ノマドワーカーのみなさま、カフェでうるさい人に怒りたくなりますか?
米GizmodoのJoe記者の質問「カフェでは静かにするべきですか?」さてどうですか? Joe記者はTHEノマドワーカー。出社義務がないので、家で仕事するかはたまたどこかのカフェで仕事するか。Joe記者は普段カフェでヘッドフォンつけて仕事します。が、ある日あまりにカフェ店内がうるさい。そりゃもううるさい、全く仕事に集中できないうるささ。この時、Joe記者のまわりにいたお客さんはみんな仕事をしている様子。そこでJoe記者はふと思いました「こんなにうるさくしちゃダメじゃない? 静かにすべきじゃない?」
その疑問をすぐにTwitterで問うてみたところ、以下のような反応が。
@budiprasetya:ない。公共の場です。
@largosensei:「お静かに」って書かれてない限り、黙りません。
@marialy:じゃないといいですけど。多くの走り始めのプロジェクトや企業はオフィスとかないから、カフェで話し合いたいですもん。
@strngwys:静かなとこがいいの? 図書館に行けばいいよ。
...そりゃそうですよねー。だってカフェだもの。いろんな人がいるのですもの。怒られるくらいうるさいお客さんもたまにいますけど、それは周りの人が仕事しててもしてなくても関係ないくらいうるさい人なのでしょう。Joe記者、残念。カフェとは賑やかな場所なのです。でも、ノマドワーカーの中にはJoe記者に共感する人もいるのでは? そんな人はTwitterのリプライでもある通り、図書館へどうぞどうぞ。やっぱりカフェで仕事したいあなた、カフェオフィスを上手に利用するコツどうぞ。インターネットのおかげ...どこでもオフィス時代ならではの悩みですね。
そうこ(Joe Brown 米版)