2010年10月〜12月期に出荷されたMacのノートPCの40%は新MacBook Airだった | GoGo! Machead!
2011-03-06 14:09:20

2010年10月〜12月期に出荷されたMacのノートPCの40%は新MacBook Airだった

テーマ:Macintosh
APPLELINKAGEさんより
http://www.applelinkage.com/#110306003

Appleが2010年10月~12月期に出荷したノートPCは290万台で、
そのうち、110万台が新しいMacBook Airで出荷割合が40%ほどだったとの事。

MacBook Airは前のモデルから比べて省スペース化が進んだだけでなく、
ディスプレイサイズが従来の13インチに加えて、11インチモデルも増えて価格も安価になりました。

その影響で日本市場などの小型Macを望むユーザーがMacBook Airを購入をした事が、
この結果を表しているのでしょうけど、スペック的には売られているMacの中では処理性能が遅い
Core 2 DuoとGeForce 320Mという組み合わせで光学ドライブもないため、メインマシンとして
使うにはちょっと非力で機能不足の感があります。

そのため、2台目需要が多いのかもしれませんが、
このままITの進化が進めばMacBook AirのようなPCが溢れる世界になるのかもしれません。

初代MacBook Airが登場した頃は物足りなさという感じましたが、
Wi-FiやWiMAXの環境が整備されればインターフェイスの口を増やす必要はないですし、
クラウドの普及が進めば本体に高性能な処理能力やストレージ、光学ドライブを求める事は
なくなります。

現在、私が日常でMacを使っているのはブログを書く事ぐらいなので、
現在使っているCore i7のiMacでなくとも、MacBook Airがあれば充分なレベルです。
次に買うMacはメインマシンでMacBook Airという選択肢もあるのかもしれませんね。


MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A

¥81,000
楽天

MacBook Air 1860/13.3 MC233J/A

¥93,600
楽天

【にねんMAX加入】Apple MacBook Air (13インチ・256GB)[MC504...

¥105,000
楽天

AD