マウスウォッシュの殺菌作用は、お口の中をサッパリさせてくれるだけでなく、私たちの身の回りの意外な場面で便利に使えます

Photo by Guerrilla Futures | Jason Tester

 ブログメディア「The Wise Bread」では、アルコールベースの無糖マウスウォッシュが、ケガの応急処置などに使えると述べています。

たとえば、ツタウルシに触れてしまったときの処置や、水虫、切り傷・擦り傷などに使えるとか。患部に塗れば、傷になるのを防げるそうです。旅行のときなどに携帯すると、長旅で口のネバネバをサッパリさせたいときはもちろん、救急グッズとしても使えて、便利かもしれませんね。

このほか、マウスウォッシュの活用術としては、ライフハッカーアーカイブ記事「洗濯機を回す時に洗剤と一緒にマウスウォッシュを入れて簡単殺菌」や「マウスウォッシュでヘアトニックをDIY」なども、あわせてご参考まで。

19 Money-Saving Uses for Mouthwash [Wise Bread]

Melanie Pinola(原文/訳:松岡由希子)