みずほ銀行は、ほぼすべてのATMとサービスが利用できるようになったと発表した。3月23日から、店舗内外やコンビニエンスストアのATMでの入出金や振込サービスのほか、ネットバンキング「みずほダイレクト」も利用できる。
また給与振込を指定し、みずほ銀行のシステム障害によって入金が遅延している顧客に対しては、22日に続き店頭窓口にて特例支払に応じるとしている。
みずほ銀行のシステム障害は3月15日から断続的に発生しており、連休となる3月19~21日にはすべてのATMを休止、22日も店舗内とコンビニエンスストアのATMのみが利用できる状況だった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力