赤松満祐子つて誰なのさ

あちこちの記念日系サイトの1月29日のページで「1429年 播磨で土一揆、守護赤松満祐子が下国」なる記述を見掛けるのですが(google:赤松満祐子])、正しくは「赤松滿祐(あかまつ・みつすけ)」のやうです([google:赤松満祐)。恐らくは、最初に入力した人が、「祐」の字を出さうとして「祐子」で入力して「子」を消し忘れたのでせう。で、他の人が確認もしない儘コピペコピペと。少くとも、文言は『366日の話題事典』(加藤迪男編、東京堂出版、1998年、ISBN:4490104847)を寫したやうですが、こちらではちやんと「赤松満祐」と書かれてゐます。

東急東横線部分廢止

愈々明日は東急東横線の横浜〜桜木町の運轉最終日であります。横浜〜桜木町ばかりが注目されてゐますが、その手前の東白楽の横浜方から地下に入りますので、東白楽〜横浜の現在の路線も明日が最後です。
明日はデジカメを持つて會社へ行く豫定。流石に終電までは附合へませんけど。