
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
永い後日談のネクロニカ 単行本 – 2011/9/1
人類が滅びた後、みんなが死んだ世界では。
もう誰も死ななくて、動くのは死人ばかり。
生きた心持つ、死せる少女が見てゆく世界。
同じ境遇の姉妹との会話が保つ正気の境界。
欲望と狂気のままに、少女を見守る造物主。
これなるは終わった世界を観劇する手引書。
屍少女と死人使いの舞台へどうぞご参加を。
もう誰も死ななくて、動くのは死人ばかり。
生きた心持つ、死せる少女が見てゆく世界。
同じ境遇の姉妹との会話が保つ正気の境界。
欲望と狂気のままに、少女を見守る造物主。
これなるは終わった世界を観劇する手引書。
屍少女と死人使いの舞台へどうぞご参加を。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社Patch Works
- 発売日2011/9/1
- ISBN-104990580400
- ISBN-13978-4990580407
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
レビュー
TRPG(テーブルトークRPG)というのはプレイヤーが実際に集まってキャラクターを作り、ゲームマスターというシナリオ制作者との会話で物語を進行させていく、という極めて自由度の高いロールプレイングゲーム。会話でキャラクターを演じる即興演劇は極めて楽しい。しかし、なかなか集まってプレイするって大人になると難しい。 「永い後日談のネクロニカ」は人類の滅んだ世界で心を持った少女ゾンビが駆けまわるTRPG。ゾンビになって、お互いを壊し合おう!
ゾンビ少女になって、オンラインでイキイキ飛び回れる「ネクロニカ」。TRPGの雰囲気がわからない人向けにリプレイも発売されます。ルールブックを手にしてキャラ作りするだけでも十分楽しいと思いますし、プレイもお話を聞くと一晩でできるようです。TRPGに慣れ親しんだ方も、初めての方も、興味があったらこれを機に是非触れてみてください。 --エキサイトレビュー 2011/09/02
ゾンビ少女になって、オンラインでイキイキ飛び回れる「ネクロニカ」。TRPGの雰囲気がわからない人向けにリプレイも発売されます。ルールブックを手にしてキャラ作りするだけでも十分楽しいと思いますし、プレイもお話を聞くと一晩でできるようです。TRPGに慣れ親しんだ方も、初めての方も、興味があったらこれを機に是非触れてみてください。 --エキサイトレビュー 2011/09/02
著者について
神谷涼(かみやりょう)。 『メイドRPG』にてプロデビューしたゲームデザイナー。その後ほのぼのあったかゲーム『ゆうやけこやけ』シリーズ、魔界エロTRPG『絶対隷奴』シリーズを相次いで発表。また処女作『メイドRPG』は日本初の英訳され世界公開されたTRPGとなる。 ほのぼのゲームとエロゲームを同時並行で発表する等、話題性に事欠かない作風の他、ニッチなゲームをニッチなままに突き詰めて楽しむ独特の作風が評価されている。 一般にニッチゲームとされるゲームを次々と開発してきた神谷だが、どのゲームでも他社との関係性、繋がりを重要なモチーフとして扱っている点に於いても特徴的である。 最新作『永い後日談のネクロニカ』は最終戦争後、人類が滅びてしまった終わった世界を彷徨う屍体少女たちの魂の絆を描く作品。 終わってしまった世界の後日談を紡ぐ少女たちに未来はあるのか。それはプレイヤーたちへの神谷涼からの問い掛けに他ならないのかもしれない。
登録情報
- 出版社 : Patch Works; 初版 (2011/9/1)
- 発売日 : 2011/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 4990580400
- ISBN-13 : 978-4990580407
- Amazon 売れ筋ランキング: - 150,340位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 101位TRPG・カードゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘が欲しがり購入しました。
友達とゲームするのが楽しいようです!
友達とゲームするのが楽しいようです!
2022年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発売から10周年を迎えた今作は、独特な世界観とシステマチックなバトルが魅力的で、とても面白い作品です。
確かに、バトルの仕組みを理解するのに時間がかかるため簡単とは言えませんが、一度理解すると様々な戦略や楽しみ方ができるシステムなのでオススメします!
だだ、よく公式からの在庫供給が途絶えることがあり、その時に転売屋のショップが表に出てくるので、購入の際は販売元をよく確認する必要があります。
本来この製品は3300円なので、それ以外の値段で販売されているものは買わないように気をつけて下さい。
確かに、バトルの仕組みを理解するのに時間がかかるため簡単とは言えませんが、一度理解すると様々な戦略や楽しみ方ができるシステムなのでオススメします!
だだ、よく公式からの在庫供給が途絶えることがあり、その時に転売屋のショップが表に出てくるので、購入の際は販売元をよく確認する必要があります。
本来この製品は3300円なので、それ以外の値段で販売されているものは買わないように気をつけて下さい。
2017年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仲間内でネクロニカをすることになったので購入しました。
特に不具合はありませんでした。このるるぶには帯はついてないようです。ですが、写真には帯がついてないので、気付けるかと。
このtrpgはシステム・世界観共に、初心者向けでは無いと思います。
システムは初心者と中級者の間ぐらいの人からかと。自分は戦闘のダメージ処理について理解できてません。
世界観はこっちの趣味が無ければ、慣れるまでに時間がかかるかと。僕の場合、クトゥルフでグロ・ホラーに慣れてなければ即死だった。
グロ・リョナ・ホラーに耐性のない方は、購入の際は覚悟しといた方がいいと思います。
耐性がある方、むしろどんと来いな方は、かなり楽しめるかもと思います。
ちなみに、プレイヤーが操るキャラはドールと言い、基本的に少女で、少年はいません。セッション時プレイヤー達は(共に行動するドール達は)「姉妹」と呼ばれます。
ですが、キャラを作る際に「おとこのこ」と言う特徴をつけることも出来ます。ようするに、少女めいた外見だが、頭or腕or足or胴のどこかに男性の特徴があるドール、「男の娘」を作ることが出来るのです。
少女をロールプレイするのに抵抗がある男性はこのキャラを作ると良いかもしれませんね。それでも男の娘ですが。
ほんと、業の深いゲームだと思います。
とてもセッションが楽しみです(笑)
特に不具合はありませんでした。このるるぶには帯はついてないようです。ですが、写真には帯がついてないので、気付けるかと。
このtrpgはシステム・世界観共に、初心者向けでは無いと思います。
システムは初心者と中級者の間ぐらいの人からかと。自分は戦闘のダメージ処理について理解できてません。
世界観はこっちの趣味が無ければ、慣れるまでに時間がかかるかと。僕の場合、クトゥルフでグロ・ホラーに慣れてなければ即死だった。
グロ・リョナ・ホラーに耐性のない方は、購入の際は覚悟しといた方がいいと思います。
耐性がある方、むしろどんと来いな方は、かなり楽しめるかもと思います。
ちなみに、プレイヤーが操るキャラはドールと言い、基本的に少女で、少年はいません。セッション時プレイヤー達は(共に行動するドール達は)「姉妹」と呼ばれます。
ですが、キャラを作る際に「おとこのこ」と言う特徴をつけることも出来ます。ようするに、少女めいた外見だが、頭or腕or足or胴のどこかに男性の特徴があるドール、「男の娘」を作ることが出来るのです。
少女をロールプレイするのに抵抗がある男性はこのキャラを作ると良いかもしれませんね。それでも男の娘ですが。
ほんと、業の深いゲームだと思います。
とてもセッションが楽しみです(笑)
2020年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずっと気になっててついに買っちゃいました!
キャラシ作るの凄く楽しいです!
一緒に遊ぶ人いないからシナリオ回せないけど!!!!!!
キャラシ作るの凄く楽しいです!
一緒に遊ぶ人いないからシナリオ回せないけど!!!!!!
2023年9月12日に日本でレビュー済み
喜んでいただけたようなのでテーブルトークRPG?が好きな人にはオススメなのかも
2019年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
挿し絵も付いていて、初心者でもめちゃめちゃ読みやすいルルブでした。 グロ耐性あるなら読んでるだけで楽しい。
初心者の意見としては、やはり戦闘面が一発で覚えられません。 スキルの行動順やら条件やらが難しい。 良く読み込むか、TRPG経験者とやるのがいいかもしれません。
そんなことより、どこを見てもみんな可愛いドールってのが最高だよね!(色々付いていても) みんな女の子なので演じやすいです。
初心者の意見としては、やはり戦闘面が一発で覚えられません。 スキルの行動順やら条件やらが難しい。 良く読み込むか、TRPG経験者とやるのがいいかもしれません。
そんなことより、どこを見てもみんな可愛いドールってのが最高だよね!(色々付いていても) みんな女の子なので演じやすいです。
2020年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に楽しかったです。
一見複雑に見える戦闘システムも、実際にやってみると意外に簡単でした。
それから、各種表などプレイ中に頻繁に確認するものが最後にまとめられていて使いやすかったところが特に良いと思います。
これからも存分に遊ばせていただきます。
一見複雑に見える戦闘システムも、実際にやってみると意外に簡単でした。
それから、各種表などプレイ中に頻繁に確認するものが最後にまとめられていて使いやすかったところが特に良いと思います。
これからも存分に遊ばせていただきます。