「3%が選別される近未来」を描くSF番組

ブラジルのSF番組『3%』は、よりよい世界への移住権をかけて人間が選別されるという極限状態の近未来を描く、不気味な内容だ。

ブラジルのSF番組のパイロット版『3%』は、よりよい世界への移住権をかけて人間が選別されるという極限状態の近未来を描く、不気味な内容だ。

「物語の舞台は、満20歳を迎えたすべての人が、ある選択プロセスに登録できる世界だ。このプロセスを通じて、全体の3%だけは、チャンスに満ち、一定水準以上の人生を約束された、よりよい世界への移住が認められる。選別プロセスは残酷で、緊張感に溢れている。ストレスと恐怖、ジレンマが入り交じった極限状態だ」

Wired.comの問い合わせに対して、『3%』のディレクターであるホタガ・クレマは、番組のコンセプトについて電子メールでこのように説明してくれた。

番組を抜粋した下のビデオクリップから受ける印象は、倉庫に入れられ、全体主義的な制服姿に着替えさせられる若い男女たちに、よくないことが次々と起こりそうだということだ。[動画では、下枠のccボタンを押すと英語字幕が付く]

クレマ氏および、この作品を自主制作しているチームは、この作品が全国ネットワークでフルシーズンで放映されることを希望しており、ネットで人気を得ることでその希望を実現したいと考えている。この番組についての情報は、Facebookページにある。