデルからどのような事が読み取れるかが書かれております。これらを知っておく事は、人生を生きていく上でも決して損はないと思います。また、日常の現象を数理的に見る目を養う事もできるでしょう。
 最後に、一般の方がこの本を読む上で難しい数学の内容を必要とするのではないかと思われるかもしれませんが、決してそうではありません。実際、数学の知識自体は殆ど必要ありません。オークションで積分を使う箇所も少しありますが、殆どの箇所、特に後半のマッチングでは中学校の数学の知識すら必要はありません。だからと言って決して簡単だという訳ではなく、数学の記号の使い方に慣れていなければならない事と、数学的な論理力は必要です。文章を論理的に追っていく努力はしなければなりませんが、その努力を払うだけの価値は十分ある内容です。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年11月5日に日本でレビュー済み
今までにレビューが一つもなく驚きました。
逆にこうしてレビューを書くのが畏れ多いかもしれない。

2012年、ノーベル経済学賞を受賞したのはマッチング理論。
マッチング理論って何?と思われた方は、
これ一冊を読めば、それなりの専門家レベルにまでなれてしまうのではないでしょうか。
…といいますか、それだけ分かりやすく書かれているのです。

ここまでオークション理論とマッチング理論を専門性を失わず、
なおかつ平易に書かれた本は見たことないのです。

ミクロ経済学で、消費者の効用最大化問題を解くといったことも、
基本的な概念として理解する必要があるかと思いますが、
人はどのように選択するかと分析する思考はより現実とあっているので、
読んでいて非常におもしろいです。

ミクロはしたけど、いまいちというような学部3年生は必読。
もちろん、経済に興味のある方もぜひ一読の価値ありです。
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート